DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レンジャーガール (Ranger Girl)

牝 9 (2016/02/13生) 鹿毛

父:ハービンジャー (Danzig系)
母:サンキューアスク
母父:シンボリクリスエス
戦績:18戦0勝
馬主:戸賀智子
調教師:山崎尋美
生産:ShallFarm
賞金:775万円

日付 レース名 コメント
2020/06/10 駿逸賞 10着 コメントなし
2020/05/15 小田原市キャラクター「梅丸」30周年記念 14着 コメントなし
2020/05/08 鍾馗盃 13着 コメントなし
2020/04/16 蓬賞 12着 コメントなし
2020/01/02 弁才天賞 13着 コメントなし
2019/12/20 もみの木特別 10着 コメントなし
2019/11/22 祝!よみうりランド70周年杯 11着 コメントなし
2019/10/25 よこすかカレー大使記念 11着 コメントなし
2019/09/01 未勝利 10着 4番人気で10着だった。前が詰まらなかった前走を踏まえて早めに動いたが、最終週の3歳未勝利戦なので、同じ事を考える人が多数いて、前にいる馬に結果的に厳しい展開になってしまった。
2019/08/24 未勝利 5着 続いてレンジャーガールだが、こちらはずーっと内にいて直線に入っても包まれたままで苦しかったが、進路ができると追ってすぐに伸び始めたと思ったら、またすぐに詰まった。内枠からずっと内を走って距離損をしていないので、直線で詰まっても文句は言えないが、まともに追えたのは5完歩ぐらいでは、どうしようもないと思う。連闘で今週の2000mに出走すると思うが、少なくともシークレットアイズよりはコース適性は上なので、力を出し切るレースをして好走して欲しいと願っている。
詰まりっぱなしで全く力を出せなかった事はタイム分析の中で触れたが、先週の3歳未勝利戦で負けた馬に関しては、連闘で使えるのか、そして連闘でも力を発揮できるのかが鍵となる。例えば新潟で2着だったアペタイザーのように、記録や能力は番組注目馬級だが、連闘だと不安なので番組注目馬にはしないというケースも出てくるという事。では、恐らく連闘するレンジャーガールはどうなのか?ポイントはハービンジャー産駒だということだと見た。札幌芝2000mの3歳未勝利戦で、5着以内に入って連闘で札幌芝2000mの3歳未勝利戦に出走したハービンジャー産駒というのは過去に4頭いて、先週の土曜札幌6Rを勝ったストームリッパーを含め、2勝している。で、ハービンジャー産駒は札幌芝2000mの3歳未勝利戦を3勝しているが、その内2勝は連闘だった。という事で、連闘はむしろプラスと見る。
2019/08/10 未勝利 3着 コメントなし
2019/07/27 未勝利 2着 コメントなし
2019/07/06 未勝利・牝 3着 コメントなし
2019/06/23 未勝利 3着 コメントなし
2019/04/29 未勝利・牝 9着 コメントなし
2019/04/13 未勝利 4着 コメントなし
2019/03/23 未勝利・牝 6着 コメントなし
2019/02/24 新馬 5着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -