日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2021/08/08 |
1勝クラス |
12着 | コメントなし |
2020/12/06 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2020/10/31 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2019/12/01 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2019/06/16 |
木古内特(1勝) |
2着 | 2着以下は1秒2以上離された。2着のレッドオールデンは接戦の2着争いを制した。これがダート2戦目ですから、適性は見せていますので、相手次第ですぐに勝てるレベル。 |
2019/05/05 |
500万下 |
4着 | そして4着レッドオールデンは去勢明けでダートに参戦するのも初めてだった。今回は逃げて失速したが、まだ見限れない。次走の変わり身を期待したい。 |
2018/10/27 |
500万下 |
9着 | コメントなし |
2018/09/02 |
500万下 |
3着 | コメントなし |
2018/07/22 |
500万下 |
3着 | コメントなし |
2018/06/30 |
恵山特別500 |
2着 | コメントなし |
2018/06/17 |
未勝利 |
1着 | レッドオールデン、前回はちょっと太かった。今回は体が絞れていれば勝てると踏んでいた。ただ、逃げ切りは意外でしたし、7馬身差の圧勝というのはちょっと想像以上の強さだった。もちろん上がり600mは最速。昇級しても即通用。 |
2018/06/03 |
未勝利 |
5着 | 一方断然の1番人気だったレッドオールデン、こちらは伸びを欠いて5着だった。プラス2キロ以上に今回は体が太く映った。それが敗因だろう。 |
2018/04/21 |
未勝利 |
3着 | 3着レッドオールデンは休み明けで20キロ増の馬体重だったが、重め感はなく、上々の仕上がりだった。レースでは追われてスッと反応せずに、残り200m辺りからようやく加速して、ラストはよく伸びていた。休み明け2走目となる次走は楽しみ。 |
2017/08/06 |
新馬 |
5着 | コメントなし |