DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

サカジロオー (Sakajiro O)

牡 16 (2009/03/02生) 栗毛

父:アドマイヤムーン (Mr. Prospector系)
母:レインボーファスト
母父:レインボーアンバー
戦績:21戦3勝
セリ:2歳 / 955万円 2011年北海道トレーニングセール
馬主:ロイヤルパーク
調教師:大根田裕
生産:千葉飯田牧場
賞金:5242万円

日付 レース名 コメント
2013/12/22 江坂特別1000 6着 コメントなし
2013/12/07 境港特別1000 5着 コメントなし
2013/11/16 高雄特H1000 3着 コメントなし
2013/10/27 1000万下 2着 コメントなし
2013/10/05 清滝特別1000 6着 コメントなし
2013/07/14 有松特別1000 10着 コメントなし
2013/06/22 京橋特別1000 9着 コメントなし
2013/05/26 トキノ1000 1着 コメントなし
2013/05/04 六波羅H1000 4着 コメントなし
2013/04/14 蓬莱峡特1000 5着 コメントなし
2013/03/17 1000万下 4着 コメントなし
2012/11/18 花背特別1000 4着 コメントなし
2012/10/28 500万下 1着 コメントなし
2012/10/07 500万下 2着 コメントなし
2012/09/09 500万下 3着 コメントなし
2012/08/12 青島特別500 7着 コメントなし
2012/05/13 500万下 4着 コメントなし
2012/04/28 青葉賞(G2) 14着 コメントなし
2012/03/31 山吹賞500 3着 コメントなし
2012/03/10 ゆきやな500 6着 コメントなし
2012/02/18 新馬 1着 調教内容の目立った馬同士で決着したとも言える。中でも古馬1000万に先着していたサカジロオーは、スタート直後に少し前をカットされて下がる形となったが、向正面でするっと先団に突っ込んで行き、3・4コーナーの手応えは目立っていた。ダート戦で砂をかぶるというのは、前の馬との距離が3馬身ほど空いている時に、シャワーの様に砂が降ってくる状態をさすが、そうならない様に勝負所で前にピタッと張り付かせた国分優作騎手の騎乗はソツがなかったと思う。気が小さいというコメントが出されていた馬だが、上手く立ち回って上がり勝負に対応。しかも追われてからグッと重心を下げて、コンスタントに走る母系の室の高さというのも感じさせた。揉まれて強くなっていくイメージではあるが、昇級後も注目しておきたい。
1

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -