中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/10/01(土) 中山4R 2歳未勝利

4回中山8日目 2歳○混 芝2000m(右/C) 晴/良
基準タイム:2:02.5 タイムレベル:E メンバーレベル:C ペース:M 馬場差:-1.3 次走平均着順:6.35着(17頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 7 ビターグラッセ 牝2 54.0 田辺裕信 2:02.6 -0.1 35.3(1) 7.1 3 +1.4 2022/12/03 中山 葉牡丹賞(1勝) AC6 2着
2着 12 ジュドー 牡2 55.0 菅原明良 2:02.7 0.1 35.8(5) 4.5 2 +1.6 2022/12/11 中山 未勝利 DC1 2着
3着 9 コスモバラタ 牡2 55.0 柴田大知 2:03.1 0.5 36.9(11) 32.5 9 +2.4 2022/10/16 新潟 未勝利 DC5 2着
4着 6 ブラックヴァール 牝2 54.0 丹内祐次 2:03.1 0.5 36.0(8) 13.0 5 +2.4 2023/05/20 新潟 未勝利・牝 ED3 3着
5着 5 グランツグリーン 牡2 55.0 M.デムーロ 2:03.1 0.5 35.8(5) 2.7 1 +2.4 2023/04/23 東京 未勝利 CD2 6着
6着 11 グリーングラシア 牡2 55.0 木幡初也 2:03.2 0.6 37.2(13) 24.6 8 +2.6 2023/01/07 中山 未勝利 CC11 7着
7着 3 コスモオピニオン 牡2 55.0 戸崎圭太 2:03.3 0.7 35.7(4) 22.8 7 +2.8 2022/12/04 中山 未勝利 CC4 3着
8着 4 イケイケドンドン 牡2 55.0 大野拓弥 2:03.4 0.8 35.6(3) 13.2 6 +3.0 2022/10/22 東京 未勝利 SD3 5着
9着 14 ダイヤプリーモ 牝2 54.0 吉田豊 2:03.5 0.9 36.5(9) 38.3 10 +3.2 2022/12/18 中山 未勝利 DC9 13着
10着 2 アサクサアダム 牡2 53.0 藤田菜七 2:03.5 0.9 35.4(2) 157.5 12 +3.2 2023/01/14 中山 未勝利 ED10 5着
11着 17 プロトカルチャー 牡2 55.0 津村明秀 2:03.6 1.0 37.4(14) 8.0 4 +3.4 2022/11/27 東京 未勝利 DC6 5着
12着 1 クリノクオン 牡2 52.0 原優介 2:03.9 1.3 35.8(5) 225.2 15 +4.0 2022/10/15 東京 未勝利 CC6 6着
13着 13 ヒルズカーン 牡2 55.0 原田和真 2:04.0 1.4 36.5(9) 65.8 11 +4.2 2022/10/15 東京 未勝利 BD8 8着
14着 16 ビルドラポール 牡2 55.0 木幡巧也 2:04.1 1.5 37.0(12) 166.7 13 +4.4 2022/12/18 中山 未勝利 DC10 9着
15着 10 イチズ 牝2 51.0 佐々木大 2:04.7 2.1 38.0(15) 181.5 14 +5.6 2022/11/06 福島 未勝利 ED14 11着
16着 8 ヘイワ 牡2 55.0 伊藤工真 2:04.9 2.3 38.1(16) 300.2 17 +6.0 2023/01/22 中山 未勝利 DC11 11着
17着 15 ステキナココロ 牡2 55.0 松岡正海 2:06.6 4.0 40.8(17) 266.6 16 +9.4 2022/11/19 福島 未勝利 SD11 10着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒3、日曜がマイナス1秒0でした。まずは遡って9日間の馬場差を確認しておきますと、基本的に速い時計の出るコンディションでしたが、雨の影響を受けた日が多く時計の出方が安定しませんでした。開催序盤の高速馬場と比較すると、最終日つまり先週日曜は1秒ほど時計が掛かっていました。
 先々週の日曜から雨は全く計測されていません。加えて土日ともに気持ちの良い快晴で、風も強くなく絶好の競馬日和でした。ただし、馬場差は完全な良馬場だった2日目・3日目のマイナス2秒台には程遠く、土曜日は「稍重」から「良」に回復した7日目より若干速い程度です。その土曜に使われて、日曜は0秒3ほど時計を要しています。開催日に雨が降ったこともあり、3・4コーナーと直線の内側が荒れてきています。ただ、それでも結果は内有利が顕著になっていて、差し馬も内を突いた馬が外の馬の勢いを封じる、そんなケースも多かったです。
レースコメント
 基準より1秒4遅い勝ちタイムでした。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m合計
クラス平均 12.711.312.612.712.912.412.312.111.812.22:03.0
当レース 12.710.712.712.412.812.112.412.012.312.52:02.6
前半1000m:61.3後半1000m:61.3
前半600m:36.1中盤800m:49.7
(600m換算:37.3)
後半600m:36.8

払戻金

単勝7710円3人気枠連4-61,210円5人気
複勝7
12
9
220円
180円
610円
3人気
2人気
9人気
ワイド7-12
7-9
9-12
600円
2,870円
2,170円
5人気
29人気
26人気
馬連7-121,480円5人気3連複7-9-1214,930円45人気
馬単7-123,020円10人気3連単7-12-976,450円228人気

除外馬一覧 (1頭)

除外 馬名
非当選馬 ゴールドバランサー

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -