DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

セイドアモール (Sedo Amor)

牝 9 (2016/04/25生) 鹿毛

父:バトルプラン (Mr. Prospector系)
母:ファスキナーレ
母父:タイキシャトル
戦績:31戦2勝
馬主:サラブレッドクラブ・ラフィアン
調教師:武市康男
生産:荻伏三好ファーム
賞金:3815万円

日付 レース名 コメント
2021/12/26 キャンド(2勝) 16着 コメントなし
2021/11/06 神奈川H(2勝) 14着 コメントなし
2021/10/30 清津峡特(2勝) 13着 コメントなし
2021/07/17 横手特別(2勝) 8着 コメントなし
2021/07/04 さくらん(2勝) 4着 コメントなし
2021/06/19 相模湖特(2勝) 4着 コメントなし
2021/05/15 日吉特別(2勝) 15着 コメントなし
2021/04/17 2勝クラス・牝 14着 コメントなし
2020/08/29 岩室温泉(2勝) 15着 コメントなし
2020/05/16 日吉特H(2勝) 16着 コメントなし
2020/04/18 1勝クラス 1着 コメントなし
2020/03/29 1勝クラス 3着 コメントなし
2020/02/29 1勝クラス 4着 コメントなし
2020/02/01 1勝クラス・牝 9着 コメントなし
2020/01/13 1勝クラス 6着 コメントなし
2019/08/25 未勝利 1着 セイドアモールがようやく初勝利を挙げた。セイドアモールはスタートを決めて2番手につけ、直線に入ると持ったままで先頭。慎重に追い出して押し切った。勝つ能力があるのはわかっていて、後は短いレース間隔で好走を続けていることによる疲労だけが心配だったが、ここ3戦ほとんど同じ完全タイム差で走っている訳ですから、これはタフな馬。これで流石に一息入れるはずなので、恐らく休み明けかつ昇級戦となる次走に関しては微妙だが、降級制度がない今のシステムなら、1勝クラスでも早いうちに通用すると思う。
2019/08/11 未勝利 2着 そして番組注目馬だったセイドアモールは2着。で、自身の完全タイム差はマイナス0秒5でこれは前走と同じ。つまり、今回もきっちり走っていて、次走も今回と同じだけ走れば確実に好勝負になるが、もう1月から休みなく走って今年11戦。次も未勝利戦なら中3週以内になるはずで、そろそろ疲れが出てしまっても不思議ではない。逆に言えば、不安点は疲れが出るかどうかというその点だけ。
2019/07/28 未勝利・牝 2着 そして1番人気セイドアモールが勝ち馬と同タイムクビ差の2着だった。2着のセイドアモールは最近2回連続で、ナイスプリンセスに先着していたが、追い出しを待ちながら差されてしまった。とは言え、これは相手を褒めるべきで実に安定している。で、この暑い真夏に焦ってレース間隔を詰めたりすると危ないかもしれないが、次走も軸としてはかなり信頼できると思う。
2019/07/07 未勝利・牝 2着 2着セイドアモールは離されてしまったが、これで3回連続の2着と安定している。そろそろチャンスが来そう。
2019/06/09 未勝利・牝 2着 それから2着のセイドアモール、逃げて2着だった。タイムランクBで2着だった前走の新潟戦よりも、タイム的にはパフォーマンスが下がったが、牝馬同士なら上位の力がある。
2019/05/19 未勝利・牝 2着 あと2着セイドアモールは前走もファムファタルと同じレースに出走して、7馬身離された3着だったことを考えれば、今回の0秒1差はシンプルに良化と見て良いと思う。
2019/04/27 未勝利・牝 3着 コメントなし
2019/04/13 未勝利・牝 3着 コメントなし
2019/03/16 未勝利・牝 5着 コメントなし
2019/02/16 未勝利 3着 コメントなし
2019/02/02 未勝利 8着 コメントなし
2019/01/19 未勝利・若 4着 コメントなし
2018/12/16 未勝利・牝 14着 コメントなし
2018/09/22 未勝利 8着 コメントなし
2018/09/01 未勝利 10着 コメントなし
2018/08/12 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -