福島 中京 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/07/16(日) 函館10R 駒場特別(2勝)

2回函館6日目 3歳以上2勝クラス ダ1700m 基準タイム:1:45.6 平均RPCI:44.93
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/05/28 與杼特別(2勝)
京都ダ1900 (H) 10着
51.2 +3.3 (+0.1) 追
2023/05/14 2勝クラス
京都ダ1800 (M) 4着
40.3 +4.1 (+0.1) 差
2023/02/11 2勝クラス
阪神ダ2000 (SS) 7着
45.0 +3.1 (+0.2) 先
2023/01/29 刈谷特別(2勝)
中京ダ1800 (S) 6着
57.1 +2.6 (±0) 先
2023/01/05 1勝クラス
中京ダ1800 (M) 1着
62.6 +1.3 (+0.1) 先
2 2023/06/24 竜飛崎特別
函館ダ1700 (S) 2着
63.7 +1.9 (-2.7) 先
2023/06/18 檜山特別(2勝)
函館ダ1700 (M) 2着
82.9 +0.4 (-0.9) 先
2023/05/14 2勝クラス
京都ダ1800 (M) 3着
59.2 +2.4 (+0.1) 逃
2023/04/30 五泉特別(2勝)
新潟ダ1800 (S) 7着
56.0 +2.2 (-1.0) 逃
2023/02/11 和布刈特(2勝
小倉ダ1700 (H) 4着
82.6 +0.4 (-1.9) 逃
3 2023/06/18 檜山特別(2勝)
函館ダ1700 (M) 4着
80.5 +0.6 (-0.9) マ
2023/04/22 尾瀬特H(2勝)
福島ダ1700 (M) 5着
66.5 +1.5 (-0.1) マ
2023/04/01 千葉日報(2勝)
中山ダ1800 (M) 9着
66.9 +1.8 (-0.8) 追
2023/03/04 2勝クラス
中山ダ1800 (M) 2着
84.9 +0.1 (±0) 先
2023/01/28 2勝クラス
東京ダ2100 (S) 9着
61.2 +2.6 (-0.1) 追
4 2023/07/02 1勝クラス
函館ダ1700 (H) 1着
75.8 -0.2 (-1.6) 先
2023/02/26 1勝クラス
小倉ダ1700 (H) 12着
57.9 +1.9 (+0.3) 追
2023/02/05 1勝クラス
中京ダ1800 (S) 6着
54.0 +1.1 (+0.2) 先
2022/10/16 未勝利
阪神ダ1800 (M) 1着
40.3 +1.2 (-0.3) 先
2022/10/01 新馬
中京ダ1800 (M) 2着
40.0 +0.8 (-1.0) 逃
5 2023/04/29 2勝クラス
京都ダ1400 (M) 10着
53.1 +2.3 (±0) 先
2023/03/12 天神橋特(2勝
阪神芝1600 (M) 10着
54.7 +2.7 (-1.0) 先
2023/02/11 和布刈特(2勝
小倉ダ1700 (H) 13着
64.6 +2.1 (-1.9) 逃
2023/01/21 小倉城特(2勝)
小倉ダ1700 (M) 10着
66.1 +1.8 (-0.7) 先
2022/11/05 河北新報(2勝)
福島ダ1700 (M) 6着
70.1 +1.3 (-0.8) 先
6 2023/05/14 中ノ岳H(2勝)
新潟ダ1800 (M) 11着
58.7 +2.1 (±0) 差
2023/04/30 五泉特別(2勝)
新潟ダ1800 (S) 3着
61.6 +1.7 (-1.0) 差
2022/11/20 1勝クラス・
福島ダ1700 (M) 1着
56.4 +0.9 (-0.2) 先
2022/11/05 1勝クラス・
福島ダ1700 (M) 4着
55.1 +1.1 (-0.8) 差
2022/10/22 1勝クラス・
新潟ダ1800 (H) 5着
40.6 +2.2 (+0.1) 差
7 2023/04/29 六波羅H(2勝)
京都ダ1800 (M) 12着
44.2 +3.4 (±0) 先
2023/02/25 早鞆特H(2勝)
小倉ダ1700 (S) 14着
52.0 +2.7 (-1.0) 差
2023/01/28 1勝クラス
小倉ダ1700 (M) 1着
74.4 +0.4 (-1.4) 先
2023/01/15 1勝クラス
小倉ダ1700 (M) 2着
83.9 -0.4 (-1.5) 先
2022/11/13 1勝クラス
福島ダ1700 (M) 2着
65.5 +0.8 (-0.2) 先
8 2023/06/25
函館ダ1700 (H) 1着
70.1 +0.3 (-1.7) 差
2023/02/26 未勝利
阪神ダ1800 (M) 1着
44.7 +1.1 (-0.4) 逃
2023/02/12 未勝利
小倉ダ1700 (H) 6着
47.2 +1.0 (-1.6) 差
2022/12/28 新馬
阪神芝1600 (SS) 12着
30.0 +1.5 (-0.5) 追
9 2023/06/18 檜山特別(2勝)
函館ダ1700 (M) 8着
67.6 +1.7 (-0.9) 追
2023/04/29 2勝クラス
東京ダ2100 (M) 11着
64.9 +2.2 (-0.3) 差
2023/03/25 2勝クラス
中山ダ1800 (M) 12着
64.3 +2.1 (-1.5) 差
2023/02/25 早鞆特H(2勝)
小倉ダ1700 (S) 4着
65.3 +1.4 (-1.0) 差
2023/02/11 和布刈特(2勝
小倉ダ1700 (H) 5着
81.1 +0.7 (-1.9) 差
10 2023/06/04 小金井特(2勝)
東京ダ1400 (M) 8着
65.1 +1.7 (-0.8) 差
2023/02/12 2勝クラス
東京ダ1400 (M) 9着
72.7 +1.5 (-1.9) 追
2022/12/28 春待月賞(2勝)
阪神ダ1400 (HH) 16着
47.7 +2.6 (-0.2) 追
2022/11/19 2勝クラス
東京ダ1400 (H) 9着
68.1 +1.2 (-0.3) 追
2022/02/06 2勝クラス
東京ダ1300 (H) 6着
72.2 +0.7 (+0.2) 先
11 2023/06/24 竜飛崎特別
函館ダ1700 (S) 5着
60.2 +2.2 (-2.7) 追
2023/06/18 檜山特別(2勝)
函館ダ1700 (M) 7着
73.5 +1.2 (-0.9) 差
2023/04/16 利根川特(2勝)
中山ダ1800 (M) 16着
51.1 +3.4 (-2.6) 追
2023/04/01 千葉日報(2勝)
中山ダ1800 (M) 6着
71.3 +1.4 (-0.8) 差
2022/06/12 津軽海峡(2勝)
函館ダ1700 (H) 9着
67.6 +1.5 (-0.7) 追
12 2023/06/24 竜飛崎特別
函館ダ1700 (S) 3着
60.2 +2.2 (-2.7) 差
2023/06/18 檜山特別(2勝)
函館ダ1700 (M) 9着
65.2 +1.9 (-0.9) 追
2023/04/23 2勝クラス
東京ダ1600 (M) 16着
26.8 +4.7 (+0.2) 逃
2023/01/08 濃尾特別(2勝)
中京ダ1800 (H) 13着
49.1 +3.3 (+0.2) 追
2022/12/28 立志賞(2勝)
中山ダ1800 (M) 4着
71.3 +1.2 (-0.6) 先
13 2023/06/10 洲本特別(2勝)
阪神ダ1400 (HH) 10着
53.4 +2.7 (-1.4) 差
2023/05/17 メイスター賞
川崎ダ1600 (H) 1着
--- --- (---) 逃
2022/11/13 1勝クラス
福島ダ1700 (M) 14着
32.1 +3.3 (-0.2) 差
2022/10/06 JRA交流円山川特別
園田ダ1400 (HH) 6着
--- --- (---) 先
2022/08/28 1勝クラス
小倉ダ1000 (M) 9着
34.0 +1.5 (-0.2) 追
14 2023/06/17 1勝クラス
函館ダ1700 (M) 1着
72.7 -0.2 (-1.0) 逃
2023/05/06 わらび賞(1勝)
新潟ダ1800 (HH) 3着
57.6 +1.2 (±0) 逃
2023/02/26 1勝クラス
小倉ダ1700 (H) 6着
63.0 +1.3 (+0.3) 逃
2023/02/04 新馬
中京ダ1800 (S) 1着
55.4 -0.9 (+0.1) 逃
逃:12 先:21 差:18 追:15 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
4.ロイガヴェーグル まず1着のロイガヴェーグルですが、道中は中団を追走して2番人気のドゥラレジリエントが押し上げたタイミングに追随する形で進出。最後はアタマ差競り落としてというゴールになりました。明確な目標が前にいた有利さというのはあったと思いますが、冬の小倉遠征で減った馬体が戻っていたように、現地滞在でね中身が伴ってきたのも明らかだと思います。1歳上の全兄ウェルカムニュースが昨年夏に2勝クラスを勝って、半年足らずで東海ステークス4着に入ったほどね、成長力のある血筋ですから上のクラスでも注目したい1頭になりますね。
14.スマートサニー こちらはおいでおいでの逃げ切り勝ちでした。減量騎手が騎乗して2着サパテアールとの負担重量で、4キロ差あったとは言えですね、逃げ馬が上がり600m最速というのは掛け値なしに強い訳で、しかも4馬身差の楽勝ですからね。これは言う事がありません。昇級すると揉まれた時に不安もあるんですが、すんなり行ける組み合わせなら通用しますね。まぁ小回り向きのスピードタイプで、滞在競馬も合っているんでしょう。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 キョウワウォール
非抽選馬 タガノリバイバー
非抽選馬 ディサイド

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -