2019年2回東京7日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒2だった。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナス1秒を超え、終日良馬場の開催日はマイナス2秒台となっている。
 先週からBコース使用となった事に加えて、先々週のような急な悪天候もなかった。土日とも高速馬場だった。あと時計が速いので、前めにいないと厳しいという論調も、いろんな人が言っていたが、実際活躍していたのは中団からの差し馬で、結局後ろ過ぎると厳しいだけで、前にいないと厳しい訳ではなかったというところ。むしろ脚質的には差しが有利だった。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒4、日曜がマイナス0秒3だった。遡って8日間の馬場差を確認しておくと、前半2週はプラスゾーンだったが、3週目特に6日目は雨・ヒョウの影響で、かなり時計が出やすくなった。先週の数値は、水準方向に動いたが、それでもマイナスの数値だった。
 ダートは週によって時計の出方が異なるので、時計の比較をする際には注意が必要。特に先週は土日ともに良馬場ではあったが、マイナスの数値になっていますし、開催6日目のような高速馬場ではないにしても、ちょっと注意しておきたいポイントではある。あと脚質的には、中団からの差し馬が活躍したが、先々週と比べると前目につけた馬も、粘るシーンが多くなっていた。


  タイム分析
 2019/05/11 (土)  芝=-2.2  Bコース
 2019/05/11 (土)  ダ=-0.4
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 アイアムピッカピカ    牝3 未勝利・牝 1:26.8 +0.8 --- +1.2 -0.4 E D 6.00
2R D1600 ポルタメント    牡3 未勝利 1:38.6 -0.6 --- -0.2 -0.4 C D 6.00
3R D1300 コウユークロガヨカ    牡3 未勝利 1:19.3 ±0 --- +0.3 -0.3 D D 6.29
4R D1600 ニシノアメイズ    牝3 未勝利・牝 1:39.3 +0.1 --- +0.5 -0.4 D C 7.77
5R T1600 フィリアーノ    牡3 未勝利 1:33.6 -2.1 --- -0.3 -1.8 C C 6.07
6R D1400 ウォータースペース    牝3 500万下・牝 1:24.4 -0.8 --- -0.4 -0.4 B C 5.44
7R T1400 キングリッド    牡5 500万下 1:20.4 -1.8 -0.3 -0.6 -1.5 B D 8.41
8R D1600 フラワーストリーム    セ4 500万下 1:38.1 +0.1 --- +0.5 -0.4 D C 9.13
9R T2000 ヴァンランディ    牡3 夏木立賞500 1:59.3 -1.7 -0.7 -0.2 -2.2 C C 3.44
10R T2400 ヴァントシルム    牡5 緑風SH1600 2:23.1 -2.4 --- +0.2 -2.6 C C 5.57
11R T1400 タワーオブロンドン    牡4 京王杯ス(G2) 1:19.4 -1.3 --- +0.2 -1.5 C C 7.40
12R D1400 アメリカンファクト    牡4 1000万下 1:23.4 -0.8 --- -0.4 -0.4 B C 7.60

東京1R 3歳未勝利・牝 タイムE
 基準より1秒2遅い勝ちタイムだった。
東京6R 3歳500万下・牝 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。
1着:ウォータースペース 勝ち馬注目
 ウォータースペースが距離短縮・初めての1400mで2勝目を挙げた。ウォータースペースはマイナス10キロの馬体重で、少し補足映った。それでもレースに行くと、中団追走から一気に抜け出して楽勝だった。一言で言えば、もう距離短縮が良かったということになる。この馬、未勝利戦を勝利した際は、1800mに使われてタイムランクはDだった。そして今回1400mに使われて、Bランクの時計で勝った。時計を詰めている点は評価できる。次走も短距離出走なら上位争いになる。
1着:ウォータースペース 通信簿
 4番人気で1着だった。先々週土曜の京都5Rに出ていたら、ハイペースに巻き込まれて凡走していたかもしれないが、そこで非当選となって、選択したのが今回の1400m。これが吉と出た。距離短縮で先行スピードを末脚に転化して、鮮やかな勝ちっぷりだった。
2着:アンジェリーブル 
 2着以下は勝ち馬から4馬身以上離された。2着アンジェリーブルは出負けして、外を回る形になったが、最後までよく追い上げた。追い込み脚質の分、勝ちきれないが、末脚は堅実。次走も東京の1400m戦に出走なら有力。
3着:フォレブルート 
 そして3着フォレブルートはここ3戦逃げる形で競馬をしていたが、今回は差す形で結果を出した。脚質の幅が広がった点は収穫だった。
4着:ホウオウクリスティ 
 そして4着ホウオウクリスティは馬群を突いて、よく伸びた。昇級戦としては上々の内容ですし、次走も圏内。
7着:モリノカワセミ 
 あと2番人気のモリノカワセミは7着だった。一旦先頭に立つ場面は作ったが、ラストは失速してしまった。まだ自ら勝ちに行って、勝ち切れる感じではない。次走もあくまでメンバーと展開次第になってくる。
東京7R 4歳上500万下 タイムB
 このレースの勝ちタイムは古馬500万下の基準タイムより1秒8速く、1400m対象の馬場差がマイナス1秒5だったことを踏まえると、 -1.8-(-1.5)=-0.3 そこにペース補正が0秒3入って、 -0.3-0.3=-0.6 で基準より0秒6速い勝ちタイムだった。8枠からマートルリースが逃げて、直線でもしぶとく粘っていた。しかし残り200mを切って、後続が差を詰めて来る。レッドルチア・キングリッド、さらにその2頭の内からタイドオーバーが伸びて来る。この3頭の争いから、外のキングリッドがタイドオーバーをハナ差抑えて1着。その後3着にレッドルチア。
1着:キングリッド 
 キングリッドが今回は1番人気に応えた。キングリッドは馬群の中でレースを進めて、直線半ばで外に持ち出すとしっかりと伸びた。前走は前が詰まって、力を発揮できなかったが、今回はスムーズに捌くことができた。元々、末脚は堅実ですから、昇級しても大きく崩れることはないと思う。
2着:タイドオーバー 番組注目馬
 あと2着タイドオーバーは、最後の直線で少し追い出しを待たされた。そこで脚が溜まった分もあって、ラストは弾けた。前走から1400mに使われて、レースぶりは良くなっていますし、次走も期待できる。
3着:レッドルチア 
 そして3着レッドルチアは上位2頭より、前で運んで見せ場は作った。ゴール前で寄られる場面はあったが、いずれにしても3着だったと思う。小柄なディープインパクト産駒で、今の軽い馬場は合っている印象。
5着:マサノアッレーグラ 
 そして2番人気のマサノアッレーグラは5着に敗れた。体重が16キロ増で太く映った。脚捌きも少し硬く感じた。次走時計の掛かる馬場なら、巻き返しは可能だと思う。
東京8R 4歳上500万下 
3着:ポップアップスター 解説危険
 外枠だったが、スッと好位につけて流れに乗った競馬をしていたが、いざ追い出すと反応が鈍くて、勝ち馬にはアッサリと突き放された。それだけではなくて、最後まで逃げ馬を交わせずに、ゴール前実は後続の馬にも少し詰め寄られていた。この馬、近走を見ると出遅れて後方からの競馬になると、差し届かないですし、今回のように前につけると伸びを欠く感じ。これ今回単勝1.8倍の1番人気で3着ですから、次走もたぶん人気は大きく下がらないと思う。惨敗しないタイプだとは思うが、馬券圏内を外す可能性は十分にあると見る。その点を踏まえて、危険馬として選んだ。
東京9R 夏木立賞 
4着:グレルグリーン 通信簿
 3番人気4着だった。2000mへの距離延長は気になる材料だった。いつもより前に位置したのは悪くなかったと思う。伸び負けしたのは、距離だろう。本命を打ちましたし、馬券も買ったので、お許しください。
東京11R 京王杯SC 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにCだった。サトノアレスが直前に競走除外。レースはブロワが先手を取って直線。レースの600mの通過自体は、距離の違いもあるが、こちらの方が遅かった感じ。直線向くと、先行馬がちょっと残るような感じにはなって、外からも差を詰めてくる馬はいるが、タワーオブロンドンだけが1頭やはり伸びが目立っていて、リナーテも下がりそうになりながらもしぶとく伸びて、2着を確保という競馬になった。
1着:タワーオブロンドン 
 1番人気のタワーオブロンドンが抜け出して、重賞3勝目。上手くレーン騎手が持ち味を折り合いつけて引き出したと思う。ただ、この馬マイルでも勝っているが、次走仮にまぁ安田記念という事になってくると、相手強化でさらに距離延長ですから、今回のレースを見てるとやはり1400mがベストかなと思わせたので、距離延長で相手強化に対応できるかというのは、次に向けてのポイントにはなってくるだろう。
2着:リナーテ 
 2着は3頭の接戦だった。その中、外のリナーテが2着だった。タワーオブロンドンと同じようなポジションで、追ってからの加速は遅かったが、リナーテしっかりと伸びた。牡馬相手に好走もしていたが、ベストはこの馬は1200mから1400mですから、次マイルに使った場合、距離延長に対応できるかというのは、かなり大きな鍵になってくると思う。
3着:ロジクライ 
 そして3着ロジクライ、こちらは逃げ馬の後ろにつけて、少し追い出しを待たされる場面はあったが、ラストまでバテずによく粘った。この馬は距離がマイルでも全く問題ない。むしろ期待値は高まってきたなという気はする。
4着:トゥザクラウン 
 そして4着トゥザクラウン。これは好スタートを切って先行して、一旦先頭に立って押し切るかという雰囲気もあったが、最後切れ味のある馬に差される競馬になった。ただ、これオープンでも十分やれる目処は立ちましたし、負けはしたんですが今後に向けては明るい材料だったと思う。
7着:スマートオーディン 
 これはスマートオーディン7着。16番枠でスタート一息で、直線一気ではちょっとなかなか届きにくい馬場傾向だったので、厳しい形になったが、東京は一雨降ったら急に雰囲気が変わったりとかするので、安田記念の頃にはもしかしたら差しが届く馬場になっている可能性もゼロではない。まぁ、その辺り元々末脚は強烈ですから、ちょっとそういう条件がかみ合えばチャンスのある馬だと思う。
11着:エントシャイデン 通信簿
 7番人気11着だった。直線で待たされてから、進路を切り替えたりしてロスはあったが、その後も伸び負けているので、スムーズでも上位には来ていない。ただし、最後は追うのを止めているし、着順や着差ほど悪い内容では無く、いつかどこかで穴を空けると信じている。
東京12R 4歳上1000万下 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。
1着:アメリカンファクト 
 アメリカンファクトは前走は12着だったが、今回は2番手から抜け出した。アメリカンファクトは2番手につけて、このまま悠々と抜け出して来る。この馬、前走は12着に大敗したが、今回は揉まれない形になったのが良かったような印象。現状は、逃げるか先行して砂を被らない形じゃないと力を発揮できないイメージ。次走もそういう競馬ができるかどうかがポイントになって来る。まぁ、いずれにしろこの内容で単純に能力だけなら、クラスが上がっても通用することを証明した。
2着:マイウェイアムール 
 勝ち馬のあと2着・3着馬はやや離れて入線した。2着マイウェイアムールは勝ち馬のすぐ後ろで我慢を効かせて、馬群がバラけてからもしっかりと脚を使った。今回はインコースで上手く捌いたとは言え、これで東京コースは2戦して1着と2着。馬体重が増えていたのも良い材料ですし、次走も東京で出走なら期待できる。
3着:ハヤブサレジェンド 
 そして3着ハヤブサレジェンドは出遅れて道中、脚を使う形で、それでも一旦は上位争いに加わった。敗れはしたが、内容は悪くないですし、このクラスでもやれる。
12着:バスカヴィル 
 あと1番人気のバスカヴィルは12着に敗れた。出負けした影響で流れに乗れなかったのが、1番痛かった。前走そして今回を見ていると、外を回って勝ち切るだけの力はまだない感じがしますし、次走もソツなく捌けるようならという条件が付く。

  馬券Summary
確かなこと
 小田和正さんの曲のようなタイトルをつけたが、これは実は曲ではなくて、脚質傾向の話。今開催の京都は比較的天候に恵まれて、馬場差の変化が小さい。ただし、芝はやっぱりCからDコースに替わったりとか、さらに馬場の傷みという要素も加わってくるので、脚質傾向が読みづらい部分はあるが、一方ダートは傾向が結構安定している。結論から言えば、時計の出方に関係なく、パサパサなら前に行った馬が残って、少し湿ると差しが届きやすくなっている。タイム分析でもお話した通り、先週のダートはパサパサの良馬場だった。
確かなこと
結果11鞍あって、逃げ馬が8連対した。今開催の中では最も先行馬の活躍が目立った。という訳で、今開催の京都は6週間の開催で、実はあと2週開催が続く。中間の雨の降り方を見つつ、馬券作戦に活かして行きたいと思う。口うるさいですが、もう一度言っておくと、馬場差に関係なく、乾けば先行有利で、少し渋れば差しも届くという状況。そもそも競馬というのは、不確定要素が多いが、この傾向はある程度信用して良いんじゃないかと思う。
解説者:津田照之(競馬エイト)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -