リアンクール (Lien Cool)

牝6 (2018/02/15生) 鹿毛

父:ヘニーヒューズ (Storm Bird系)
母:マハーバーラタ
母父:ディープインパクト
戦績:19戦4勝
セリ:1歳 / 2268万円 2019年セレクトセール
馬主:村上龍太郎
調教師:栗東 安田隆行
生産:ノーザンファーム
賞金:7110.9万円

日付 レース名 コメント
2023/10/07藤森S9着コメントなし
2023/08/12阿蘇S11着コメントなし
2023/06/24天保山S11着コメントなし
2023/04/22京都競馬10着コメントなし
2023/02/19大和S13着コメントなし
2022/12/25りんくう5着コメントなし
2022/12/03妙見山S(3勝)1着コメントなし
2022/10/09トルマリ(3勝)8着コメントなし
2022/08/28RKBH(2勝)1着コメントなし
2022/07/17対馬特別(2勝)2着コメントなし
2022/05/08咲花特別(2勝)7着コメントなし
2022/04/161勝クラス・牝1着コメントなし
2022/01/081勝クラス・牝2着コメントなし
2021/11/061勝クラス・牝2着このレースね、3着までが全て1コーナー・2コーナー通過順が10番手以下だったんですよね。上がりが掛かって前崩れの展開に乗じた事は否定できずに、高評価できるレベルまでには至らないんですが、上位馬はそれだけで片付けていけない面もあるので、取り上げておきたいと思いますね。上位3頭にもう1つ共通してるのは、上がり600mの推定タイムが全て同じで1位タイなんですよね。ただ前半の位置取りやスパートしたタイミングを考えれば、良い脚を長く使ったのは2着リアンクールでしたね。スタート直後に抑えられて、前半は最後方で、しかし向正面で早めに追い上げを開始して、勝負所でペイシャオウユーと併せて好位あたりまで上がって行きました。直線ではペイシャオウユーが内に入ったのに対して、リアンクールは外に進路を取って、幾分外に張られながらも伸びて来たんですよね。デビューしてここまで6戦全てダート中距離に出走して、中京ダート1800mの新馬戦を勝って、昇級後は勝ち切れないものの、全て4着以内に入ってるんですよね。コースや道中のポジションを問わず堅実に走りますし、次走も牝馬限定戦なら圏内ですね。
2021/08/221勝クラス・牝3着コメントなし
2021/07/181勝クラス・牝2着コメントなし
2021/05/161勝クラス4着コメントなし
2021/04/181勝クラス・牝2着コメントなし
2021/01/11新馬1着コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -