日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/10/21 |
障害H |
5着 | コメントなし |
2023/04/29 |
障害未勝利 |
1着 | コメントなし |
2023/01/22 |
障害未勝利 |
7着 | コメントなし |
2022/07/02 |
障害未勝利 |
3着 | コメントなし |
2022/04/17 |
障害未勝利 |
4着 | コメントなし |
2021/12/05 |
2勝クラス |
15着 | コメントなし |
2021/09/18 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2021/07/11 |
1勝クラス |
14着 | コメントなし |
2021/06/19 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2021/04/11 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2021/02/06 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2020/11/14 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2020/10/25 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2020/08/15 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2020/04/12 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2020/04/05 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2020/01/18 |
1勝クラス |
14着 | コメントなし |
2019/09/16 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2019/06/16 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2019/04/20 |
あずさ賞500 |
3着 | コメントなし |
2019/01/19 |
若竹賞500 |
7着 | コメントなし |
2018/12/15 |
ひいらぎ500 |
3着 | そして3着のドラウプニルは直線でしばらくミトロジーと併せ馬になっていて、最後に離されたが、バテたと言うより瞬発力不足だと思う。前半スピードに乗るまで少し時間がかかったことを含め、距離はもっとあった方が良いと思う。ディープインパクトの近親で父がルーラーシップですから、1600mがベストということはないと思う。 |
2018/10/06 |
サウジア(G3) |
4着 | 4着のドラウプニル、初めて馬群で競馬をした事で、頭を上げる場面があったとモレイラ騎手がコメントしている訳だが、キャリアの浅い馬というのは、馬群から逃げたくてこういう素振りをする事がよくある。良い経験になったとは思う。 |
2018/09/08 |
アスター500 |
2着 | 2着ドラウプニル、グレイシアより先に仕掛けて0秒2差。完敗には違いないが、3着馬は0秒4離している。ルーラーシップの牡馬で、癖の無い良い馬。まだ伸びしろがありますし、自己条件はいつでも勝てると考える。 |
2018/07/21 |
新馬 |
1着 | コメントなし |