日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2020/01/18 |
小倉城特(2勝) |
7着 | コメントなし |
2019/09/16 |
ウオッカ(2勝) |
11着 | コメントなし |
2019/07/28 |
大倉山特(2勝) |
12着 | コメントなし |
2019/07/20 |
駒場特別(2勝) |
13着 | コメントなし |
2019/06/22 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2019/04/28 |
500万下 |
5着 | そして2番人気のメイショウテンダン5着に敗れた。2番手につけて、ゴルトマイスターを負かしに行く競馬をしたが、逆に突き放されてしまった。まだちょっと時計勝負になると限界があるのかなという気はする。 |
2019/04/06 |
500万下 |
2着 | コメントなし |
2019/03/24 |
未勝利 |
1着 | 1着メイショウテンダン、2戦して芝8着、ダートで4着。ソエを気にしていて、今回4ヶ月ぶりだったが、調教時計が出て、休養前よりも良くなっていた。外枠からスッと2番手につけると、逃げたタイサイとともに、他馬をぐんぐん離して行って、直線でクビ差だけ競り勝った。8キロ増の馬体はもっと増えて良い印象がある。500万・1000万を連勝して、昇級戦の土曜中京11R1600万日の名古屋城ステークスで2着だったメイショウワザシの全弟にあたる。成長如何では上でも通用してくるだろう。 |
2018/11/18 |
未勝利 |
4着 | 3着ビオレイメル・4着メイショウテンダンは勝ち馬から1秒1も離された。ただメイショウテンダンの方はゲートで出遅れて、序盤は高脚を使って、それでもしぶとく差を詰めた。ダート適性はありますし、こちらは次走警戒が必要。 |
2018/11/10 |
新馬 |
8着 | コメントなし |