日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2021/09/19 |
ラジオ日 |
16着 | コメントなし |
2020/06/13 |
天保山S |
13着 | コメントなし |
2020/03/14 |
ポラリス |
10着 | コメントなし |
2020/02/16 |
バレンタ |
2着 | コメントなし |
2019/10/06 |
グリーン(L) |
12着 | あと3番人気のイーグルバローズは12着だった。こんなに負ける馬ではありませんから、今回は体調が整っていなかったと見て良いと思う。 |
2019/06/22 |
アハルテ |
6着 | コメントなし |
2019/05/12 |
BSイレ1600 |
1着 | コメントなし |
2019/02/03 |
銀蹄SH1600 |
8着 | コメントなし |
2019/01/12 |
初春SH1600 |
6着 | 1番人気6着だった。スタートが遅くて、その後の行きっぷりも悪かった。これまでのレースぶりからは考えられない内容だったが、恐らく太め残りが影響している。絞れてくれば巻き返せると思う。 |
2018/12/02 |
鳴海特別1000 |
1着 | イーグルバローズが残り200mから一気に突き放して楽勝した。まだ1000万下にいたのかというぐらい能力が高くて、参考までこれまでの4勝の完全タイム差を羅列すると、マイナス1秒4、マイナス0秒6。マイナス秒07、マイナス0秒9。常にひとクラス上のタイムで勝って来て、しかも余裕のある勝ちっぷりですから、1600万下も楽に通過できるはず。今回一週間の違いで、前走から6ヶ月以上空いてしまって、番組注目馬とした期限切れになってしまったが、ということでまた番組注目馬とする。 |
2018/05/26 |
富嶽賞1000 |
1着 | イーグルバローズはおよそ7ヶ月ぶりの実戦でプラス14キロの馬体重だったが、全く太め感はなくて落ち着きもあった。レースでは追われてスッと反応する感じではなかったが、一旦加速がつくともう一気に伸びた。周りの馬をあっと言う間に突き放して行った。今回の反応の遅さは休み明け初戦で、しかも今まで中距離に使われて来たからだだと思う。走り自体は力強くて、相当なレベルまで出世する馬で、しかも4歳馬なので、次走は何と再び1000万下に出走が可能。当然信頼できる。 |
2017/10/28 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2017/08/27 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2017/07/30 |
未勝利 |
5着 | コメントなし |