2019年2回京都5日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにプラス1秒1だった。遡って8日間の馬場差を確認しておくと、全てプラスの数値で、最も水準に近い日でもこの開催2日目のプラス0秒4となっている。
 先週は連続開催の終盤。週半ばに雨が降って、時計のかかるコンディションだった。連対馬の脚質については、目立った偏りはない。ただ、逃げ・先行馬が勝った3鞍はペースが緩かったことも影響してるかもしれない。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒1、日曜がプラスマイナスゼロだった。遡って8日間の馬場差を確認しておくと、プラスの数値の開催日が続いていたが、先週土曜は年明け初日以来のマイナスの数値だった。とは言え、水準レベルに留まっている。
 先週は水準レベルではあったが、それまでと比較すれば時計は出やすくなっており、やはり雨の影響が残ってこの開催としては時計が出やすくなったのだろう。連対馬の脚質を見ると、差し馬が絡んでいない訳ではないが、2着が多く勝ち馬ほとんど逃げ・先行馬。また、逃げ・先行が連対しなかったレースは土日それぞれ1鞍だけだった。


  タイム分析
 2019/02/09 (土)  芝=+1.1  Bコース
 2019/02/09 (土)  ダ=-0.1
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 ヘイセイラスト    牝3 未勝利・牝 1:54.0 -0.3 -0.6 -0.8 -0.1 B D 6.80
2R D1800 ラデツキー    牡3 未勝利 1:54.0 -0.3 --- -0.2 -0.1 C D 5.00
3R D1400 ロンリイマンサパタ    牡3 未勝利 1:27.1 +1.2 --- +1.3 -0.1 E D 7.27
5R T1800 モズベッロ    牡3 未勝利 1:49.3 +0.6 --- -0.4 +1.0 B D 6.36
6R D1400 ペガサス    牡3 新馬 1:27.6 +1.5 --- +1.6 -0.1 E C 7.20
7R D1900 フラテッリ    牡4 500万下 1:58.9 -0.5 --- -0.4 -0.1 B D 6.00
8R D1800 タガノアンピール    牡5 500万下 1:52.7 +0.1 --- +0.2 -0.1 C D 5.89
9R T1600 ロードグラディオ    牡3 こぶし賞500 1:36.3 +1.5 -0.3 +0.3 +0.9 C D 5.57
10R T2400 フォイヤーヴェルク    牡6 琵琶湖特1000 2:28.2 +2.1 -0.2 +0.6 +1.3 D C 7.00
11R T1600 グァンチャーレ    牡7 洛陽S(L) 1:35.2 +2.3 -0.2 +1.2 +0.9 E D 8.09
12R D1400 エテルニテ    牝4 1000万下 1:24.2 +0.4 -0.1 +0.4 -0.1 D D 6.94

京都1R 3歳未勝利・牝 タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。前走は競走中止となったヘイセイラストだったが、今回は逃げ切った。最初の600mはまずまずだったが、真ん中の600mが39秒4とガクンと遅くなってしまった。ダートには珍しい上がり600mの瞬発力勝負となって、ペース補正マイナス0秒6がついている。基本的に前残りだが、中団から2着にテオレーマが突っ込んで来ている。
1着:ヘイセイラスト 
 勝ったヘイセイラストは初ダートだったが、明らかにダート血統。今回は展開にも恵まれたが、危なげない勝利だった。
4着:モンオール 
 2着以下は2馬身半以上離された。次走狙いたいのは4着だったモンオール。スタートがあまり上手くなくて、今回も後ろからだったが、中間緩んだ時に上手くデムーロ騎手が外から進出。これで勝ち負けかと思われたが、前の2頭は直線に入っても余力十分で、どうにもならなかった。スタートさえまともなら、次走すぐにでも勝てますし、スタートが決まらなくても、普通のペースで流れれば十分勝てるだろう。
京都2R 3歳未勝利 注目
 勝ったラデツキーと2着ヒッチコックは、このメンバーでは完全に抜けている成績で、馬連オッズ290円という一騎討ちの評価だった。実際逃げたラデツキーは4コーナーでも余裕十分。ガッドハンドが2番手から迫ったが、逆に離してしまった。2着ヒッチコックはガッドハンドの粘りに手を焼いたが、ラデツキーが強すぎてガッドハンドが苦しくなったのに乗じて、2着に上がった。
2着:ヒッチコック 
 次走ヒッチコックはメンバー次第で勝てるはずだが、狙いたいのは3着になったガッドハンドだろう。
3着:ガッドハンド 
 次走ヒッチコックはメンバー次第で勝てるはずだが、狙いたいのは3着になったガッドハンドだろう。初ダートで明らかに行きっぷりが変わった。レッツゴードンキの全弟だが、現状ダートの方が良さそう。
京都3R 3歳未勝利 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
京都5R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。モズベッロが2走目で勝ち上がった。1000m通過は1分1秒6とややスローだったが、ここから一気にペースアップして残り800mのスタミナ比べとなった。
1着:モズベッロ 
 勝ったモズベッロは新馬戦を使って一変。前々の2頭の併走からしぶとく粘って、最後は外から来た馬に抜かせずに粘り切った。モズベッロの半兄ヒルノアトラーニはダートで2勝している現役馬。この馬が兄弟では、芝の初勝利。母がStorm Cat系のアメリカ産馬で、どちらかと言えばダート向きの血統と思われたが、スタミナ比べなら芝でもやれるところを示したと言えるだろう。もちろん、いずれダートを使っても走るのではないかと思われる。
4着:オンワードセルフ 
 惜しかったのは4着のオンワードセルフ。一戦ごとに着差を詰めており、ここも注目していたが、今回は初めて前めへつける競馬で、一旦はモズベッロに並びかけ、勝ち負けかという見せ場を作った。最後は競り負けて、下がってしまったが、これなら次走楽しみ。ヘニーヒューズ産駒で本来はダート向きではないかと思われるが、これだけやるなら芝で勝てるかもしれない。次走注目してみたい。
4着:オンワードセルフ 解説推奨
 1戦毎に着差を詰めて来て、今回初めて前めへつける競馬で、一旦勝ち負けかという。ここ一瞬は勝てるかという見せ場は作った。これなら次走が楽しみ。ヘニーヒューズ産駒で、本来ダート向きかと思われるが、これだけやるなら、芝で勝てるかもしれない。どちらを使ってきても次走注目。
京都6R 3歳新馬 タイムE
 基準より1秒6遅い勝ちタイムだった。
京都7R 4歳上500万下 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。初めて先手を取ったフラテッリの圧勝だった。フラテッリが逃げて圧勝。逃げ馬のいないメンバー構成で、フラテッリと1番人気アールスターが逃げ争いを演じたが、隊列が決まるとフラテッリがぐんぐんペースを上げて、大逃げの形になってしまった。500m通過からは、200m13秒台のペースを2回続けて息を入れて、残り1000mからもう一度エンジンをかける、いわゆる二段逃げ。後続はいずれ潰れると考えたか、積極性に追わなかったが、残り400mでは完全に付き離してしまい、もう物理的に無理な差をつけてしまった。残り100mからは追わずにゴールイン。
 2着アールスター以下は大きく離されており、狙いは立たない。
1着:フラテッリ 勝ち馬注目
 フラテッリは外国産馬で、Frankel産駒。これまで4戦しているが、新馬を勝った以外は平凡な成績だった。初めての逃げだったが、こういう形が合っていたと考えるしかないだろう。上のクラスでも単騎逃げなら通用する可能性はある。ちなみに、Frankel産駒はJRAで25勝しているが、芝で21勝に対し、ダートでは4勝。ただし、ダートに出走する産駒自体が少なく、勝率や連対率は芝もダートもそれほど変わらない。今後ダート戦でFrankel産駒を見つけたら、積極的に買う手もあるのではないだろうか。
京都9R こぶし賞 注目
 1000m通過が1分1秒4、ペース補正が0秒3入ったように、馬場差を踏まえてややスローペース。逃げたカヌメラビーチが直線一杯になるところ、早め先頭に立ったロードグラディオが押し切った。
1着:ロードグラディオ 
 勝ったロードグラディオだが、速い脚があるタイプではなく、前へ行って粘り込むタイプ。スローは歓迎ではないが、この日のように時計のかかる芝は向いていると思う。控えた馬たちが切れる脚を使えない馬場にも助けられての勝利と言えそう。
2着:マイネルウィルトス 
 注目したいのは勝ち馬より2着マイネルウィルトス。これで4戦連続の2着だが、どんな競馬でもできるのが持ち味。今回1番枠を引いて、ここ3走よりは前へ行ったが、インでよく我慢して最後は際どい所まで差を詰めた。1600mなら次走はそろそろ勝てるだろう。
京都11R 洛陽S タイムE
 基準より1秒2遅い勝ちタイムだった。

  馬券Summary
最終週の東京ダート1600mは距離短縮組に注目!
 G1フェブラリーステークスが行われますので、改めて1回東京最終週のダート1600mの傾向について調べてみた。
最終週の東京ダート1600mは距離短縮組に注目!
 これが表だが、1回東京最終週ダート1600m過去5年の成績。これで見ると同距離もまぁなかなか良いが、やっぱり距離短縮組が素晴らしい。圧倒的に前走から距離を短縮した馬が有利。フェブラリーステークスも最近は根岸ステークス組も良いが、過去10年で見ると1800m以上のレースをステップにした馬の方が、成績が良い。まぁ回収率で行くと、距離短縮組が圧倒していまして、特に単勝なんか298%ですから、ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -