日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/11/03 |
JBCスプリント競走 |
14着 | コメントなし |
2023/02/25 |
仁川SH(L) |
16着 | コメントなし |
2023/02/04 |
アルデバ |
15着 | コメントなし |
2022/06/12 |
三宮SH |
10着 | コメントなし |
2021/10/02 |
シリウスH(G3) |
16着 | 1番人気ゴッドセレクションは16着シンガリでした。調教の動きもパドックの気配も悪くありませんでした。リアンヴェリテを行かせた段階で、高足を使って折り合いを欠いていて、今日は走りのバランスが悪かったです。4走ぶりの左回りに戸惑ったんでしょうか。ここまで負けてくるとちょっと不可解でもあります。 |
2021/07/14 |
ジャパンダートダービー競走 |
2着 | コメントなし |
2021/05/04 |
兵庫チャンピオンシップ |
2着 | コメントなし |
2021/03/27 |
伏竜S |
1着 | ゴッドセレクションはデビュー戦こそ7着に敗れましたが、その後は4戦3勝・3着1回の好成績です。その1着ゴッドセレクション、1000m通過1分1秒5はハイペースです。この2番手から抜け出しての3馬身差は力が違ったという事でしょう。直線で手前が替わってからのフットワークが素晴らしかったと思います。どちらかと言えば、芝向きのノヴェリスト産駒なんですが、この馬は馬格からして雄大で、パワーがあります。ダートの適性が高くて1戦ごとの上積みの大きさも特筆できます。ユニコーンステークスは距離の1600mが少し忙しいかもしれないんですが、大井のジャパンダートダービー辺りなら首位候補に入って来そうです。 |
2021/02/07 |
1勝クラス |
1着 | ゴッドセレクションが逃げて8馬身差の圧勝。残り100mからは気合をつける程度で楽勝してみせました。ゴッドセレクションなんですけども、2戦目に7番人気で未勝利戦を勝った後、もちの木賞で12番人気3着。そしてここは6番人気の勝利です。まぁ走っても走っても人気にならないんですけども、今回はそれをあざ笑うかのような勝利でしたね。近親には芝短距離でオープン特別2勝のミッキーラブソング、フェブラリーステークス3着・根岸S2着のユラノトがいます。今回はタイムランクCなんですが、この圧勝ぶりならオープンで活躍する余地もありますよね。オープンでも穴をあけられるかどうか、注目したいところです。 |
2020/11/21 |
もちの木(1勝) |
3着 | コメントなし |
2020/11/07 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2020/10/18 |
新馬 |
7着 | コメントなし |