DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ヒシヴィクトリー (Hishi Victory)

牡 10 (2015/04/20生) 黒鹿

父:ヴィクトワールピサ (Halo系)
母:ヒシワンスモア
母父:Touch Gold
戦績:23戦3勝
馬主:阿部雅英
調教師:牧光二
生産:飛渡牧場
賞金:6797万円

日付 レース名 コメント
2021/10/10 六社S(3勝) 17着 コメントなし
騎手変更:16番 ヒシヴィクトリー 木幡 巧也騎手(57.0kg)⇒武藤 雅騎手(57.0kg)
2021/09/19 レインボ(3勝) 7着 コメントなし
2021/07/31 STVH(3勝) 4着 コメントなし
2021/04/18 サンシH(3勝) 5着 コメントなし
2021/04/04 美浦S(3勝) 7着 コメントなし
2021/03/07 湾岸S(3勝) 8着 コメントなし
2021/01/11 迎春S(3勝) 14着 コメントなし
2020/02/29 サンシャ(3勝) 2着 コメントなし
2020/01/11 迎春S(3勝) 3着 コメントなし
2019/12/21 グレイH(3勝) 3着 コメントなし
2019/09/28 茨城新聞(2勝) 1着 コメントなし
2019/09/16 白井特別(2勝) 5着 コメントなし
2019/06/22 八ヶ岳特(2勝) 6着 そして6着のヒシヴィクトリーだが、レースの形は良かったが、直線は全く伸びなかった。過去に重馬場で2着があるが、それは新潟の芝。今回は馬場が合わなかったと見て良いのではないだろうか。
2019/05/19 調布特別1000 2着 コメントなし
2019/03/31 500万下 1着 コメントなし
2019/01/19 500万下 7着 このレースは2頭が後続を離して先行していたが、3コーナーでこのヒシヴィクトリーを含む好位集団が差を詰めて行った。外の馬たちはそのまま前に並んで行けたが、内枠で内にいたこちらは急に前との差が詰まった事もあって、一旦ブレーキ。そこで全体のペースが上がって、いきなり追い通しになってしまって、そうこうしているうちにさらに前に馬が入って来てしまった。で、直線でも一旦内ラチ沿いに寄って行った馬が、また外に戻って来て、手綱を引く羽目になって、その後は伸びてはいるが、エンジンがかかり切らないままだった。3コーナーから直線まで、これだけロスのあるレースをしてしまっては、全くの参考外で、次走でも巻き返しを期待できる。
2019/01/06 500万下 2着 コメントなし
2018/09/22 500万下 4着 コメントなし
2018/09/01 糸魚川特500 2着 2着のヒシヴィクトリー3着のアンネリースは速い流れを前で追いかけていたので、最後は脚が上がったが、バッタリとは止まらず踏ん張った。ただ、どちらもヴィクトワールピサ産駒で、速い上がりの勝負は歓迎ではなく、苦しくなったとは言え、このレースは好走条件が揃っていた。次も同じように好走できるとは限らない。
2018/08/04 500万下 2着 コメントなし
2018/03/25 500万下 7着 コメントなし
2018/02/24 未勝利 1着 コメントなし
2018/01/07 新馬 7着 コメントなし
1

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -