DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

デルタバローズ (Delta Barows)

セ 10 (2015/02/04生) 鹿毛

父:Into Mischief (Storm Bird系)
母:Sweet Seventeen
母父:ハードスパン
戦績:14戦2勝
馬主:(同)JPN技研
調教師:工藤真司
生産:John C. Oxley
賞金:4668万円

日付 レース名 コメント
2020/12/13 福山競馬記念特別 除外 コメントなし
2020/10/11 2勝クラス 15着 コメントなし
2020/09/06 別府特別(2勝) 9着 コメントなし
2020/05/30 富嶽賞(2勝) 除外 コメントなし
2020/03/29 鈴鹿特別(2勝) 3着 3着のデルタバローズ、ハイペース逃げのクラシコを1秒5差13着に失速させて、2番手から粘り込んだ。レースの中身の強さとしては1番のモノがあった。休養明けだけに叩いた次は狙っていける所だが、調教でも急に立ち止まったりするなど、気性難がある。いつ凡走するかわからないような不安もある。一応は当日の気配に注目ということです。
2019/09/28 2勝クラス 4着 コメントなし
2019/08/31 札幌スポ(2勝) 5着 スタート後、350mぐらい行った辺りから残り250mぐらいまで約600m引っかかっていた。その原因は600m通過35秒7という超スローペースになったことだろう。これだけ引っかかっていれば、伸びるはずもありませんし、そもそも1200mの超スローペースで前が止まらない訳ですから、どうしようもないが、最後にちょっと伸びていた。ハイペースでなくても、普通の流れの1200mならここまで引っかかる事はなく、それなら気分良く走って、能力を発揮できて、そして好走できると思う。それから、3月にレース前に放馬して競走除外になってしまったが、もう一度ダートは試して欲しいと思っている。ダート適性は高いはず。
2019/03/02 1000万下 除外 コメントなし
2019/01/26 知立特別1000 3着 次走狙うなら3着デルタバローズ。普通のペースなら、この馬が突き抜けていたと思う。
2019/01/14 1000万下 3着 コメントなし
2018/09/02 500万下 1着 コメントなし
2018/08/26 千歳特別500 2着 コメントなし
2018/07/28 羊ヶ丘特500 7着 コメントなし
2018/05/06 NHKマ(G1) 9着 コメントなし
2018/04/07 ニュージ(G2) 3着 NHKマイルCへの優先権を争った3着争い、こちらは内のデルタバローズが外のゴールドギアにハナ差で先着だった。3着デルタバローズ、内枠を活かして中団の少し前、直線は最内ではなくて、馬場の良いギリギリの箇所を選択して抜けて来た。好騎乗だと思う。この3着で京成杯13着は距離が敗因とハッキリした。ただ、GIとなるとまだ底力で劣る気もするが、道悪の際は巧者ですから、印を回したいと思う。
2018/01/14 京成杯(G3) 13着 3番人気のデルタバローズが13着だった。この馬血統だけ見たらダートの短距離向きなので、本当に芝2000mで走れるのかよぉと思いつつ、堀厩舎なので△つけたが、ペースが遅くなったとは言え、この止まり方は明らかに距離が長いと思う。いずれはダートの短距離で活躍する馬だと思う。
2017/10/21 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -