DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

マイウェイアムール (My Way Amour)

牝 10 (2015/04/01生) 黒鹿

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:レイズユアグラス
母父:アジュディケーティング
戦績:28戦3勝
馬主:田畑利彦
調教師:林徹
生産:モリナガファーム
賞金:4864万円

日付 レース名 コメント
2020/12/12 アクアH(3勝) 9着 コメントなし
2020/11/28 銀嶺S(3勝) 7着 コメントなし
2020/11/01 秋嶺S(3勝) 4着 コメントなし
2020/05/31 薫風S(3勝) 10着 コメントなし
2020/05/17 BSイレ(3勝) 10着 コメントなし
2020/04/26 鎌倉SH(3勝) 4着 コメントなし
2020/02/01 銀蹄S(3勝) 6着 コメントなし
2019/11/23 銀嶺SH(3勝) 16着 コメントなし
2019/11/03 錦秋S(3勝) 7着 コメントなし
2019/10/21 テレビH(3勝) 10着 コメントなし
2019/07/20 桶狭間S(3勝) 5着 上位勢は展開に恵まれただけというレースで、リュウノユキナと共に次走狙いたいのは、4コーナー3番手からあわや3着というレースをした5着のマイウェイアムールだろう。
2019/05/25 富嶽賞1000 1着 勝ったマイウェイアムールは2番手につけて、残り100mあたりで逃げ馬を交わす競馬になった。内枠でロスなく運んだとは言え、力上位を感じさせる内容だった。振り返れば前走はタイムランクBのレースで2着で、そして今回もBランクに近いタイムで勝利した。さらに言えば、体重が減らなくなってるのは良い材料。東京に限れば1着・2着・1着と安定感もある。昇級しても東京コースなら大きく崩れることはなさそう。
2019/05/11 1000万下 2着 勝ち馬のあと2着・3着馬はやや離れて入線した。2着マイウェイアムールは勝ち馬のすぐ後ろで我慢を効かせて、馬群がバラけてからもしっかりと脚を使った。今回はインコースで上手く捌いたとは言え、これで東京コースは2戦して1着と2着。馬体重が増えていたのも良い材料ですし、次走も東京で出走なら期待できる。
2019/03/24 1000万下 8着 コメントなし
2019/01/14 初凪賞1000 11着 コメントなし
2018/12/28 ヤングジ1000 6着 コメントなし
2018/12/09 1000万下 5着 コメントなし
2018/10/08 500万下・牝 1着 コメントなし
2018/10/02 500万下・牝 13着 コメントなし
2018/09/08 500万下・牝 3着 コメントなし
2018/08/18 500万下 3着 コメントなし
2018/08/04 500万下 9着 コメントなし
2018/04/07 500万下 4着 コメントなし
2018/02/18 500万下 5着 今回番組注目馬になっていた、マイウェイアムールは6番人気5着だった。何しろこのクラスの猛者が集まったレースで、マイウェイアムールにとってはちょっと今回ばかりは組み合わせが悪かった。しかし3歳500万下のダート戦は強敵がウヨウヨいる。未勝利戦を勝った馬を安易に番組注目馬にするべきではないと、自戒を込めて申し上げておきたい。
2018/01/27 未勝利 1着 マイウェイアムールは芝で2戦して勝てなかったが、ダートに変わって3着・1着。今回厳しい展開・厳しいペースを克服しての1着で、しかも好タイムですから評価できる。父ロードカナロアは昨年種牡馬デビュー後、先週まで産駒が中央で44勝しているが、その内芝が40勝。ダートはわずかに4勝で、勝率や連対率も芝の半分程度しかない。しかし、この4勝全て今年に入ってからの勝ち鞍。昨年はなんと1勝もしていなかった。冬場でダート戦が増えてきたら活躍馬が出てきた印象。今後はダートでも注目が必要ではないだろうか。
2018/01/14 未勝利・牝 3着 コメントなし
2017/08/06 未勝利 10着 コメントなし
2017/07/29 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -