日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/03/01 | 2勝クラス・牝 | 1着 | コメントなし |
2025/02/22 | 2勝クラス | 8着 | コメントなし |
2025/02/02 | 天ケ瀬特(2勝) | 6着 | コメントなし |
2025/01/18 | 2勝クラス・牝 | 9着 | コメントなし |
2024/12/14 | 出町特別(2勝) | 9着 | コメントなし |
2024/09/08 | 天竜川特(2勝) | 14着 | コメントなし |
2024/07/14 | 西部日刊(2勝) | 8着 | コメントなし |
2024/06/29 | 熊本城特(2勝) | 6着 | コメントなし |
2024/03/16 | 2勝クラス・牝 | 8着 | コメントなし |
2024/02/25 | 2勝クラス・牝 | 9着 | コメントなし その他:川島 信二騎手(栗東:フリー)は、本日の阪神8R(1番ピジョンブラッド 9着/10頭)が最後の騎乗となりました。 なお、同騎手は引退後、庄野 靖志厩舎で調教助手となる予定です。 コメント 小学生の時に競馬を観て、ナリタブライアンの強さに憧れ、それから騎手に目線が向くようになりました。四位 洋文元騎手(現調教師)の美しい騎乗フォームに憧れて、騎手になりたいと誓い、騎手になりました。先輩を追い越す気持ちでやってきましたが、先輩の技術は高かったですし、後輩に負けないようにと思ってやってきましたが、後輩達も上手いですから、その中で自分なりに馬に対するアプローチをやってくることができました。 ファンの皆様の声援があったからこそ、僕も騎手を続けてくることができました。コロナ禍の際、ファンの皆様が競馬場にいなかった時に淡々と競馬をしているのが、正直面白くはなかったです。競馬をしていて、こんなにも胸が熱くなることがないのか、とも思いました。コロナ禍が落ち着いた後、ファンの皆様が競馬場に帰ってきてくれました。皆様の声援が本当に幸せなのだと改めて感じました。 ファンの皆様のお陰で、私もここまでやってくることができたと思っています。これからは、先輩、後輩たちでレースを盛り上げてもらいたいと思います。今までありがとうございました。 |
2024/02/04 | 2勝クラス | 8着 | コメントなし |
2022/10/09 | 1勝クラス・牝 | 1着 | コメントなし |
2022/09/18 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2022/04/23 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2022/04/09 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2022/03/19 | 1勝クラス・牝 | 11着 | コメントなし |
2021/12/11 | 新馬・牝 | 1着 | レースの上がり600mが39秒1も掛かった事でEランクの遅いタイムの決着。そして上がりが掛かった事で離れた最後方からの追い込みが決まったという面もあるんですけども、コーナーからゴールまで右手前のままで、トピックスでも上がっていたように上がり600mの推定が36秒7です。太め残りでスタートも遅く、砂を被って怯んだ事でい大きく置かれてしまった訳ですが、フットワークは大きくて、そもそも1400m向けではなく、1800mの方が良いように感じます。まぁタイムが遅いことをを気にする必要はありませんし、使っての上積みも大きいはずですから、昇級しても差は小さいと思います。 |