2019年2回福島4日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒2、日曜がプラス0秒7だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、開催初日はマイナスの数値ではあったが、終盤に雨が降って、馬場差が変動。2日目は雨の影響を強く受けて、設定不能。そして先週はプラスの数値だった。
 まず土曜は良馬場発表ではあったものの、木曜の雨の影響が残って、やや時計は掛かっていた。そして土曜夜からの雨で、日曜は終日馬場発表は稍重だったように、さらに時計が掛かっていた。連対馬の脚質には、目立った偏りはない。今週からの後半2週はBコースが使用される。
 先週の馬場差1700m対象の数値は土曜がマイナス0秒9からマイナス0秒7への変動、日曜がマイナス0秒7だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、雨の影響により良馬場だった開催はなく、3日目まで全て変動。ただし、マイナス1秒台になったのは2日目だけ。
 土曜は重馬場でスタートして、途中稍重に変更された。時計の出方も後半は水準方向に動いて、馬場差は変動。ただ、その後再び雨の影響を受けて、日曜は土曜後半と同レベルのままだった。連対馬を見ると土日9鞍で逃げ馬が1頭だけ。先行馬はゼロで、総じて控えていた馬が優勢だった。


  タイム分析
 2019/07/07 (日)  芝=+0.7  Aコース
 2019/07/07 (日)  ダ=-0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1150 ダンシングサンダー    牡2 未勝利 1:09.5 -0.3 --- +0.2 -0.5 C D 7.71
2R T1200 コパノビアンカ    牝2 未勝利 1:10.7 +0.5 --- +0.1 +0.4 C D 4.50
3R T2000 ウォルフズハウル    牡3 未勝利 2:03.1 +1.5 --- +0.8 +0.7 D D 6.50
4R D1150 マリアルージュ    牝3 未勝利・牝 1:08.1 -1.1 --- -0.6 -0.5 B D 6.67
5R T2000 エヴァーガーデン    牝2 新馬 2:05.0 +2.2 -0.4 +1.1 +0.7 SL C 8.18
6R T1200 ホープホワイト    牝2 新馬 1:11.9 +1.5 --- +1.1 +0.4 E D 8.67
7R D1700 ワンダーコノシュア    牡3 未勝利 1:47.2 +0.1 --- +0.8 -0.7 D C 5.64
8R T2000 パッシングスルー    牝3 1勝クラス 2:00.9 +0.3 --- -0.4 +0.7 B D 7.00
9R T1800 レッドベルディエス    牝3 織姫賞(1勝) 1:48.4 +0.5 --- -0.1 +0.6 C C 6.38
10R D1700 クリノフウジン    牡5 天の川賞(2勝) 1:45.3 +0.1 --- +0.8 -0.7 D C 8.17
11R T2000 ミッキースワロー    牡5 七夕賞H(G3) 1:59.6 +1.1 --- +0.4 +0.7 D D 8.14
12R T1200 エンゲージリング    牝4 彦星賞(2勝) 1:09.2 +0.4 --- ±0 +0.4 C D 7.11

福島1R 2歳未勝利 
9着:コスモリモーネ 通信簿
 5番人気9着だった。現状は体力不足だった。ただ、スタートでのダッシュ力とコーナーワークのぎこちなは、次走が直線競馬なら穴で食指が動く。
福島4R 3歳未勝利・牝 タイムB
 基準より0秒6速い勝ちタイムだった。
1着:マリアルージュ 
 マリアルージュは距離短縮となったが、逃げ切った。注文つけて逃げたマリアルージュだが、速いラップを踏んで、後続に何もさせずに逃げ切った。短距離を使うようになってから、常識にかかってきた。母系は祖母がエリザベス女王杯勝ち馬エリモシック。近親には重賞6勝のクラレントなどがいる。兄弟に活躍馬はいないが、ミスプロ系キングカメハメハ産駒のベルシャザールをつけて、ダート短距離で初勝利を挙げた。今回は短距離で逃げたのが最大の勝因だろう。上のクラスでも、スンナリ逃げられればしぶといのではないだろうか。
2着:セイドアモール 
 2着セイドアモールは離されてしまったが、これで3回連続の2着と安定している。そろそろチャンスが来そう。
3着:スマートエリス 
 1番人気スマートエリスは3着。3コーナーから逃げ馬を負かしに行った分、終いが甘くなってしまった。これで7戦して6回目の3着以内ですから、1300mより短い距離では4着以下になったことがない。流石に次は勝てるのではないだろうか。
福島5R 2歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。前半1000m通過1分4秒0と、もうこれはかなりの超スロー。
2着:シンプルゲーム 
 1・2番人気の2頭は道中最後方から瞬発力を見せたが、2着・3着と届かなかった。
3着:ゴールデンレシオ 
 1・2番人気の2頭は道中最後方から瞬発力を見せたが、2着・3着と届かなかった。
福島6R 2歳新馬 タイムE
 基準より1秒1遅い勝ちタイムだった。
福島8R 3歳以上1勝クラス タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。
1着:パッシングスルー 勝ち馬注目
 重賞で善戦していたパッシングスルーが断然の1番人気に応えた。パッシングスルーは新馬戦では後にNZT・ユニコーンSを勝ったワイドファラオを敗って勝った。シンザン記念は4着、それからフローラSでは勝ったウィクトーリアからね0秒1差の4着。今回単勝1.3倍だったが、これは当然だろう。道中持ったままで徐々に上がって行って、3コーナー過ぎにはもう先頭に立っていた。直線で追われると、2着に3馬身差の楽勝。ここは単なる通過点に過ぎなかった感じ。まぁ上のクラスでもすぐに勝ち負けだろう。
2着:ハギノカエラ 
 2着ハギノカエラはスローの上がり勝負が得意ではない。このレースの様に、ある程度流れて、前の馬に厳しいレースでこそ差し脚が活きる。次走も流れ次第で、スロー必至のメンバーなら狙いは下げたいところ。
3着:マジストラル 
 3着マジストラルは3歳馬で53キロと軽い負担重量だったことを存分に活かした。次走は大いに注目したい。
8着:カイザースクルーン 
 一方、3番人気カイザースクルーンは8着。勝ち馬が強すぎて、早めに交わされて、能力を出し切れなかった。ここは休み明けですから、次走見直したいところ。
福島9R 織姫賞 注目
 グレイテストとナルハヤの2頭が1・2番手で折り合って進んで、平均的な流れだったが、余裕をもって直線に向いた。3・4番手にいた1番人気シングフォーユー・3番人気リトミカメンテは早めにこの2頭を交わそうとしたが、交わせず。そうこうしてるうちに2番人気のレッドベルディエスが外から差し切っていた。
1着:レッドベルディエス 
 勝ったレッドベルディエスだが、クイーンCでクロノジェネシスの5着。ここではちょっと能力が違った。3コーナーからジワジワと進出して、直線は前の2頭よく粘ったが、きっちり差し切っていた。
2着:ナルハヤ 
 2着ナルハヤはグレイテストを行かせて2番手で競馬をした、藤田菜々子騎手の好プレー。後続を引き付けるだけ引き付けて、4コーナーから追い出して粘り込んだ。減量恩恵ない特別戦でも全く遜色のない騎手の力量を示したと言えるんじゃないだろうか。
6着:シングフォーユー 
 一方、1番人気シングフォーユーは6着。展開も不利だったが、休み明けで10キロ増だったことも影響しただろうか。馬場も向いていなかったかもしれない。
福島11R 七夕賞 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにDだった。マルターズアポジーが今回もハナに立って行ったが、4コーナー手前で後続が外から一気に上って来る。1000mは58秒0、馬場差を考えると、比較的速いラップでマルターズアポジーが飛ばした。3コーナーで後続が追いついて、一団となって当然の事ながら、上がりの掛かる展開となったが、大外から早めに進出したミッキースワローが先頭に立って、後方からクレッシェンドラヴがやはり外から追い込み、2頭で後ろを離してしまった。3着には3番手のロードヴァンドールが粘り込んだ。
1着:ミッキースワロー 
 ミッキースワローが後続の追撃を抑えて、3歳9月のセントライト記念以来久々の勝利を挙げた。トップハンデも問題なく、向正面から追撃を開始。距離損も問題とせず、大外から直線先頭に立って、そのまま押し切る強い競馬だった。これまで戦ってきたメンバーを考えると、ここはハンデ戦でもトップハンデでも能力が一枚上だったということだろうか。この馬は展開・ペース不問で、どんなレースでもできるのがアピールポイントと言えるだろう。
2着:クレッシェンドラヴ 
 その後の2着がクレッシェンドラヴ、3着にロードヴァンドールだった。2着クレッシェンドラヴは右回りを選んで使って、グングン力をつけた上がり馬。オープン入り後もステッド2着の後、ついに重賞でも2着に踏ん張った。いよいよ重賞制覇に王手かと言えると思う。
3着:ロードヴァンドール 
 その後の2着がクレッシェンドラヴ、3着にロードヴァンドールだった。それから3着ロードヴァンドールだが、スローの上がり勝負では厳しいが、今回のようなバテ比べで先行すると実にしぶとい。今後もハイペースとか長距離で買いたいと思う。
4着:ゴールドサーベラス 
 4着ゴールドサーベラス、ハイペースに強いクラシカルな差し馬だが、それにしても3コーナー最後方から大外回して重賞4着は好走。まぁ当たりの柔らかい藤田菜七子騎手が合ってるんじゃないだろうか。
11着:ロシュフォール 
 それから1番人気11着ロシュフォールだが、スローで流れて上がり32秒台とか33秒台という競馬で強くなってきた馬。こういう小回りハイペース・道悪というのは完全に逆の条件ですから、大敗も仕方がなかったと言えるだろう。

  馬券Summary
ダート短距離、両雄並び立たず
 ちょっと格好良いタイトルにしてしまったが、夏競馬に入って函館・福島・中京の全レースにおいて、1・2着が1番人気と2番人気で決まったレース、どのくらいあるかということだが、6月中の函館6日間と福島・中京各2日間、計120レースの内、なんと24レースある。ちょうど1/5の確率。1番人気・2番人気で決まったレース。これは僕はこんなにあるとは思わなかったが、しかしこれを1200m以下のダート短距離戦、実は15レースあったが、これに限って見ると、どうか。なんと6/22ヤマメの勝った函館6Rダート1000mの新馬戦だけ。僅か1レース。確率が急に1/15に下がってしまう。全体だと1/5なので、ダート短距離だと1/15になる。どうしてそうなるか、これは色々考えたが、先ほどタイム分析でも取り上げた、アカネサスが勝った先週の土曜函館9Rの1000m戦、ここにこの理由が凝縮してるように思えた。
どう見ても能力はノボシュンシュンとアカネサスが抜けていた。この2頭に馬連もかなり被っていたが、まぁ当然これら2頭の力は拮抗していて、しかもいずれも前に行く馬だった。そうなるとどうしてもお互いがお互いを意識するので、そしてどちらも相手を負かしに行きたい訳で、結果はアカネサスが勝って、ノボシュンシュンが大敗と。こういうケースがやっぱり、結構多いんじゃないかなと。自分の馬券とかも考えても思った。 やっぱりそろそろね我々は、そろそろと言うか、もう既にそうされている方も多いかもしれないが、そろそろ我々はダート短距離の馬券を考え直さないきゃいけないんじゃないかと思う。ダート短距離は強い馬2頭では決まらない。これを頭の片隅に入れると入れないではだいぶ違うのかなと。そういう風に思った。
解説者:市丸博司(パソコン競馬ライター)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -