DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ギフトオブアート (Gift of Art)

牝 9 (2016/02/29生) 鹿毛

父:ヴィクトワールピサ (Halo系)
母:ギフトオブソング
母父:Unbridled's Song
戦績:19戦2勝
馬主:ゴドルフィン
調教師:高柳瑞樹
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
賞金:2725万円

日付 レース名 コメント
2021/01/23 初茜賞(2勝) 13着 コメントなし
2020/11/29 オリエン(2勝) 6着 コメントなし
2020/11/15 神奈川新(2勝) 8着 コメントなし
2020/10/10 山中湖特(2勝) 6着 コメントなし
2020/01/18 2勝クラス 4着 コメントなし
2019/12/22 ノエル賞(2勝) 8着 コメントなし
2019/11/10 1勝クラス・牝 1着 コメントなし
2019/08/11 1勝クラス・牝 6着 コメントなし
2019/07/28 未勝利 1着 コメントなし
2019/06/08 未勝利・牝 3着 3着のギフトオブアートは外枠をリカバーして、上手に立ち回ったが、いつもほどの切れが無かった。これは雨の影響を受けたかもしれない。つまり馬場コンディションですね、微妙に堪えたのかもしれない。これでしかし3戦連続して完全タイム差はマイナス。
2019/05/11 未勝利 2着 コメントなし
2019/04/21 未勝利 2着 コメントなし
2019/03/23 未勝利 2着 コメントなし
2019/01/14 未勝利・牝 5着 コメントなし
2018/12/28 未勝利 4着 そして4着のギフトオブアートは番組注目馬だった。好メンバーの組み合わせでも、前走のように逃げれば何とかなるだろうと考えたが、行く気を見せず、しかも逃げた前走よりペースが遅くなった。直線で伸びてはいるが、上位3頭のうち2頭は4コーナーで前にいた馬。逃げて欲しかった。
2018/12/08 未勝利・牝 2着 まず今回のレース内容だが、1000m通過1分0秒9だから平均ペースの逃げだが、最初の200mを除くと最も遅かった地点が12秒3で、まぁ息が入っていないはずだが、ずっと手応えは楽だった。この点に基本的な能力の高さを感じる。そしてこの馬にとっては逃げたことが重要で、これまでの3戦は全てスタートが悪く、前走は直線でも反応しなかった。どうも前進気勢に欠ける馬だが、そういう馬が好スタートから逃げたことが収穫だと思う。平均ペースでぴったり折り合っていたので、逃げた事でひっかかり癖がつく恐れもまずありませんから次走は有望だと思う。
2018/10/08 未勝利 5着 コメントなし
2018/09/08 未勝利 3着 コメントなし
2018/08/12 新馬 5着 それからチェックしておきたいのが5着のギフトオブアート。大きく出遅れて最後方からになったが、3コーナーから4コーナーまでかなり脚を使って、前との差を詰め、それでいて直線でもバテてはいなかった。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -