DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

アブソルティスモ (Absolutismo)

牡 8 (2017/01/20生) 黒鹿

父:ダイワメジャー (Halo系)
母:ラドラーダ
母父:シンボリクリスエス
戦績:11戦2勝
馬主:キャロットファーム
調教師:藤沢和雄
生産:ノーザンファーム
賞金:4612万円

日付 レース名 コメント
2021/02/20 2勝クラス 2着 コメントなし
2021/01/24 2勝クラス 5着 コメントなし
2020/11/28 2勝クラス 4着 コメントなし
2020/10/04 茨城新聞(2勝) 5着 コメントなし
2020/04/11 ニュージ(G2) 4着 コメントなし
2020/03/14 ファルコ(G3) 11着 3番人気で11着のアブソルティスモは出遅れも道悪も影響したと思うが、そもそもここでそんな人気になる程は強くはないような気がする。
2020/02/01 クロッカ(L) 4着 コメントなし
2019/11/30 こうやま(1勝) 1着 コメントなし
2019/10/05 サウジア(G3) 3着 そして2着が2番人気のクラヴァシュドール、3着は3番人気アブソルティスモで人気通りの決着だった。3着のアブソルティスモは着差で見れば完敗ですし、新馬2着時のサリオスとの差が乾杯ですね今日の張り押すとの差が大きく開いてしまった。今回のレースを見ると、半兄のレイデオロ・レイエンダのイメージはなくて、ダイワメジャー産駒らしい力の先行タイプという感じがする。中山の方が良いかもしれない。
2019/08/04 未勝利 1着 1番人気1着だった。このレースEランクで、なおかつハナ差勝ちだが、その着差以上に余力がありましたし、キャリアの浅い2歳馬という事で言うと、今後へ向けて良い勝ち方ができたとは思う。
2019/06/02 新馬 2着 2着のアブソルティスモは3着に7馬身差ですから、相手が悪かったという事。早々と負けが決まってしまいましたから、ルメール騎手は無理をしていませんし、こちらもノーステッキだった。この馬はゲート試験合格から日があった影響もちょっとあったかもしれない。レイデオロの半弟だが、父がダイワメジャーですから、力で押すマイラータイプに育つかもしれない。次走は勝てると思う。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -