ウマニティ


 仕事でちょっとウマニティを偵察ベンチマークがてらに、今週末予想投票してみようかなと。ボククレイジー
ベンチマークだけど、当てずっぽうに入れるつもりはなく…。ただ、続ける気もないので今回だけちょっとやってみようかなと。2月に入っての馬券の調子の悪さの流れも断ち切りたいし。

 で、まぁ見てて思ったのは、なんか現実味のないモノばかりで何がしたいのかよくわからないサイトだなと。いや、予想を出したい側はまぁ別に良いとして、これをどうしたいのかどうさせたいのかなと。他人が予想を閲覧することで、予想投稿側とウマニティ側で分配しているようだけど、その見る側が何を求めているのか。

 予想はコメントの無いものばかりで、印と買い目だけ。そのまま同じ買い目・金額をPATとかで投票しろと言うのか。それにしても金額が大きすぎて全く現実味が無い。上位の人でも平気でマイナス100万・200万行って、どっかでドカンと当ててプラスに持って行くようなケースが多そうに見えるけど、普通ならマイナス100や200まで行ってしまうと耐えられる訳が無い。投稿している本人が本当にそれで馬券を買っているのかどうか知らないが、本人としてはマイナス100・200行っても取り戻せる自信とか資金があるんだろうから別に良いと思うけど、それを他人に真似しろというのもちょっといかがなものなのかなと。
仮に買っていないとしたら、自分が買わないモノを他人に勧めるなと言いたい。グルメ本とかで●●(店名)が美味しい!と紹介している本人が、「美味しそうに見えるけど、私は食べる気しないけどね。」と言っているのと同じ事だと思うので、何だかなぁと。Club A-PATがGIシーズンに似たような事やっているけど、あっちはPATで投票した分がそのまま反映されるので、現実味があるけど、ウマニティの方は全くもって現実味が無く、予想を見る側が何を求めていて、見た側をどうさせたいのかよくわからない。サイトはごちゃごちゃしすぎてて見づらく、どこに何があるのかもわからないし、全般的に質が低いように思う。

 プロと称して書いている人たちがどういうつもりで書いているのか知らないけど、自分の予想を見てくれた人にどうして欲しいのか、どうなって欲しいのかわからないけど、買い目だけ出して見てねというのもいかがなもんだろう。根拠がしっかりしていれば、こういう考え方で、こういう馬券に至った、結果外れたとしてもまだ納得感があると思うけど、それすら無いものが多いし。乗っかって馬券を買う人は汗水垂らして稼いだお金を託しに来ているので、託される側はもっと責任感とかしっかりするべきなんじゃないかなと。これについては、ウマニティが書いている人たちに限らない。テレビでもウイニング競馬は予想出すとともに、買った馬券を見せているので、本気なんだなというのがわかるけど、BSイレブンの方はスタジオでやっているだけなので、馬券は無理でもPATとかの画面で投票したところを出さないとテキトーに言っているのか本気で言っているのかわからない。

 だらだら書いてしまったけど、メディアやサイトで書いている人はもっと自分の記事・原稿に責任を持つべきなんじゃないか…という事を言いたかった。もちろん、私だって書いたからにはちゃんと買っている。だからこそ、ここで画像を使って出していたりするのは、そういう意図がある。単なる自慢とかではない。
 製品作ってたり、飲食やっていたりする人が、自分のところの製品・商品が粗悪なので使わないと思っているなら、他人に不幸を売ってる事になるのと同じような感じで、粗悪な(自分が買わない)予想を売るな・書くな。ま、見てる側が書いている本人が買ってない事知ってて見てるなら、まだ少しは良いのかもしれないど、そんなの宣言している人見たことない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください