2019年2回東京4日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 変速3日間開催だったが、東京は土日の開催だった。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒6、日曜がマイナス2秒0だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、3日目つまり先週土曜はマイナス1秒6。他の開催日は全てマイナス2秒0で、かなり速い時計の出るコンディション。
 土曜は雨の影響が残って、開幕週と比べれば時計は掛かっていたが、それでもマイナス1秒6ですから、高速馬場の範疇。そして終盤に雨は降ったが、時計の出方は変わらなかったので、馬場差は終日同じとした。そして日曜は乾いて開幕週と同レベルで、超がつくほどの高速馬場になった。そして脚質的には、芝のレースは全部で11鞍あったが、中団・後方からの差し・追い込み馬が半数以上を占めた。一方、逃げ馬の連対は3頭いたが、先行馬の連対に至ってはゼロだった。開幕週と傾向はほぼ同じだった。この点は今開催の大きな特徴となっている。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がプラス0秒1、日曜がプラス0秒5だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、全てプラスの数値だが、先週土曜だけは水準に近いレベルだった。
 ダートも土曜は雨の影響で、開幕週と比べれば時計は出やすくなった。ただ、終日稍重と言っても、脚抜きが良いレベルではなかった。あと終盤に雨が降ったが、馬場差は一定で、そして日曜は乾いて開幕週と同レベルになって、少し時計は掛かって行った。日曜は稍重でスタートして、良馬場に変更されたが、馬場差は1日を通した数値になる。ダート戦は土日で13鞍あって、好位差しが11連対だった。半数近くを占めた。一方、逃げ・先行タイプは3連対に止まる結果になった。どちらかと言うと、差しが有利な状況で、中でも好位差しが幅を利かせていたのは開幕週と同じ。この点は注意しておきたいと思う。


  タイム分析
 2019/04/28 (日)  芝=-2.0  Aコース
 2019/04/28 (日)  ダ=+0.5
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 ニーマルティアラ    牝3 未勝利・牝 1:28.5 +2.5 --- +2.1 +0.4 E E 7.38
2R D1600 ビービーゲイル    牡3 未勝利 1:40.6 +1.4 --- +0.9 +0.5 E D 7.93
3R D1300 リトルモンスター    牝3 未勝利 1:20.7 +1.4 --- +1.0 +0.4 E D 8.88
4R T1600 グレイテスト    牝3 未勝利・牝 1:33.3 -2.4 --- -0.8 -1.6 B D 8.00
5R T2000 グルファクシー    牝3 未勝利 2:01.6 -0.3 -0.9 +0.8 -2.0 D C 6.33
6R D1400 ザディファレンス    牡3 500万下 1:26.1 +0.9 --- +0.5 +0.4 D C 9.06
7R T1600 ブレイブメジャー    牡3 500万下 1:32.9 -2.1 --- -0.5 -1.6 B C 6.00
8R D2100 ラボーナ    セ5 500万下 2:14.9 +2.7 -0.7 +1.3 +0.7 E C 8.20
9R T2400 エストスペリオル    牡4 陣馬特H1000 2:25.0 -1.2 -1.0 +0.2 -2.4 C D 6.63
10R T1400 ラヴィングアンサー    牡5 晩春SH1600 1:19.5 -1.7 --- -0.3 -1.4 B C 5.67
11R T1800 カレンブーケドール    牝3 スイート(L) 1:47.7 +0.8 -1.0 +1.6 -1.8 SL D 5.00
12R D2100 アドラメレク    牡5 1000万下 2:12.9 +1.6 -0.3 +0.6 +0.7 D D 7.13

東京1R 3歳未勝利・牝 タイムE
 基準より2秒1遅い勝ちタイムだった。
東京2R 3歳未勝利 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムだった。
東京3R 3歳未勝利 タイムE
 基準より1秒0遅い勝ちタイムだった。
東京4R 3歳未勝利・牝 タイムB
 基準より様0秒8速い勝ちタイムだった。
1着:グレイテスト 勝ち馬注目
 グレイテストが単勝1.9倍の支持に応えて圧勝。グレイテストはハナに立った後、他馬に絡まれる展開になったが、動じることなく自分のリズムを守り通して、最後の直線に向くと後続を突き放した。相手関係にも、もちろん恵まれた面はあるが、タイムランクはAに近いBですから、次走も1600mに出走して、逃げる形に持ち込めば勝負になる。
2着:ミツカネローズ 
 2着ミツカネローズは半馬身ほど出負けして、後ろからの競馬になったが、4コーナーを回ると進路を探しながらしっかりと伸びて来た。走破時計も水準レベルですし、次走も期待できる。
3着:シバノテンショウ 
 3着シバノテンショウは過去3戦ダートで凡走を続けていたが、今回芝に使われたことでレースぶりが一変した。次走も警戒は必要。
4着:ワイルドタッチ 
 あと4着ワイルドタッチはスムーズに捌けない場面はあったが、ラストはしっかりと伸びて来た。今回ブリンカーつけたが、その効果伺える内容だった。
6着:ベストオンアース 
 その後2番人気のベストオンアースは6着、3番人気ナンヨーミカヅキは7着とともに馬券の圏外だった。ベストオンアース・ナンヨーミカヅキはともにロスなく運んだが、時計の速い決着に対応しきれなかった印象。
7着:ナンヨーミカヅキ 
 その後2番人気のベストオンアースは6着、3番人気ナンヨーミカヅキは7着とともに馬券の圏外だった。ベストオンアース・ナンヨーミカヅキはともにロスなく運んだが、時計の速い決着に対応しきれなかった印象。
東京5R 3歳未勝利 注目
 勝ち時計は平凡だが、ペース補正が0秒9入っているように、緩やかな流れだった。
1着:グルファクシー 勝ち馬注目
 さらに勝ったグルファクシーは、もうスタートでちょっとロスがあった。初出走だっただけに、経験馬相手に完勝した点は評価できると思う。この馬母は重賞2勝のレクレドールで、将来性も含めて楽しみな存在。
2着:ハーツイストワール 
 一方、2着のハーツイストワールも今回がデビュー戦だった。勝ち馬と比べると、この辺りの反応がちょっと鈍い。エンジンの掛かりが遅くて、その分の差が出た印象はある。こちらの場合、もう少し長い距離の方が良さそうですし、いずれにしろ経験馬相手に2着は優秀なので、次走も勝ち負けになる。
3着:サンデースクール 
 そして3着サンデースクールは勝ちに行く競馬で、見せ場は作った。次走もメンバー次第でチャンスはある。
東京6R 3歳500万下 
1着:ザディファレンス 通信簿
 1番人気1着だった。半兄のプリサイスエースが、4勝全てを挙げている東京ダートの短距離戦ならと見ての狙いだった。メンバー的に人気にもなったが、思った通りの切れる脚を発揮してくれた。距離は1600mまでなら問題ないだろう。
東京7R 3歳500万下 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。上位人気の争いで、1番人気ブレイブメジャーがヘイワノツカイとの追い比べを制した。4Rの3歳未勝利戦と同じく、1600mで好タイムが出た。その4レースの前半800mが46秒2のラップだったのに対して、こちら46秒4だった。ペースはほぼ同じだったんですが、こちらは上がりの速さでタイム全体を押し上げた。
1着:ブレイブメジャー 
 勝ったブレイブメジャーは序盤行きたがる面を見せていたが、すぐに折り合って3番手で、直線に向くとヘイワノツカイとの競り合いを制した。この馬、母は1200mがベストだったシーイズトウショウで、兄は1200mから1400mで活躍しているトウショウピスト。今後この馬も、恐らく短距離寄りになっていくと思われるが、現状1600mにも対応できていますから、昇級しても上位争いにはなる。
2着:ヘイワノツカイ 番組注目馬
 そして勝ち馬と同タイム、クビ差で2番人気ヘイワノツカイが2着だった。ヘイワノツカイはインコースでそつなく裁いて、交わされそうになった後もしぶとく抵抗した。レースぶりは優秀で、走破時計も速い。次走も引き続き勝ち負け。
3着:ナリス 
 3着ナリスは上位2頭の争いに加われなかったが、後方からよく差を詰めている。2000mで勝ち上がった馬だが、今回のレースぶりを見ていると、1600mの方が合っていそう。次走も引き続き圏内。
4着:マイネルミュトス 
 そして4着マイネルミュトスはこれまで中距離に使われて来た馬だが、今回は1600mの速い流れと時計の速い決着に対応できなかった印象。次走少し長めの距離に使ってきたら巻き返しは可能だと思う。
東京8R 4歳上500万下 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
東京9R 陣馬特別 
3着:スヴァルナ 解説危険
 前半は後方で末脚を温存して、4コーナーでは良い手応えで前に取り付いた。ここからどれだけ弾けるかと思って見ていたが、いざ追い出すと意外なほど伸びなかった。結果外にいる一旦交わしたミヤジユウダイに、ゴール前で差し返されてしまった。前走はスタートで他馬と接触して、最後の直線でも前が詰まる場面があって2度不利を受けた影響があるのか、ちょっと今回精彩を欠くレースぶりだった。それでも着順は悪くないので、恐らく次走も人気は確実だが、本来の調子を取り戻すには少し時間がかかると見て、今回危険馬として選んだ。
東京10R 晩春S タイムB
 基準より0秒3速い勝ちタイムだった。ラヴィングアンサーが芝1400mで連勝。このレース、先行した2頭が競り合って事もあって、前半の600mは33秒6というハイラップだった。その分、全体の時計も速くなった印象がある。
1着:ラヴィングアンサー 
 勝ったラヴィングアンサーは前が飛ばしてくれた分、中団で上手く流れに乗ることができた。追われると一気に伸びて、抜け出して、もちろん展開が味方した面もあるが、勝ちっぷりそのものは、相当鮮やかだった。オープンに昇級しても1400m戦出走なら、印は打つべきだろう。
2着:ウインフェニックス 
 2着以下は勝ち馬から2馬身以上離された。2着ウインフェニックスは4番手につけて、早めに動く形でもしぶとく粘った。ブリンカー着用で、走りに集中できたのか、レースぶりが一変した。もうすでに8歳だが、走破時計は速いですし、次走も軽くは扱えない。
3着:トミケンキルカス 
 3着トミケンキルカスは競り合う展開でもよく粘った。詳しくは後ほどのコーナーで触れる。
3着:トミケンキルカス 解説推奨
 これ前半600mが33秒6というハイラップだった。しかも、ハナに立ったところで、内から競り込まれる。こういうの記者室で見ていたら「あぁ」という声が出るが…。で、2番手に控える形になった。厳しい展開にはなったが、最後の直線に向くと一旦は先頭に立って、最後までしぶとく踏ん張っている。結果3着には敗れたが、ラップとか考えると、内容的には強い競馬をしている。いずれにしろ左回りの1400mは合っている印象で、今回は8番人気での好走ですから、次走極端に人気がアップするとは考えづらいので、ちなみにオークス当日だが、芝1400mのフリーウェイステークスがある。ですから、ここに出走してくるようなら狙ってみたいと思う。
4着: 
 4着レインボーフラッグは、もうホント良い脚を使えるのが、一瞬だけ。今後も展開がかみ合うかどうかに尽きる。
5着:ライラックカラー 
 そして5着ライラックカラーは久々の影響か、反応がもう随分と悪かった。次走の変わり身に期待した。
6着:ボンセルヴィーソ 
 そして6着ボンセルヴィーソは速い流れを追いかける形で失速した。好走するには、スローペースで先行する形しかないと思う。
東京11R スイートピーS タイムSL
 オークストライアルで、勝ち馬にはオークスへの優先出走権が与えられる。
前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
1着:カレンブーケドール 
 勝ったのはカレンブーケドール。ちょっとスタートで遅れたが、その後勝負所から早めに進出して、最後までバテることなくしぶとく粘った。折り合い面に不安がなくて、長く良い脚を使えるタイプで、それにスタミナも結構ある。距離は2400mに伸びても大丈夫だと思う。むしろ伸びて大丈夫というよりか、合っている感じすらある。オークスで印をつけるかどうか、現状では悩んでいるところだが、いずれにしろこの勝ちっぷりなら、無視はできない存在にはなって来た。
2着:シングフォーユー 
 そして2着がシングフォーユー、クビ差の惜敗。そして1番人気セリユーズ3着だった。2着シングフォーユーは4コーナーを回って、少しだけ馬群に包まれる場面があった。その後、馬群がバラけてからはよく伸びている。着差が着差だけに、ちょっと惜しかったなという印象がある。次走自己条件出走なら当然勝ち負けになる。
3着:セリユーズ 
 そして2着がシングフォーユー、クビ差の惜敗。そして1番人気セリユーズ3着だった。3着セリユーズは外からよく伸びて、上がり600mの推定タイムは32秒9。敗れはしたが、悲観する内容ではなかった。
6着:クールウォーター 
 そして3番人気のクールウォーターは6着になった。これはスローペースの影響もあって、道中もかなり引っかかっていた。その分ラストの伸びを欠いた印象。次走も折り合い面が鍵になる。

  馬券Summary
津田照之が選ぶ 平成のベストレース
 平成のベストレースということで、馬券検討にはもうほぼ役立たないが、今回の初回放送は4/30の午後11時から。ですから平成を締めくくる1時間となるということで、この馬券summaryでは、私なりに平成の中央競馬を振り返ってベストレース2鞍を選んでみた。
津田照之が選ぶ 平成のベストレース
平成21年。ウオッカの勝ったG1ジャパンカップ、これを取り上げたいと思う。これはウオッカが早めに抜け出して、オウケンブルースリが差して来るような形になって、ギリギリウオッカが押し切った。これ、ちょっとひとつの裏話があって、フランスのシャラナヤという馬が、エリザベス女王杯に使いに来て、4着でジャパンカップにも登録した。アガ・カーン殿下の所有馬なので、当時ルメール騎手はアガ・カーン殿下と契約をしていたので、それがジャパンカップに出走してくると、乗らなきゃならなかった。それが、アガ・カーン殿下のシャラナヤが回避したために、ウォッカに乗れることになったという、ちょっと巡り合わせと運命めいたものがあって、ですからレースの週の水曜に行くと、ウォッカの背中に急にルメール騎手が乗ってたという状況があった。ですから、そういう巡り合わせもあって、なんかこう執念が実ったようなハナ差勝ちだったと思う。やっぱ2400mが個人的には一番合ってる馬だと思っていたので、この勝利で最後に接戦になったが、個人的にもなんとか馬券が取れて、非常に嬉しかったレースの一つ。ジャパンカップには3歳の頃から参戦していて、元々長い距離が得意だったが、ちょっと引っかかる面を見せ始めたので、ちょっと短めの距離にシフトしていたが、ここでジャパンカップでまた長めの距離に戻して、結果出した。本当、今思い出しても立派な馬だったなと思う。
津田照之が選ぶ 平成のベストレース
2つ目はファビラスラフイン。平成8年、京都のG1秋華賞。3歳牝馬限定の秋のG1は京都芝2400mが舞台のエリザベス女王杯だったが、この年からエリザベス女王杯は古馬も参戦できる2200m戦となって、3歳牝馬限定のG1としては、この秋華賞が新設された。これね、追い切りが水曜日にあった。当時助手さんが乗って追い切って、坂路を駆け上がって来て、上がって来たら取材しようと思って待ち構えていたが、取材する前に向こうが右手を差し出してきた。これ何かなと思ったら、握手。もうその時点で、勝てるよというようなニュアンスが伝わって来て、結構聞き出そうとして記者って努力するが、聞き出さなくても感触が分かったという珍しいケースだった。これ単勝実は1,880円もついて、あまり当たった話ばかりするのもいやらしいが、でもやっぱりに取材って、やっぱりそういうちょっと醍醐味みたいなモノものあるので、それを垣間見たちょっと秋華賞だった。
解説者:津田照之(競馬エイト)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -