DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

サダムスキャット (Sadamu Scat)

牝 8 (2017/04/10生) 栗毛

父:ヘニーヒューズ (Storm Bird系)
母:レディーソルジャー
母父:マヤノトップガン
戦績:28戦4勝
馬主:大西美生子
調教師:稲益貴弘
生産:須崎牧場
賞金:1億1275万円

日付 レース名 コメント
2024/04/18 しらさぎ賞[地方交流] 2着 コメントなし
2024/02/20 梅花賞 6着 コメントなし
2023/12/30 東京シンデレラマイル競走 9着 コメントなし
2023/11/14 東京シンデレラマイルトライアル競走 2着 コメントなし
2023/09/20 テレ玉杯オーバルスプリント 7着 コメントなし
2023/09/07 アフター5スター賞競走 9着 コメントなし
2023/07/25 習志野きらっとスプリント 5着 コメントなし
2023/06/20 千葉日報賞スプリント 2着 コメントなし
2023/04/01 ポラリス 15着 コメントなし
2023/02/05 令月SH 9着 コメントなし
2022/06/25 天保山S 11着 コメントなし
2022/04/30 天王山S 3着 3着サダムスキャットはスタートで軽く躓いて少し位置取りが後ろになりましたね。上位2頭とはポジショニングの差もあると思います。前走も不利があって負けた馬なので、次走巻き返しは可能ですね。
2022/03/20 千葉SH 6着 コメントなし
2021/12/26 りんくうH 2着 コメントなし
2021/10/23 大阪スポ 9着 コメントなし
2021/09/11 エニフS(L) 5着 コメントなし
2021/05/15 八海山S(3勝) 1着 コメントなし
2021/04/04 鳴門S(3勝) 3着 1番人気3着のサダムスキャットは番組注目馬でした。逃げたジャスパーイーグルのラップが600m34秒4。サダムスキャットは離れた2番手にいて、前走よりは溜めが効いていました。先頭に立った際は楽勝かと思ったんですが、ラストで失速。上位2頭に交わされています。考えてみると、強い競馬はしていても、今回を含めて1400mのここ3戦はタイムランク自体が低かったです。番組注目馬はどうやら買いかぶったようで反省しています。勝ち切るには1200mで差す形の方がチャンスが近いかもしれません。
2021/03/06 播磨S(3勝) 3着 強い追い切りはしていなかったものの、プールも併用して体は仕上がっていましたが、粘りきれなかったですね。ただ間隔が空いて強い追い切りをしていなかったので息切れしたというよりも、これはもうハイペースを追いかけてしまった事が失速した原因だと思われます。前半33秒8-45秒6と速くて他の先行馬は全て10着以下。そして最後方からの追い込みが2着に届いています。この展開で2着とハナ差の3着なら力は示しており。次走も中心視できるでしょう。
2020/12/05 御影S(3勝) 2着 好位の内で手応え良く進んでいたんですけども、4コーナーでごちゃごちゃっとして、外の馬にぶつけられて、そこで下がってしまった上に手応えも悪化してしまいました。直線に入ったところでは、そこでのロスが響いて前と離れていたんですけども、進路がクリアで開けていたとは言え、よく伸びました。よく伸びたと言ってもね、後ろの馬に差されての2着なんですけども、ずーっと好走を続けていて、なおかつ不利があっても崩れなかったというのは重要ですね。強い馬の証拠です。1400mでしっかり走れた事も収穫と言えますし、次走も少なくとも連軸としての信頼度はかなり高いと思います。
2020/11/07 播州S(3勝) 2着 コメントなし
2020/10/11 藤森S(3勝) 2着 コメントなし
2020/08/08 高田城特(2勝) 1着 コメントなし
2020/05/03 端午S 13着 コメントなし
2020/03/08 昇竜S 3着 コメントなし
2019/12/08 1勝クラス 1着 コメントなし
2019/11/16 未勝利・牝 1着 コメントなし
2019/11/02 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -