DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ロングラン (Long Run)

セ 7 (2018/02/09生) 鹿毛

父:ヴィクトワールピサ (Halo系)
母:ノッテビアンカ
母父:Kendargent
戦績:25戦6勝
セリ:0歳 / 1836万円 2018年セレクトセール
馬主:梅澤明
調教師:和田勇介
生産:社台ファーム
賞金:1億6059万円

日付 レース名 コメント
2025/02/23 小倉大賞H(G3) 1着 勝ったのはロングランです。3年続けての出走で、一昨年が4着・昨年は2着と、そのリベンジを果たしました。小倉の1800mの重賞では、昨年夏の中京記念でも4着と好走していますし、完全にこのコースというのは手の内に入れている馬ですね。しかも全6勝が1800mとかなり特化した馬なので、こうした自分のフィールドであれば今後もね、コンスタントに活躍できると思います。
2024/12/15 ディセン(L) 8着 コメントなし
2024/10/27 カシオペ(L) 3着 コメントなし
2024/07/21 中京記念H(G3) 4着 その後ロングランも腹をくくってと言いますか後方待機。4着・5着がね、8枠の2頭が飛び込んできて、前半から全く無理をさせない位置でね、脚を溜めてという中、ロングランは小倉大賞典2月にもね良い競馬をしていてね、その脚を信じてという感じでしたが、ニホンピロキーフもね、小倉の実績というのは十分あったので、その辺りを信じて、直線を向いた時には2頭で一緒にもう突き抜けるかなというぐらいに見えたんですけども、最後はなだれ込みという感じにはなりました。ただ、2頭とも持ち味を発揮しての4・5着だったかなという感じもするので、現状での地力をしっかり出しての結果かなとも思っています。
2024/04/14 福島民H(L) 8着 コメントなし
2024/02/18 小倉大賞H(G3) 2着 2着は後方から追い込んだロングランでしたね。この馬向きの速い流れで勝負所・直線と進路取りも非常にスムーズで、負けはしましたけども自分の競馬はできていると思います。昨年の小倉大賞典も4着に好走しているように、こういった小回りの速い流れが合うタイプで、今回相手が1枚上という評価で良いと思いますね。ローカル重賞でしたら、いずれはチャンスが来る1頭だと思います。
2023/12/17 ディセン(L) 1着 コメントなし
2023/11/18 アンドH(L) 5着 コメントなし
2023/09/24 オールカ(G2) 8着 コメントなし
2023/07/16 函館記念H(G3) 15着 コメントなし
2023/05/07 新潟大賞H(G3) 11着 コメントなし
2023/04/16 福島民H(L) 6着 コメントなし
2023/02/19 小倉大賞H(G3) 4着 その後3番人気のロングランが4着、4番人気ホウオウエミーズが5着でした。まず4着のロングランですが、芝に使い出してこれで1・1・5・4着です。軌道に乗った感もあるんですけれども、速い脚がないので、時計・上がりの掛かる馬場が理想ですね。着差は僅かなんですが、ハンデさも加味すれば善戦レベルの評価に落ち着きます。
2022/12/18 ディセン(L) 5着 コメントなし
2022/09/18 レインH(3勝) 1着 コメントなし
2022/06/19 三木特別(2勝) 1着 コメントなし
騎手変更:6番 ロングラン 酒井 学騎手(57.0kg)⇒荻野 極騎手(57.0kg)
2022/03/26 2勝クラス 16着 コメントなし
2022/02/27 2勝クラス 11着 コメントなし
2021/10/03 2勝クラス 7着 コメントなし
2021/07/14 ジャパンダートダービー競走 9着 コメントなし
2021/06/13 八王子特(2勝) 14着 コメントなし
2021/04/11 1勝クラス 1着 コメントなし
2021/03/14 1勝クラス 7着 コメントなし
2021/01/05 未勝利 1着 コメントなし
2020/11/29 新馬 10着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -