中山 中京 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/01/22(日) 中山11R アメリカ(G2)

1回中山8日目 4歳以上GU 芝2200m 基準タイム:2:12.3 平均RPCI:50.98
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/01/05 中山金杯H(G3)
中山芝2000 (M) 12着
69.0 +2.5 (-1.0) 差
2022/11/06 アルゼンH(G2
東京芝2500 (S) 11着
57.6 +2.9 (-2.6) 追
2022/09/10 ムーンH(3勝)
中京芝2200 (S) 1着
72.0 +1.5 (-2.0) 差
2022/07/10 五稜郭S(3勝)
函館芝2000 (M) 2着
75.0 +1.6 (±0) 差
2022/05/15 弥彦S(3勝)
新潟芝1800 (S) 6着
70.3 +1.4 (+0.3) 追
2 2022/11/13 福島記念H(G3
福島芝2000 (M) 10着
66.0 +2.2 (+0.4) 先
2022/10/23 新潟牝馬
新潟芝2200 (SS) 9着
58.3 +2.8 (+0.1) 逃
2022/03/12 中山牝馬H(G3)
中山芝1800 (S) 12着
74.6 +1.4 (-0.7) 先
2022/01/05 中山金杯H(G3)
中山芝2000 (M) 7着
68.0 +1.5 (-0.8) 逃
2021/11/14 エリザベ(G1)
阪神芝2200 (M) 15着
68.1 +3.2 (-0.3) 逃
3 2022/11/19 アンドH(L)
阪神芝2000 (S) 6着
67.0 +2.0 (-1.3) 差
2022/10/30 カシオペ(L)
阪神芝1800 (SS) 7着
67.9 +1.8 (-1.3) 先
2021/09/18 ケフェウH
中京芝2000 (SS) 4着
66.0 +1.6 (±0) 先
2021/07/11 七夕賞H(G3)
福島芝2000 (M) 8着
75.0 +1.7 (+2.5) 先
2021/02/20 ダイヤモH(G3
東京芝3400 (SS) 11着
39.2 +5.1 (-2.7) 逃
4 2022/10/30 天皇賞秋(G1)
東京芝2000 (H) 11着
80.0 +2.3 (-2.3) 先
2022/10/09 毎日王冠(G2)
東京芝1800 (M) 5着
87.8 +1.1 (-2.2) 追
2022/06/12 エプソム(G3)
東京芝1800 (S) 1着
76.3 +1.7 (-0.9) 先
2022/02/20 アメジH(3勝)
東京芝2000 (S) 1着
72.0 +1.1 (-0.8) 逃
2021/11/28 ウェルカ(3勝
東京芝2000 (S) 12着
63.0 +2.0 (-1.8) 追
5 2022/10/30 天皇賞秋(G1)
東京芝2000 (H) 15着
77.0 +2.6 (-2.3) 先
2022/09/25 オールカ(G2)
中山芝2200 (S) 4着
74.5 +1.8 (-1.2) 逃
2021/02/28 中山記念(G2)
中山芝1800 (M) 14着
64.8 +3.1 (-1.5) 逃
2020/12/27 有馬記念(G1)
中山芝2500 (S) 13着
72.6 +2.7 (+1.1) 逃
2020/10/25 菊花賞(G1)
京都芝3000 (S) 10着
94.7 +0.6 (+1.2) 逃
6 2022/11/27 JC(G1)
東京芝2400 (SS) 10着
67.5 +2.2 (-2.5) 差
2022/10/30 天皇賞秋(G1)
東京芝2000 (H) 8着
77.0 +2.2 (-2.3) 追
2022/08/21 札幌記念(G2)
札幌芝2000 (H) 11着
76.0 +1.8 (+0.8) 差
2022/03/26 海外 2022/02/13 京都記念(G2)
阪神芝2200 (SS) 5着
75.1 +1.0 (-1.2) 先
7 2022/12/11 オリオン(3勝
阪神芝2200 (M) 1着
71.8 +1.9 (-1.4) 差
2022/09/10 ムーンH(3勝)
中京芝2200 (S) 4着
70.2 +1.7 (-2.0) 先
2022/08/27 WASJ第2(3勝)
札幌芝2000 (M) 4着
87.0 +0.6 (-0.3) 差
2022/07/10 五稜郭S(3勝)
函館芝2000 (M) 3着
73.0 +1.8 (±0) 先
2022/04/24 千里山特(2勝)
阪神芝2200 (SSS) 1着
52.2 +2.2 (-1.0) 先
8 2022/01/05 中山金杯H(G3)
中山芝2000 (M) 14着
69.0 +2.2 (-0.8) 追
2021/11/07 アルゼンH(G2
東京芝2500 (SS) 11着
59.2 +3.1 (-1.8) 差
2021/09/05 丹頂SH
札幌芝2600 (SS) 4着
70.5 +2.4 (+1.0) 先
2021/08/07 札幌日経(L)
函館芝2600 (M) 5着
77.0 +1.9 (-0.7) 先
2021/05/22 メイSH
東京芝1800 (S) 9着
65.8 +2.3 (-1.4) 追
9 2022/12/03 チャレン(G3)
阪神芝2000 (M) 3着
91.0 +0.5 (-1.5) 差
2022/09/04 新潟記念H(G3
新潟芝2000 (SS) 14着
72.0 +2.0 (-0.3) 差
2022/07/10 七夕賞H(G3)
福島芝2000 (M) 1着
92.0 ±0 (-0.7) 先
2022/02/13 京都記念(G2)
阪神芝2200 (SS) 7着
79.1 +1.0 (-1.2) 差
2022/01/23 アメリカ(G2)
中山芝2200 (S) 9着
83.7 +1.2 (-0.1) 追
10 2022/10/23 菊花賞(G1)
阪神芝3000 (M) 8着
75.3 +1.3 (-2.6) 先
2022/09/19 セントラ(G2)
中山芝2200 (S) 1着
88.3 -0.3 (-1.1) 先
2022/07/03 国東特別(1勝)
小倉芝2000 (M) 1着
77.0 -0.6 (-2.5) 逃
2022/05/14 あずさ賞(1勝)
中京芝2000 (SS) 2着
74.0 -0.3 (-1.3) 先
2022/03/12 未勝利
阪神芝2000 (S) 1着
68.0 -0.8 (-1.2) 先
11 2022/11/05 ノベンバ(3勝
東京芝1800 (SS) 1着
77.8 +0.4 (-2.0) 先
2022/09/11 白井特別(2勝)
中山芝1800 (S) 1着
61.1 +1.2 (-1.8) 先
2022/05/15 1勝クラス
東京芝1800 (SS) 1着
73.7 -0.4 (-1.5) 逃
2022/03/05 未勝利
中山芝1800 (SS) 1着
52.8 +0.4 (-0.7) 先
2021/11/27 未勝利
東京芝1800 (SS) 3着
39.6 +1.1 (-1.6) 先
12 2022/12/29 東京大賞典競走
大井ダ2000 (M) 12着
--- --- (---) 追
2022/12/04 チャンピ(G1)
中京ダ1800 (S) 11着
79.9 +2.0 (-0.3) 追
2022/10/30 天皇賞秋(G1)
東京芝2000 (H) 14着
77.0 +2.6 (-2.3) 追
2022/10/10 京都大賞(G2)
阪神芝2400 (SS) 9着
73.2 +1.2 (-1.8) 追
2022/08/21 札幌記念(G2)
札幌芝2000 (H) 9着
85.0 +1.3 (+0.8) 差
13 2022/12/25 有馬記念(G1)
中山芝2500 (S) 14着
74.8 +3.0 (-0.6) 追
2022/10/10 京都大賞(G2)
阪神芝2400 (SS) 11着
70.7 +1.5 (-1.8) 先
2022/05/29 目黒記念H(G2)
東京芝2500 (SS) 17着
53.8 +4.2 (-2.8) 追
2021/12/26 有馬記念(G1)
中山芝2500 (M) 6着
92.0 +0.9 (-0.4) 追
2021/11/28 JC(G1)
東京芝2400 (S) 9着
65.3 +3.1 (-2.2) 逃
14 2023/01/05 中山金杯H(G3)
中山芝2000 (M) 9着
79.0 +2.1 (-1.0) 差
2022/12/08 名古屋グラン
名古ダ2100 (M) 3着
--- --- (---) 逃
2022/11/23 浦和記念
浦和ダ2000 (M) 2着
--- --- (---) 先
2022/10/04 白山大賞典
金沢ダ2100 (H) 2着
--- --- (---) 先
2022/07/10 プロキオ(G3)
小倉ダ1700 (H) 12着
60.7 +3.5 (-0.6) 差
逃:13 先:26 差:15 追:15 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
1.レインカルナティオ クリノプレミアムが直線で強引に外に出した時に不利を受けたのが4着のアラタ、5着のマテンロウレオ、そして12着のレインカルナティオでした。そしてレインカルナティオなんですけどもね、これ、不利が両サイドから挟まれる形になってかなり不利が大きくて、その後はもう流す感じになっていましたけども、不利を受けるまでの伸びは良かったです。2000mなら脚は使えるという事ですね。
9.エヒト 3着のエヒトは直線入り口で手応えは良くなかったんですけども、しぶとく伸びました。ただ、最後に失速した辺り、今回は万全の状態ではなかったようです。それでもコーナー4つの2000mや2200mでは安定しています。
10.ガイアフォース 1番人気のガイアフォースですね、8着でした。1枠1番でしたから、もう少し前めでね乗れに乗って行けると思ったんですけれども、ただアスクビクターモアとはね、少し置いて戦って正解だったと思いますね。ただ、直線の伸びかかって止まっていますから、これはもう明らかに距離適性の差を感じさせました。母の父がクロフネですし、この馬の本質はステイヤーではないという事でしょう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -