DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レッドアネラ (Red Anela)

牝 10 (2015/03/03生) 鹿毛

父:カジノドライヴ (Seattle Slew系)
母:ウォンビーロング
母父:ストラヴィンスキー
戦績:16戦4勝
馬主:東京ホースレーシング
調教師:加藤征弘
生産:坂東牧場
賞金:6581万円

日付 レース名 コメント
2020/09/26 ながつき 9着 コメントなし
2020/08/23 NST賞H 9着 コメントなし
2020/03/21 千葉SH 15着 コメントなし
2020/01/19 ジャニュ 5着 コメントなし
2019/12/08 カペラS(G3) 4着 4着のレッドアネラは昨年、前半32秒台で行ってこのコースで逃げ切った事があり、中山ダート1200mは得意。オープン特別ならさらに上位を狙えそう。
2019/09/08 外房S(3勝) 1着 前走3ヶ月ぶりの2勝クラス、福島の郡山特別を逃げ切り勝ち。ハイペースを克服してタイムランクはCだった。そして昇級の今回は、2番手を進み自身の前半600mは33秒4。逃げたヤマニンレジスタにプレッシャーを与える事なく、折り合いがついて着差以上の強さだった。これで11戦4勝だが、これまでの3勝が全て逃げ切りだった事から、控えて抜け出す事ができたのは収穫だと思う。その要因となったのは、前走後に間隔を明けて放牧を挟んだこと。以前に詰めて使って6着と、1番人気を裏切ったことがある。リフレッシュ効果で気持ちに余裕が出た点は見逃せないと思う。今回のタイムランクはCなので、オープンに入るとまだ下がるが、間隔を明けて出走の際はマークしておいて損はないと思う。
2019/06/29 郡山特別(2勝) 1着 勝ったレッドアネラは1番人気で、危なげない逃げ切り勝ち。前走は6着だったが、向正面でトモを滑らせて2番手に下がるアクシデントがあった。今回のように、普通に逃げられれば強い。上のクラスでも通用する力があると言えるだろう。
2019/03/31 1000万下 6着 コメントなし
2019/03/02 1000万下 2着 コメントなし
2018/12/28 500万下 1着 コメントなし
2018/12/01 500万下 5着 コメントなし
2018/10/20 500万下・牝 3着 3着のレッドアネラ、出遅れて引っかかってちょっとちぐはぐなレースになってしまった。前走で逃げ切った馬は得てしてこういう事になりやすい。増して昇級戦だった。次走普通のレースができれば、牝馬同士なら勝ち負けになると思う。
2018/08/05 未勝利 1着 レッドアネラは東京1400mで2着2回という成績だったが、スピードをより活かせる新潟1200mでは圧勝した。馬任せのまま楽にハナを切って、後続は手も足も出なかった。ただ、それでも最後は止まり気味なので、距離が1200mまでだろうと感じますし、500万ですぐに通用するほどではないと思う。
2018/06/23 未勝利・牝 2着 2着のレッドアネラはハイペースで逃げて2着だった。ラスト200mは失速したが、今回は距離短縮で待機策もあると思っていたが、ちょっとスピードが有り余りすぎた。こうなるともう後には戻れませんから、この後のローカル場所では、さらに距離を縮めるしかないが、すぐに勝てると思う。
2018/05/19 未勝利・牝 4着 コメントなし
2018/04/29 未勝利・牝 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -