日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/11/19 |
1勝クラス |
12着 | コメントなし |
2022/10/02 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2022/09/19 |
1勝クラス |
12着 | コメントなし |
2022/06/19 |
1勝クラス・牝 |
5着 | 5着のヴィースバーデンは成績が安定しなかったんですが、5月に復帰して前走4着・今回5着馬。今回は意識的に脚を溜めるレースをしたようで、まぁ相手と展開次第では着順も上がると思いますね。 |
2022/05/22 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2021/12/12 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2021/12/04 |
1勝クラス |
16着 | コメントなし |
2021/06/26 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2021/06/13 |
1勝クラス・牝 |
6着 | コメントなし |
2020/11/23 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2020/10/24 |
1勝クラス・牝 |
7着 | コメントなし |
2020/09/27 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2020/04/12 |
忘れな草(L) |
10着 | コメントなし |
2020/02/08 |
エルフィ(L) |
9着 | コメントなし |
2019/12/22 |
千両賞(1勝) |
5着 | コメントなし |
2019/10/26 |
萩S(L) |
4着 | 4着のヴィースバーデンは3着から2馬身差。もう少し脚を使えると見ていたので、これは馬場のせいもあったのだろうか。 |
2019/09/28 |
新馬 |
1着 | ディープインパクト産駒の牝馬で418キロ。それでもTOPIXで挙がっていた、メロディーレーンよりは大分大きいが、小さい事は小さかった。少し出負けして5番手のイン。直線に入って、周囲を囲まれてどこを割ろうかの位置から、2着馬・3着馬隙を割って一気に先頭に躍り出た。最後の瞬発力、馬の気力ともに好印象を持った。シグナライズの半妹。小柄で調教で負荷をかけるまで至っていなくてこの内容。馬体を維持すれば、上でも重賞でもやれると思う。 |