日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/05/05 |
兵庫大賞典 |
1着 | コメントなし |
2025/02/22 |
未定義 |
11着 | コメントなし |
2024/11/04 |
JBCスプリ |
4着 | コメントなし |
2024/10/03 |
東京盃 |
6着 | コメントなし |
2024/06/19 |
さきたま杯 |
2着 | コメントなし |
2024/03/30 |
未定義 |
5着 | コメントなし |
2024/02/18 |
フェブラリー |
11着 | 直線でね一旦見せ場を作ったのがイグナイターでした、11着。地方馬の最先着はミックファイア(7着)だったんですけども、イグナイターはこういった速めの展開を前々で追いかけて、一旦は先頭に立とうかという所で、ちょっと胸熱だったなという様相でね、もちろんここが主戦場という馬ではないのでね、ただ、この後交流重賞等々でもね、やっぱり中央馬とも互角に渡り合って行けるだけの自信はついたんじゃないかなと思いますね。 |
2023/11/03 |
JBCスプリ |
1着 | コメントなし |
2023/10/09 |
MCS南部杯 |
2着 | コメントなし |
2023/09/15 |
園田チャレン |
1着 | コメントなし |
2023/05/31 |
さきたま杯 |
1着 | コメントなし |
2023/05/04 |
かしわ記念 |
7着 | コメントなし |
2023/03/14 |
黒船賞 |
3着 | コメントなし |
2023/01/29 |
黒潮スプリン |
1着 | コメントなし |
2022/12/21 |
兵庫ゴールド |
5着 | コメントなし |
2022/11/03 |
JBCスプリ |
5着 | コメントなし |
2022/10/10 |
MCS南部杯 |
4着 | コメントなし |
2022/05/03 |
かきつばた記 |
1着 | コメントなし |
2022/03/16 |
黒船賞 |
1着 | コメントなし |
2022/01/30 |
黒潮スプリン |
1着 | コメントなし |
2021/12/22 |
兵庫ゴールド |
3着 | コメントなし |
2021/12/03 |
3歳上A2 |
1着 | コメントなし |
2021/11/02 |
楠賞 |
1着 | コメントなし |
2021/10/11 |
秋の鞍 |
2着 | コメントなし |
2021/09/15 |
3歳上B1 |
1着 | コメントなし |
2021/08/11 |
SPAT4の |
1着 | コメントなし |
2021/07/12 |
夕凪賞 |
2着 | コメントなし |
2021/06/20 |
ユニコーンS |
12着 | コメントなし |
2021/04/29 |
羽田盃 |
8着 | コメントなし |
2021/03/24 |
京浜盃 |
2着 | コメントなし |
2021/01/17 |
1勝クラス |
7着 | 1番人気のイグナイターは7着でした。まず出遅れて後ろからになったんですけども、もう1コーナーではもうすでに引っかかっていまして、向正面ではもう仕方ないという感じで行かせたんですけども、先頭に立って落ち着きかけたところでペースが速くなって、苦しくなりましたね。新馬戦のタイムや勝ちっぷりは優秀だったので、普通のレースをすれば大きく前進できると思います。 |
2020/11/07 |
新馬 |
1着 | イグナイターの圧勝でした。イグナイターが3番手から抜け出して圧勝しました。2着には7馬身差ですね。ここまで取り上げたAランクの勝ち馬2頭からは、やや落ちますがそれでも完全タイム差はマイナス0秒8。あと0秒1速ければAランクでした。500キロを超える雄大な馬格で、ここでは能力が違ったようですね。もちろん上のクラスでも通用します。イグナイターはエスポワールシチー産駒です。北海道サマーセールで1歳時に702万円で落札されました。まぁ新馬戦だけでほぼ元を取ってしまった計算ですね。しかも、このタイムだから今後楽しみです。現2歳世代ではエスポワールシチー産駒の4世代目に当たるんですけども、すでにオープン勝ちのある現役馬ショーム、牝馬限定の地方交流重賞で2着2回の現役馬メモリーコウなどを出しています。そろそろ重賞勝ち馬を出しても良いですよね。この世代に期待がかかります。 |