DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ナイントゥファイブ (Nine to Five)

牝 8 (2017/01/31生) 黒鹿

父:スクリーンヒーロー (Roberto系)
母:ベットーレ
母父:Blu Air Force
戦績:16戦3勝
セリ:0歳 / 1944万円 2017年セレクトセール
馬主:黒川暁子
調教師:西園正都
生産:ノーザンファーム
賞金:5158万円

日付 レース名 コメント
2022/08/13 TVh賞(3勝) 13着 コメントなし
2022/07/23 しらかば(3勝) 3着 コメントなし
騎手変更:1番 ナイントゥファイブ 松田 大作騎手(55.0kg)⇒吉田 隼人 騎手(55.0kg)
2021/08/15 UHB賞H 8着 コメントなし
2021/07/31 美利河特(2勝) 1着 コメントなし
2021/07/11 函館道新(2勝) 4着 コメントなし
2021/04/25 福島放H(2勝) 6着 コメントなし
2021/02/13 摂津特別(2勝) 9着 コメントなし
2021/01/30 周防灘特(2勝) 8着 コメントなし
2020/12/06 中京日経(2勝) 7着 コメントなし
2020/11/15 1勝クラス 1着 コメントなし
2020/10/31 1勝クラス 除外 コメントなし
2020/04/12 桜花賞(G1) 17着 コメントなし
2020/03/15 フィリー(G2) 3着 そして2着がヤマカツマーメイド、3着がナイントゥファイブで、ここまで3頭が桜花賞への優先出走権を得た。3着のナイントゥファイブも1600mからの距離短縮でスピード生かせた。結局1600mではイマイチだった3頭が1400mで前進して桜花賞の優先出走権を獲得した訳ですから、3頭揃って本番ではどうかなという気がする。
2019/12/22 千両賞(1勝) 4着 コメントなし
2019/12/08 未勝利 1着 前の2頭の争いで、ナイントゥファイブが競り勝った。ナイントゥファイブは好スタートを切ったが、内の馬を行かせて無理なく2番手。4コーナーで前に並んで、直線に入ると先頭。その割には楽には勝てず、ハナ差だが、これは2着馬がしぶとかったという事。3着には3馬身差をつけていますし、前につけて地力に勝ちに行って勝ち切ったのは収穫。タイムも優秀なので、1勝クラスでも上位候補となる。
2019/11/16 未勝利 2着 コメントなし
2019/10/27 新馬・牝 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -