日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2021/10/17 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2021/09/19 | 1勝クラス・牝 | 13着 | コメントなし |
2021/08/01 | 1勝クラス・牝 | 6着 | コメントなし |
2021/07/18 | 恵山特別(1勝) | 6着 | コメントなし |
2021/05/02 | 1勝クラス・牝 | 4着 | コメントなし |
2021/04/18 | 1勝クラス・牝 | 8着 | コメントなし |
2021/02/13 | 1勝クラス・牝 | 8着 | コメントなし |
2020/12/05 | 1勝クラス | 8着 | コメントなし |
2020/11/15 | 1勝クラス・牝 | 5着 | コメントなし |
2020/09/13 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2020/08/08 | 1勝クラス | 4着 | コメントなし |
2020/05/31 | 1勝クラス | 4着 | コメントなし |
2020/05/10 | 1勝クラス・牝 | 3着 | コメントなし |
2020/03/14 | 1勝クラス・牝 | 6着 | コメントなし |
2019/08/25 | 千歳特別(1勝) | 11着 | コメントなし |
2019/08/11 | 1勝クラス・牝 | 2着 | コメントなし |
2019/03/24 | 500万下 | 9着 | コメントなし |
2019/01/12 | 500万下 | 4着 | コメントなし |
2018/09/01 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2018/08/12 | 未勝利・牝 | 2着 | コメントなし |
2018/07/14 | 未勝利 | 2着 | その後デンセツノマジョが2着に入った。デンセツノマジョが直線の伸びが目を引いた。様々な条件を試してみたが、今回は芝に戻して距離短縮がハマった印象。全姉にキーンランドCと福島牝馬Sを制したウキヨノカゼがいる血統で、次走再び1200mなら勝ち負けではないだろうか。 |
2018/06/16 | 未勝利・牝 | 5着 | コメントなし |
2018/05/26 | 未勝利 | 4着 | コメントなし |
2018/04/29 | 未勝利・牝 | 6着 | コメントなし |
2018/02/03 | 未勝利 | 5着 | コメントなし |
2018/01/08 | 新馬 | 5着 | コメントなし |