DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ファインニードル (Fine Needle)

牡 12 (2013/04/26生) 鹿毛

父:アドマイヤムーン (Raise a Native系)
母:ニードルクラフト
母父:Mark of Esteem
戦績:28戦10勝
馬主:ゴドルフィン
調教師:高橋義忠
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
賞金:4億7828万円


Warning: Undefined array key "H1" in D:\GoogleDrive\MAMP\htdocs\keiba\Victory_Road\horse\horse_result4.php on line 64

Deprecated: round(): Passing null to parameter #1 ($num) of type int|float is deprecated in D:\GoogleDrive\MAMP\htdocs\keiba\Victory_Road\horse\horse_result4.php on line 79

Warning: Undefined array key "H1" in D:\GoogleDrive\MAMP\htdocs\keiba\Victory_Road\horse\horse_result4.php on line 64

Deprecated: round(): Passing null to parameter #1 ($num) of type int|float is deprecated in D:\GoogleDrive\MAMP\htdocs\keiba\Victory_Road\horse\horse_result4.php on line 79
日付 レース名 コメント
2018/12/09 香港スプリント 8着 コメントなし
2018/09/30 スプリン(G1) 1着 1番人気のファインニードルがゴール寸前で差し切って、今年春秋のスプリントGIの覇者となった。1着のファインニードル、セントウルSから中2週だったが、パドックでは力強い歩様が目に付いた。中団外めを追走して4コーナーでは前と離されていたが、エンジンが掛かってからの伸びは迫力満点。一気に前を捕らえた。今年は香港遠征4着以外4戦全勝。新星の登場がなく、全体に層が薄い現在のスプリント界では抜けた存在だと思う。あとは再び香港に行った場合にどうか?という事。ロードカナロア級になれるかどうかへの条件になる。
川田将雅騎手春・秋とファインニードルがスプリント界をしっかりと勝ち切ってくれたという事が何よりうれしく思っている。なかなか最近あまり良さを見せてくれなくなってきている。なので、今日も返し馬で凄く良いなという感じではなかったのですが、競馬に行けば走ってくれるだろうという、そういう風にこう期待を込めて返し馬を終えた。前半もそんなに強く進んで行く事は無く、思っていたよりは少し外めになり過ぎてしまって、あれ以上内に入れるスペースを作る事ができなかったので、そんなに良い流れではない中で、競馬を進んで行きながら4コーナーの手応えもさほど良い状態ではなかったので、ただただ、信じるのみだった。直線向いてやっと動き出してくれて、その時に前との距離からするに、ゴールまでには何とか届いてくれるだろうと思った。僕は若い頃に乗せていただいていたのと、今年に入ってから乗せていただいていますので、去年のスプリンターとの比較はできないが、今年に関しては本当に凄く充実した内容でレースをこなしてくれていますし、国内では負けていないですし、着差はわずかだが、しっかりとGIも2つ勝ち切ってくれていますから、そういうところがこの馬の強さと言うか、本質の良さと言うか、そういう所なのかなと思っている。春にも香港の方へチャレンジしに行っているが、こうやってその経験も活かし、春も秋もスプリント界の頂点に立ってくれましたから、これから先この馬が目指すべき所に無事に歩んで行って、日本馬の短距離界の頂点の馬としての強さを見せてくれると良いなと思う。
2018/09/09 セントウ(G2) 1着 ファインニードルが勝ってセントウルSを連覇しGIホースの貫禄を示した。58キロを背負って連覇達成。昨年は夏場に使われていたが、今年は高松宮記念勝ちの後、香港遠征を経ての休養明けだった。一部で途上が伝えられてもいましたし、大目標を3週間後に控えて、ロードカナロアでさえ、2年連続で2着だったレースでもある。不安もよぎったが、パドックの気配はスッキリと見せていて悪くなかった。前が飛ばした事で折り合いがついて、外枠不利無く運べたのも大きかったが、直線の伸びは流石GI馬と言えるものだった。道悪を激走した反動が懸念されなくもないが、開幕週で極悪馬場にまでは至っていない。以前とは馬が違ってきた今なら、気運に終わるのではないだろうか。視界は良好と言える。
2018/04/29 チェアマンズスプリントプライズ 4着 コメントなし
2018/03/25 高松宮記(G1) 1着 ファインニードルが差し切ってGI初制覇となった。道中は中団の前。折り合いが完璧についていた。また、直線もスムーズに広いところに出せた。川田騎手がプレッシャーのかからない好騎乗をしたのも勝因だが、これまで実績のない左回りでも強い競馬ができたのは、能力の高さだと思う。勝つ時は接戦ではなくて、常に余裕のある着差で後続を突き放している。阪神が得意なので、本質的に中山も大丈夫なはず。秋のスプリンターズSでも期待が持てそう。
川田将雅騎手届いてくれて良かったなという思い。上手にスタートを切ることができましたし、道中のリズムもこの馬としては、とても良い雰囲気で道中を進める事ができたなので、何も問題なく良いリズムだなと思って道中乗っていた。
前の並び的にも外へ行くしかなかったですから、馬場的にもこの位置なら外へ行こうと思っていましたし、非常にスムーズにリズム良く少しずつ加速させながら、中京の直線は長いので、ゴールまでにしっかりと自分の能力を使い切るようなイメージで動かして行った。
前走も凄く良い内容でスプリントの重賞を勝ってくれましたし、そして続けてGIもこうやって取ってくれましたから、本当に馬が成長してGIまでたどり着いてくれましたし、この後も無事に日本のスプリント界を盛り上げられる存在になってくれたらと思いますので、またこの馬が走る時には応援してあげてもらえたらなと思う。ありがとうございました。
2018/01/28 シルクロH(G3) 1着 ファインニードルが勝って重賞2勝目を挙げた。ファインニードルは元々内を捌くのが上手い馬ですから、枠がかなり味方した感がある。ペースが楽で、ちょっとこれは勝って下さいというレースになった。
2017/10/01 スプリン(G1) 12着 コメントなし
2017/09/10 セントウ(G2) 1着 コメントなし
2017/08/20 北九州記H(G3) 5着 コメントなし
2017/06/17 水無月H1600 1着 コメントなし
2017/05/28 安土城SH 7着 コメントなし
2017/05/07 鞍馬S 4着 コメントなし
2017/02/25 アクアH1600 1着 コメントなし
2017/02/05 山城SH1600 2着 コメントなし
2016/12/23 六甲アイ1600 4着 コメントなし
2016/12/18 南総SH1600 11着 コメントなし
2016/12/04 浜松SH1600 10着 コメントなし
2016/10/01 芦屋川特1000 1着 コメントなし
2016/09/03 札幌スポ1000 9着 コメントなし
2016/05/22 500万下 1着 コメントなし
2016/05/08 500万下 3着 コメントなし
2016/03/19 500万下 4着 コメントなし
2016/03/05 500万下 4着 コメントなし
2016/01/10 シンザン(G3) 10着 コメントなし
2015/12/20 500万下 2着 コメントなし
2015/11/28 未勝利 1着 コメントなし
2015/10/11 未勝利 3着 コメントなし
2015/09/19 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -