DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

タイガーリリー (Tiger Lily)

牝 7 (2018/05/07生) 鹿毛

父:キズナ (Halo系)
母:ケイエスホノカ
母父:アフリート
戦績:38戦1勝
馬主:ミルファーム
調教師:石毛善彦
生産:高柳隆男
賞金:3123万円

日付 レース名 コメント
2024/09/01 雷光特別(1勝) 4着 コメントなし
2024/07/27 1勝クラス 12着 コメントなし
2024/07/13 1勝クラス・牝 10着 コメントなし
2024/05/18 飛竜特別(1勝) 8着 コメントなし
2024/05/12 1勝クラス 5着 コメントなし
2024/04/14 1勝クラス・牝 7着 コメントなし
2024/03/24 1勝クラス 9着 コメントなし
2024/03/02 1勝クラス 4着 コメントなし
2024/01/13 2勝クラス 8着 コメントなし
2023/11/11 1勝クラス・牝 7着 コメントなし
2023/11/05 1勝クラス 12着 コメントなし
2023/08/13 1勝クラス 6着 コメントなし
2023/07/23 1勝クラス 3着 コメントなし
2023/07/15 1勝クラス・牝 11着 コメントなし
2023/05/13 三国特別(1勝) 13着 コメントなし
2023/04/16 医王寺特(1勝) 10着 コメントなし
2023/04/08 1勝クラス 7着 コメントなし
2022/12/10 1勝クラス 13着 コメントなし
2022/11/20 1勝クラス 4着 コメントなし
2022/11/12 1勝クラス 3着 コメントなし
2022/10/10 1勝クラス 13着 コメントなし
2022/09/24 1勝クラス 15着 コメントなし
2022/08/27 1勝クラス 7着 コメントなし
2022/08/14 1勝クラス 5着 コメントなし
2022/06/12 1勝クラス 7着 コメントなし
2022/05/21 1勝クラス 4着 コメントなし
2022/05/14 1勝クラス 8着 コメントなし
2022/03/27 2勝クラス 13着 6番人気13着でした。格上挑戦は想定内だったが、やはり道悪は全くダメでした。
2022/03/12 1勝クラス・牝 9着 父がキズナ、そして母の父がアフリートなので、ダートは向きそうという事でも私も本命にしましたし、1番人気だったんですが、まぁ結論はですね少なくとも先週のようなパサパサに乾いたダートは合わないですね。スタート直後の芝の部分ではスッと前に行けたんですが、ダートに入ると行きっぷりが悪くなり、4コーナーでペースが速くなるとさらに手応えが悪化して、もう直線では脚が空回りしてるようなフットワークになっていました。脚抜きの良いダートでも同じようになるのかはわかりませんが、2回中山にも3回中山にも芝1200mの1勝クラスがないので、休み明けにダートを試したのだと思われます。まぁ恐らく次は芝でしょうし、休養明け2戦目の成績が良い馬でもあるので、次走芝で一変を期待です。
まぁ父キズナ・母の父がアフリートだからダート向きと思ってしまった私は浅はかでございました。そもそも、この馬はキズナ産駒としては珍しく、良馬場ではない芝では動けなかったという事を失念しておりました。直線で脚が空回りしている姿を見て、私激しく後悔しました。と推奨馬なのか反省文なのかわからない内容ですが、次走は芝のはずなので、しっかり狙いたいです。ただし、芝だと道悪だと割引であるという事はちょっとご承知いただきたいと思います。
2021/09/11 汐留特別(2勝) 2着 コメントなし
2021/08/28 1勝クラス 3着 コメントなし
2021/06/19 1勝クラス 7着 コメントなし
2021/06/06 1勝クラス 3着 コメントなし
2021/04/17 1勝クラス 3着 3着タイガーリリー、2着馬とは前走も0秒1差。今回も同じ差で詰めて来ましたし、直線は窮屈な所を叩き出して来ました。軌道に乗った印象がありますが、新潟1400mで新馬勝ちの実績はあっても、使える脚の短さから現状距離は1200mが合うと思います。
2021/03/27 1勝クラス 3着 コメントなし
2021/03/14 1勝クラス 13着 コメントなし
2020/08/30 新潟2歳(G3) 11着 コメントなし
2020/08/15 新馬・牝 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -