2019年3回新潟1日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒7からマイナス0秒9への変動、日曜はマイナス0秒4からマイナス0秒6への変動。直線1000mは土日ともにマイナス0秒2だった。
 金曜の雨の影響で土曜の芝は稍重でスタート。ただ、後半は乾いては良馬場に変更された様に、馬場は乾いて後半の方が馬場差はマイナス方向に動いた。ただ、土曜の開催後再び雨が降って、日曜は稍重に戻って土曜よりも水準に近いレベルでスタート。土曜と同様に後半はやや時計が出やすくなったが、日曜の方が時計は掛かっていた。とは言え、土日ともにマイナスの数値ですから、あくまでもこれは土日の中での比較。直線1000mについては、土日ともに同じ数値。日曜の方が馬場としては時計が掛かっているが、土曜よりも追い風の影響が強くて、馬場と風で相殺された。3回新潟は今週は開催がなくて、来週が2週目。再来週が最終週でトータル3週で行われる。全てAコースが使用される。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒8からマイナス1秒5への変動、日曜がマイナス2秒2からマイナス1秒7への変動。1200m対象の数値は土曜がマイナス1秒0からマイナス0秒7への変動、日曜がマイナス1秒3からマイナス1秒1への変動だった。
 土日ともに雨の影響を受けた。日曜の方が雨の影響が強かったのは芝と同じで、ダートでは脚抜きが良く、さらに時計が出やすくなった。後半の方が乾いたのも芝と同じで、ダートでは後半の方が数値は水準方向に動いた。連対馬の脚質についてだが、前めにつけた馬が優勢だったが、中団からの差しが届いていなかった訳ではない。


  タイム分析
 2019/10/05 (土)  芝=-0.7 → -0.9 / 直線=-0.2  Aコース
 2019/10/05 (土)  ダ=-1.8 → -1.5 / 1200m=-1.0 → -0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R D1800 ショウナンマリオ    牡2 未勝利 1:53.0 -1.7 --- +0.1 -1.8 C D 6.71
3R D1200 イエロージニア    牝2 未勝利 1:13.3 +0.3 --- +1.3 -1.0 E D 7.60
5R D1200 クリスタルアワード    牝3 1勝クラス・牝 1:11.8 -0.1 --- +0.7 -0.8 D C 8.29
6R T1200 カステヘルミ    牝3 1勝クラス・若 1:08.8 -0.2 --- +0.2 -0.4 C D 7.72
7R D1800 キクノフェリックス    牡5 1勝クラス 1:51.3 -1.5 --- ±0 -1.5 C C 6.70
8R T2000 シーオブザムーン    牝3 1勝クラス・牝 1:58.7 -1.3 --- -0.5 -0.8 B C 7.83
9R D1200 パリテソーロ    牝3 1勝クラス 1:11.5 -0.4 --- +0.3 -0.7 D D 8.17
10R T2200 ピボットポイント    牡4 瓢湖特別(1勝) 2:14.8 +1.4 -0.8 +1.6 -1.0 SL C 7.60
11R T2000 エリティエール    牝5 魚沼特別(2勝) 2:01.9 +2.6 -1.4 +2.1 -0.9 SL D 6.14
12R T1000 ファストアズエバー    牝3 飛翔特別(1勝) 0:55.8 +0.5 --- +0.7 -0.2 D D 11.18

新潟2R 2歳未勝利 注目
1着:ショウナンマリオ 
 勝ったショウナンマリオ、父はトビーズコーナー。勝ちタイムが従来のレコードを0秒8も更新。完勝とは言える訳だが、完全タイム差は0秒1でタイムランクはCになる。それだけ脚抜きの良いコンディションだったという事。ただ、まぁこのタイム評価はともかく、前走タイムランクDのレースで3着だった馬のパフォーマンスが、今回大幅に向上して初勝利を挙げたという点について考察しておきたい。その一つは、攻め強化だと思う。中1週でウッドチップコースで5ハロンから併せ馬を消化していた事。もう一つは新潟の高速馬場での、減量騎手の器用の恩恵が大きかった事。いずれにしても、今回ダートの中距離に適性を示したという事で、今後の方向性は定まったと思われる。
2着:タガノキングロード 
 2着以下は2馬身半以上離された。2着のタガノキングロードだが、新馬戦で評判馬アルジャンナの2着ですから、2戦目のここで1番人気に支持されたのは当然。初めてのダートで適性を示す内容だった。ダートの中距離はハイレベルの決着が少ないですから、次走もダート1800mなら本命候補だと思う。
新潟3R 2歳未勝利 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
新潟8R 3歳以上1勝クラス・牝 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。
1着:シーオブザムーン 
 シーオブザムーンは昨年12月の2歳新馬戦以来の勝利となった。レースの前半1000mは58秒3ですから、外回りにしては珍しいハイペースとなって、全体の勝ちタイムが引き上げられたという感じ。上がり600m36秒0ですから、およそ新潟らしくないが、この馬自身はマイペースを守っていた。とは言え上がり600m推定タイムはレースの上がりを1秒3も上回りますから、この瞬発力は非凡。
2着:フラッフィーベア 
 2着のフラッフィーベアは休み明けで昇級戦だったせいか、8番人気の低評価だったが、前走タイムランクBで未勝利を勝ち上がっていた馬で、休んでいる間に1勝クラスも弱くなっていますから、この手の好走パターンというのはよくあるケース。これは馬券summaryのネタにしても良いぐらいの、サンプルと言える。
3着:ショウナンバビアナ 
 3着のショウナンバビアナは押し出されてハナへ行く形となって、結果オーバーペースになってしまった。しかし丸山騎手はフワフワして集中力を欠いてしまったとコメントしていますから、そうだとすればこの馬のフィジカル面の強さにはちょっと驚かされる。
新潟10R 瓢湖特別 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
新潟11R 魚沼特別 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
1着:エリティエール 
 勝ったエリティエールはルージュバックの半妹で父はディープインパクト。断然の1番人気ピースワンパラディを負かすとすれば、この乗り方しかない。ラスト600mから10秒9の間に、一気に勝負を賭けて早め先頭から押し切った。これはもう横山武史騎手の好騎乗以外の何物でも無い。これで3勝全てが、新潟の外回りになる。
2着:ピースワンパラディ 番組注目馬
 単勝1.3倍のピースワンパラディは2着だった。丸山騎手にしてみれば、相手の一工夫にしてやられたという感じでしょうか。青葉賞でリオンリオンの0秒3差3着馬ですから、休み明け2走目の次走は確勝レベルだろう。
4着:スヴァルナ 
 2番人気のスヴァルナは4着だった。この馬は鉄砲巧者とは言え、前半1000m1分4秒1のスローペースで上がり600m32秒台を要求される流れでは、流石に太刀打ちできず。自身33秒0が精一杯だった模様。常に相手なりで大崩れはしないが、勝ち味に遅いのがネック。

  馬券Summary
GⅢのハンデ戦における 4歳馬の活躍
 この夏から秋に行われたG3のハンデ戦の特徴の1つとして、今年に入って3勝クラスを勝った4歳馬の活躍が挙げられる。9月の3つのレースを挙げてみる。
GⅢのハンデ戦における 4歳馬の活躍
 4回阪神ダート2000mのシリウスSを制したロードゴラッソだが、2月に3勝クラスを勝って、次走マーチSは6着。クラス編成が3歳基準になった6月以降、シリウスSは初めてのハンデ戦だった。この馬は昨年までなら6月時点で3勝クラスに降級していた馬。
また、京成杯AHを勝ったトロワゼトワル、新潟記念2着のジナンボーは6月に3勝クラスを勝って、トロワゼトワルは7月に勝って、昇級戦の重賞で1着・2着だった訳だが、どちらも昨年までならクラス再編成の時点では2勝クラスに降級していた訳です。何を言いたいかと言うと、昨年まで降級で遠回りしていた4歳の素質馬が、降級制度の廃止によってショートカットして重賞挑戦の道が開けたという事。条件上がりのために、ハンデに恵まれるG3での好走の可能性が非常に高くなったと思われる。新潟記念を例に取ると、菊花賞・春の天皇賞へ駒を進めたユーキャンスマイルは、その実績から57キロだったが、条件上がりのジナンボーは54キロだった。しかし、そもそもジナンボーは挫跖でクラシックを棒に振っただけで、この4歳馬2頭のポテンシャルの差というのは、本当にあったのかどうかという所。それなのに、3キロもハンデ差がついていた。京成杯AHを勝った、トロワゼトワルは条件上がりの牝馬で52キロだったが、クラシックの前哨戦でも人気になっていた素質馬。まあ秋になると、3歳馬の評価も目覚ましいですから、そういった点で比較が難しくなって来るが、昨年までならは6月に降級していた4歳の素質馬が、3勝クラスを勝ってすぐにG3のハンデ戦で狙えるという事は言えると思う。これはG3ではなく、G2だが、先週の京都大賞典で3着に入ったシルヴァンシャー、これなんかも同じ。ですからいきなりG2で好走するという馬もいるという事。
解説者:吉岡哲哉(競馬ブック)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -