2002年4回京都7日目・8日目

馬場のコメント
開催を通じて速い時計の出やすいコンディションが続いた。ただ、1週目と4週目を比べるとわかるが、1週目に比べれば、この4週目、時計がかかってきている。今週もう1週Aコースが使用される。
7日目まではプラス0秒2から0秒4の間で推移していたように、少しだけ時計のかかるコンディションで非常に安定していた。ただ、8日目だけは急に時計がかかっていた。

土日で馬場差にして1秒1の開きがある。天候の大きな変化があれば、この開きも頷けるが、そうでもなかった。っとなると砂の厚さが変わったとか、風の強さが非常に違ったとか考えられるが、それでも先週のダートの場合ハッキリしたことはわからない。ただ、現にこうして時計の開きがある以上、土日でコンディションが違ったと覚えておくしかない。

10/27 芝=-0.9(-0.5) D=+1.5(+0.8)
R 距離 優勝馬 条件 走破T T差 修正
1R T1200 メイショウジャコウ 新馬 1.10.1 -0.5 +0.4 ±0
2R D1200 ポーチュラカ 未勝利・市 1.15.5 +1.8 +0.3 +1.0
3R T2000 ダブリンフォレスト 未勝利 2.01.9 -1.4 -0.5
4R T2000 ニシノシンフォニー 新馬 2.03.7 +0.3 +1.2 S
5R D2910 マルブツエルハーブ 障害未勝利 3.15.9
6R D1400 クローバタテヤマ 500万下・牝 1.27.2 +1.8 +0.3 +1.0
7R D1800 ダンツプライズ 500万下 1.55.6 +2.2 +0.7
8R T2400 アサカユウキ 500万下 2.26.1 -1.3 -0.4
9R D1800 スキャンボーイ 御陵特別1000 1.53.6 +1.2 -0.3
10R T1400 キネティクス 鞍馬特別1000 1.21.9 +0.2 +1.1 +0.7 S
11R T1600 ポンデローザ 渡月橋S1600 1.34.0 ±0 +0.9
12R D1200 テイエムハートオー 500万下 1.14.6 +2.0 +0.5 +1.2
2R2歳未勝利・市 低レベルレース
時計のかかるコンディションだったと言っても、短距離では中・長距離ほどにはその影響を受けづらい。なのにレースの上がり3ハロン39秒1というのはかかりすぎ。ただ、ここ出走の面々多くは次走も限定戦に出走してくるはず。その場合、今回の時計が遅いからといって次走即消しというわけにはいかない。
 
4R2歳新馬 スローペースの影響で時計の遅かったレース
先週の芝でワーストのタイム差だが、前半スローでレースの上がりは46秒9-34秒9とまとめていた低レベルには入れられない。
 
6R500万下・牝 低レベルレース
2Rより1ハロン長いが、こちらも短距離戦なだけにプラス1秒8というタイム差は低い評価になる。ただ、こちらも限定戦ですし、ここ出走の面々は次走どのようなメンバーになるかは注意して取捨選択に臨むべき。
 
10R鞍馬特別 スローペースの影響で時計の遅かったレース
1400m戦にしては珍しくゆったりとした流れだった。レースの前後半の3ハロンを比べると前半の方が0秒8遅くて、短距離戦にしては珍しくスローだったということで低レベルには入れなかった。
 
11R渡月橋S 6着 トーセンダンディ 前回の山本さんの狙い馬(結果コメント)
3位入線で6着降着。溜めずに行っても良かったのではないかと思うが、もう一度見てみたい。
 
12R500万下 低レベルレース
こちらも短距離戦でプラス2秒0はより気になる。2着以下は低い評価。
  1着 テイエムハートオー ラスト押さえられていたので、追っていれば時計を縮めていた可能性はある。
  3着 ロージースパークル 今回の山本さんの危険馬(次走危険)
直線追い込んで来たが、時計は遅く、評価はできない。このレース、タイム分析でも取り上げたように、時計は遅いものだった。そして2着マキオグローリアス、3歳の未勝利馬だった。それだけに後続の評価は低くなる。ロージースパークルについては、牝馬ですから、次走限定戦に出走してくれば、そこそこ人気になるかもしれないが、手は出せない。

直線の伸び脚は目についたものの、低調なメンバー構成で、タイムも遅く、高い評価は与えられない。