日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/03/02 |
アクアマ(3勝) |
13着 | コメントなし |
2024/08/11 |
稲妻S(3勝) |
16着 | コメントなし |
2024/06/29 |
バーデン(3勝) |
14着 | コメントなし |
2024/05/05 |
駿風S(3勝) |
5着 | コメントなし |
2024/03/09 |
アクアH(3勝) |
12着 | コメントなし |
2023/12/09 |
アクアH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2023/09/10 |
セプテン(3勝) |
12着 | コメントなし |
2023/08/12 |
稲妻SH(3勝) |
3着 | コメントなし |
2023/05/21 |
韋駄天SH |
8着 | コメントなし |
2023/05/07 |
駿風S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2023/04/08 |
船橋S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2023/03/26 |
春興SH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2023/01/08 |
若潮SH(3勝) |
12着 | コメントなし |
2022/12/28 |
カウント(3勝) |
3着 | コメントなし |
2022/03/27 |
春興SH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2022/02/26 |
幕張S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2021/10/02 |
秋風SH(3勝) |
11着 | コメントなし |
2021/05/09 |
湘南S(3勝) |
11着 | コメントなし |
2021/03/28 |
春興SH(3勝) |
2着 | コメントなし |
2021/01/10 |
若潮SH(3勝) |
3着 | 3着のハーモニーマゼランは出遅れました。出遅れなければという期待はできるんですけども、実は前走もですね出遅れてはいないんですけども、ゲートの中でガタガタと落ち着きのない動きましてまして、出遅れる危険はあったんですよね。力は上位ですけども、今のところ信頼度は高くないと判断します。 |
2020/12/06 |
市川S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2020/09/27 |
木更津H(2勝) |
1着 | コメントなし |
2020/05/10 |
NHKマ(G1) |
17着 | コメントなし |
2020/04/11 |
ニュージ(G2) |
6着 | コメントなし |
2020/03/01 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2020/02/01 |
クロッカ(L) |
2着 | コメントなし |
2020/01/06 |
ジュニア(L) |
2着 | 勝ち馬から2馬身半差の2着争いではハーモニーマゼランがハナ差でサクラトゥジュールを抑えた。2着のハーモニーマゼランはダートの1勝クラスで6着だったが、そこから芝に戻してオープンで2着だが、この結果だけで単純に断然芝向きとは判断しない方が良いと思う。まぁこの馬はダイワメジャー産駒だが、まぁ典型的なダイワメジャー産駒というタイプで、ハイペースが合う。1勝目も中山芝1600mのハイペースだった。何故その条件が合うかと言うと、切れ味に欠けるからで、従ってダートに使いたくなった気持ちはよくわかるが、そのプラタナス賞、これがダート1600mでレースの上がり600mが35秒7。勝ち馬に至ってはダート上がり34秒8というスローの切れ味勝負だった。ダートでもハイペースになれば好走する可能性がありますし、芝でも東京のスローペースなどでは1勝クラスでもちょっと危なっかしいと思う。 |
2019/10/15 |
プラタナ(1勝) |
6着 | コメントなし |
2019/09/14 |
未勝利 |
1着 | 1着のハーモニーマゼラン、前走3着が完全タイム差マイナス0秒5でBランク相当だった。今回は1000m通過58秒2のハイペースの3番手。直線では早めに抜け出して1着。ダイワメジャー産駒の牡馬でスピードがありますし、競馬が上手になってきている。今回は完全タイム差プラスマイナスゼロだが、この勝ちっぷりなら昇級しても相手なりに走れそうな感じがする。 |
2019/08/31 |
未勝利 |
3着 | 3着のハーモニーマゼランは他馬と接触したこともあるが、伸びきれなかった。新潟なら外回り1600mよりも内回り1400mが合うと思うが、こういうタイプはだいたい中山の1600mが合うので、次走が中山1600mなら圏内。ただし、東京の1600mだと割引が必要かもしれない。 |
2019/08/04 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2019/06/09 |
新馬 |
7着 | コメントなし |