DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

プレシャスガール (Precious Girl)

牝 8 (2017/03/02生) 鹿毛

父:Speightstown (Mr. Prospector系)
母:プレシャライジング
母父:Henrythenavigator
戦績:6戦1勝
馬主:京都ホースレーシング
調教師:藤岡健一
生産:Gilgai Farm
賞金:750万円

日付 レース名 コメント
2021/05/29 1勝クラス 14着 コメントなし
2020/08/09 1勝クラス 15着 それから2番人気のプレシャスガールは15着だった。勝った前走とは違って行き切れなかった事も影響したが、休み明けで好走した後の中1週で、所謂二走ボケだと思う。Speightstown産駒だが、このGone Westの系統は休み明けで好走しやすいが、その分2走ボケしやすい系統。
2020/07/25 未勝利 1着 プレシャスガールが今回はハナに立って逃げ切った。プレシャスガールはスタート直後、芝とダートの境目で躓いたが、そのまま追い続けてハナを切り、逃げ切った。1400mの新馬戦は2着ではあったが、勝ち馬から2秒差で距離が長いという内容。2戦目は1200mに短縮したが、スタート一歩目でトモを落として先行できず。その次は1400mでやはり距離が長かった。今回は1200mで、しかも行ききった事でようやく力を発揮できた訳だが、父のSpeightstownの産駒というのは、今回のプレシャスガールを含めJRAの62勝中43勝が1200m以下。さらにその1200m以下43勝の内20勝が4コーナー先頭。それもハイペースで逃げた時の方が好走しやすく、力を発揮できる条件や状況と言うのは、代表産駒のモズスーパーフレアとかマテラスカイを思い浮かべるとわかりやすい。1勝クラスでも1200m以下で行ききれるようなら上位可能だと思う。
2020/05/10 未勝利 14着 コメントなし
2020/03/01 未勝利 7着 2番人気7着だった。距離短縮でしかもハイペースになってついて行けなかった。まぁ外枠のため仕方なく内に入れたが、それでも気難しさを出したという所もある。もう少しゆっくり行ける距離とかレース展開の方が良いと思う。
2020/02/08 新馬 2着 そして2着以下は大きく離された。大差の2着に敗れてしまったが、プレシャスガールも外国産馬のSpeightstown産駒。こちらはマテラスカイ・モズスーパーフレア・リエノテソーロと重賞勝ち馬を出している。勝ち上がり率も高いですから、3着馬を4馬身離していますし、次は勝てるだろう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -