日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/01/12 | 1勝クラス(牝) | 14着 | コメントなし |
2024/09/14 | 1勝クラス(牝) | 6着 | コメントなし |
2024/07/06 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2023/09/09 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2023/08/20 | 1勝クラス | 14着 | コメントなし |
2023/05/28 | 1勝クラス | 13着 | コメントなし |
2022/08/21 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2022/08/06 | 未勝利 | 3着 | コメントなし |
2022/07/17 | 未勝利 | 3着 | タイムランクはCだったんですが、あと0秒1速ければBランクだったんですよね。レース前のポイントは1・2番人気ダレモトメラレナイとフエキのどちらが行くかでした。スタートが早かったのはダレモトメラレナイ、しかしインから先手を主張してフエキが逃げると、ダレモトメラレナイは競り合いを避けて2番手を追走。これで2頭は1150mにしては、さほど速くないペースに持ち込み、直線は一騎討ちとなりました。2頭が競ると考えた人はこの組み合わせは買いにくかったかもしれません。まぁしかしちょっと考えてみて欲しいんですが、競ったところでいずれにも利益はないですからね。能力的には2頭が抜けていて、先行力もほぼ互角。ならばどちらかが控える、あるいは1番枠を引いたフエキが行って、ダレモトメラレナイは2番手マークと考えるのが、まぁ普通かもしれないですね。そしてそう考えられた人に、この馬連650円は美味しかったのではないでしょうか。ただ、個人的には3着には差し馬が来るとみまして、3連系は4番人気モンサンレジャンドを狙ったんですが、前が折り合ったために3着にも3番人気の先行馬ラッキーガブリエルが入ってしまいました。残念でした。まぁそうなるほど前の2頭が上手いレースを組み立てたという事でしょうね。 |
2022/05/08 | 未勝利(牝) | 3着 | コメントなし |
2022/04/16 | 未勝利(牝) | 4着 | コメントなし |
2022/03/26 | 未勝利(牝) | 2着 | 2着のラッキーガブリエル、距離を1800mから1200mに短縮し、逃げて踏ん張りました。ただ、勝ち馬には9馬身差。自身のタイムランクはEです。恵まれないと苦しいのですが、まだ今回が2戦目ですし、血統・馬体など良化余地を残しています。2着以下の中で、この馬だけは評価しておきたいです。 |
2022/01/10 | 新馬 | 7着 | コメントなし |