DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ネプチュナイト (Neptunite)

牡 10 (2015/03/12生) 黒鹿

父:ルーラーシップ (Mr. Prospector系)
母:タンザナイト
母父:サンデーサイレンス
戦績:21戦4勝
馬主:吉田勝己
調教師:四位洋文
生産:ノーザンファーム
賞金:7013万円

日付 レース名 コメント
2021/12/12 オリオン(3勝) 7着 コメントなし
2021/06/12 ジューH(3勝) 8着 コメントなし
2021/03/28 御堂筋S(3勝) 8着 コメントなし
2021/03/07 湾岸S(3勝) 3着 コメントなし
2021/01/31 美濃S(3勝) 2着 コメントなし
2020/10/18 東京OPJ(JG2) 8着 コメントなし
2020/09/26 清秋JS(JOP) 3着 コメントなし
2019/12/14 障害未勝利 1着 コメントなし
2019/11/24 障害未勝利 2着 コメントなし
2019/10/14 大原SH(3勝) 11着 コメントなし
2019/06/02 グリーン(3勝) 5着 コメントなし
2019/05/11 緑風SH1600 3着 コメントなし
2019/04/21 比良山H1000 1着 勝ったネプチュナイトは中団より少し前めつけて、抜け出すタイミングも抜群だった。今回から実はブリンカーを着用したことで、集中力が最後まで途切れることがなかった。今回は展開が向いた面があるとは言え、まさに完勝と言える内容でしたし、ダンビュライトの全弟に当たる良血馬がようやく素質開花して、この馬の場合、昇級しても上位争いになる。
2019/02/03 500万下 1着 コメントなし
2019/01/05 500万下 5着 コメントなし
2018/12/09 長良川特500 3着 コメントなし
2018/03/11 500万下 2着 コメントなし
2018/02/18 未勝利 1着 ネプチュナイトはスタート遅めで最後方からのレースになった。しかし3コーナーで外から一気に上がって行って、4コーナーでは堂々先頭。直線はもう抑える余裕すら見せて圧勝してしまった。タイム2分1秒5。この日のコンディションで未勝利戦としては破格のタイム。今回4戦目だが、前走から2ヶ月間隔が開いての出走で1着。これまで1600mばかり3戦使って来たが、今回が距離を伸ばしたのが勝因と言って良いだろう。もう皐月賞は間に合わないかもしれないが、むしろダービーでこそと思えるような快勝劇だった。全兄のダンビュライトは皐月賞3着で、先月行われたAJCCを勝っている。このタイムなら、次走上のクラスでも十分勝てるだろう。その後トライアルを使ってダービーなら…となどと夢も膨らむ。
2017/12/16 未勝利 5着 コメントなし
2017/11/26 未勝利 2着 コメントなし
2017/10/29 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -