アスカトップレディ (Asuka Top Lady(JPN))

牝 18 (2007/03/13生) 黒鹿

父:アドマイヤボス (Halo系)
母:タガノシャーディ
母父:シャーディー
戦績:30戦5勝
馬名の由来:飛鳥の高貴な女性
馬主:栗本 博晴
調教師:須貝尚介
生産:藤井益美
賞金:1億2730万円

日付 レース名 コメント
2013/04/06 阪神牝馬(G2) 9着 コメントなし
2013/01/19 京都牝馬(G3) 10着 コメントなし
2012/12/15 愛知杯H(G3) 10着 コメントなし
2012/08/12 関屋記念(G3) 9着 コメントなし
2012/07/29 NST賞 5着 コメントなし
2012/05/13 ヴィクト(G1) 14着 コメントなし
2012/04/21 福島牝馬(G3) 4着 コメントなし
2012/01/29 京都牝馬(G3) 3着 コメントなし
2012/01/05 京都金杯H(G3) 3着 3着アスカトップレディと4着ショウリュウムーンと牝馬が好走した。この2頭京都牝馬Sでは有力だと思う。
2011/12/18 愛知杯H(G3) 10着 コメントなし
2011/11/05 ユートピ1600 1着 コメントなし
2011/10/16 府中牝馬(G2) 4着 コメントなし
2011/10/08 大原S1600 4着 コメントなし
2011/08/14 クイーン(G3) 7着 コメントなし
2011/06/19 マーメイH(G3) 7着 1番人気かつ先週注目馬として挙げたアスカトップレディは7着だった。ハンデが重い実績上位馬は不振という傾向が知れ渡ってしまって、重賞好走馬を差し置いて1番人気になった時点で、先週あまり人気にならないで欲しいと言ったが、非常に嫌な予感がした。こういう傾向は浸透しきってしまうと、大体逆になるというのが世の常。この馬、今回直線で行き場が無くて、仕掛けが遅れた事もあるが、1番人気はやりすぎだったと思う。
==浜中俊騎手==
ロスの無いレースを心がけたが、直線に入って前が壁になり、そこで一呼吸待たされた。でも流石に上位馬は切れる脚を使っていますね。今日は久々の重賞、結果は出なかったけど、この経験は必ず今後に活きてくると思います。
2011/05/21 パールS1600 1着 このレースメンバーランクはCとしたが、牝馬限定戦にしてはメンバー構成は強力だった。そこで勝ったアスカトップレディはフットワーク自体が大きくて力強くて以前から素質の高さを感じさせていた馬。今回も着差はハナと大接戦だったが、馬体を並べて言えばもう一伸びしそうな雰囲気はあった。クラス編成替えの後、また再びクラスが1600万下に下がる。ですが、格上挑戦の重賞のマーメイドSに出走してきても、面白いんじゃないかなと思う。
2011/04/23 シドニー1000 1着 コメントなし
2011/03/27 1000万下・牝 2着 コメントなし
2010/12/18 猪名川特1000 4着 コメントなし
2010/11/20 500万下・牝 1着 コメントなし
2010/11/01 500万下・牝 5着 コメントなし
2010/10/09 500万下 2着 コメントなし
2010/09/11 500万下 3着 コメントなし
2010/06/12 あずさ賞500 3着 コメントなし
2010/05/23 白藤賞500 2着 コメントなし
2010/04/25 フローラ(G2) 5着 コメントなし
2010/04/03 未勝利 1着 コメントなし
2010/03/13 未勝利 2着 コメントなし
2009/12/26 未定義 3着 コメントなし
2009/12/05 未定義 9着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -