2018年5回京都7日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス1秒0だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値で、マイナス1秒1からマイナス0秒6の間での推移だった。
 東京の芝のような高速馬場ではなかった。ただ、時計を要する程ではなくて、終盤となったここ2週はむしろ速い時計の出るレベルで安定していた。土曜は逃げ・先行タイプが活躍して、日曜は差しタイプが幅を利かせていた。ただ、日曜12Rの京阪杯を見てもわかる通り、外が有利かと言えばそうではなくて、内を突く差し馬も頑張っていた。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒2、日曜がマイナス0秒1だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値で稍重の2週目は時計が出やすくなった。ただ、マイナス1秒台になるほど脚抜きの良い馬場ではなかった。
 先週は乾いた馬場で開催2週目だけでなく3週目と比較しても、時計がかかって水準レベルだった。脚質的には好位からの差し馬が活躍した。5回京都は3週目のみ前残り傾向で、それ以外は結構差しが届いていた。


  タイム分析
 2018/11/24 (土)  芝=-1.0  Cコース
 2018/11/24 (土)  ダ=-0.2
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 キョウワドリヴン    牡2 未勝利 1:25.7 -0.3 --- -0.1 -0.2 C D 6.19
2R D1800 コンカラー    牡2 未勝利 1:54.9 +0.3 -0.6 -0.1 -0.2 C C 5.50
3R T1600 ロードグラディオ    牡2 未勝利 1:35.3 -0.3 -0.2 +0.3 -0.8 C B 5.55
4R T1800 サトノルークス    牡2 未勝利 1:48.4 -0.5 -0.9 -0.5 -0.9 B C 5.38
5R T1400 ラフェリシテ    牝2 新馬 1:21.9 -1.1 --- -0.4 -0.7 B C 6.75
6R D1800 グランデルカク    牡2 新馬 1:55.0 +0.1 --- +0.3 -0.2 C D 7.93
7R D1400 ベルエスメラルダ    牝4 500万下 1:24.6 +0.1 --- +0.3 -0.2 D D 7.13
8R T1800 エクレアスパークル    牡4 500万下 1:46.2 -1.2 --- -0.3 -0.9 C C 4.75
9R T2400 マイハートビート    牡3 高雄特H1000 2:26.9 +0.8 -0.9 +1.1 -1.2 SL C 4.00
10R D1900 エイコーン    牡3 花園SH1600 1:57.8 ±0 --- +0.2 -0.2 C C 7.63
11R T2000 クラージュゲリエ    牡2 京都2歳(G3) 2:01.5 +0.6 -0.8 +0.8 -1.0 D C 4.89
12R T1600 エントシャイデン    牡3 1000万下 1:33.5 -0.4 -0.3 +0.1 -0.8 C C 5.14

京都1R 2歳未勝利 注目
1着:キョウワドリヴン 
 キョウワドリヴンはデビューから2戦は差す形で連続2着だったが、今回は一転して積極策を取った。勢い良くハナに立って、そのまま6馬身差で逃げ切り勝ちだった。前走はタイムランクDのレースで2着だったので、大幅に時計を短縮した事になる。昇級しても今回のようにスピード活かす競馬なら通用する。
2着:シンゼンマックス 
 そしてに2着シンゼンマックスは勝ち馬に着いて行ったが、ラストは失速していた。詳しくは後ほどのコーナーで触れる。
2着:シンゼンマックス 解説危険
 これはスタートを決めてスッと2番手につけて、逃げたキョウワドリヴンには突き放された。2着に粘ったとは言え、最後はもう失速気味で、上がり600m推定タイムは39秒1と少し掛かっている。内容的に物足りなさを覚えるのに加えて、この馬の場合、レース前からちょっとテンションが高かった。ですから、常にゲートの不安がつきまとってて、着順が安定してる分、次走も人気の一角にはなるとは思うが、信頼度は高くないと見て今回危険馬に選んだ。
3着:コルテ 
 そして3着コルテは一旦シンゼンマックスに並び駆けたが、そこから突き放された。とは言っても見せ場は十分でしたし、体が絞れて来ればもう少し粘りは増して来そう。
9着:タイセイミストラル 
 そして3番人気のタイセイミストラルは9着に敗れた。初ダートでもう砂をいっぱいかぶって前に進んで行かなかった。パワー型なので、走りはダート向きですから、慣れてくればやれると思う。
京都4R 2歳未勝利 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。タッチングスピーチの全弟であるサトノルークスが断然の支持に応えた。
1着:サトノルークス 勝ち馬注目
 勝ったサトノルークスは2番手につけて、折り合い面はスムーズだった。最後の直線に向くと、もうここら辺り軽く仕掛けられただけで、後続を3馬身半突き放した。デビュー戦は打ちに押し込められる形になって、2着に敗れたが、ロスなく運んだ今回は楽勝だった。とにかくレースセンスが良くて、仮に距離が伸びても対応できる。姉のタッチングスピーチよりも反応が早く、動きも俊敏ですし、次走も当然有力。
2着:トロハ 
 2着以下は3馬身以上離された。2着トロハは早々に勝ち馬に交わされて失速するかに見えたが、後続が迫って来るともうひと踏ん張りした。いずれにしろ、スタートを決めて前で運べた点は収穫ですし、次走も圏内。
3着:モンオール 
 そして3着モンオールは最後までトロハを交わせなかった。少し切れ味に欠ける。実はゴールドドリームの半弟という血筋。ですから、ダートに使っても面白そう。
4着:シフルマン 
 そして4着シフルマンもジリジリとした伸びで、逃げ馬を交わせなかった。この馬もバテない反面、決め手は一息かなという印象。
京都5R 2歳新馬 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。主に芝短距離で活躍したシュプリームギフトの子供である、ラフェリシテがデビュー戦を制した。
1着:ラフェリシテ 
 ラフェリシテは大外枠だったが、加速が速くてスッと2番手につけられた。その後勝負所からは仕掛けて逃げ馬に食らいついて、残り200mで先頭に立って、抜け出してからは最後手綱を抑える余裕があった。短距離なら昇級しても通用する。
2着:タナロア 
 2着タナロアは馬っけを出すなど随所に若さを覗かせて、道中も気合を入れながらの追走だったが、ラストはよく伸びて来た。慣れ見込める次走も上位争いになる。
3着:マイエンフェルト 
 そして3着マイエンフェルトは序盤の行きっぷりは良かったが、徐々にポジションを下げる形になって、今度勝負どころに差し掛かると逆に反応が悪くなった。どちらかと言うと外回りの1600mくらいの方が、自分のリズムで運べる分、競馬はしやすそうなイメージ。
4着:カズブランパン 
 そして4着カズブランパンはフワフワした感じの走りで、ずっと集中力欠いていたイメージ。それでいても、ラストはジワジワと差を詰めていた。競馬覚えてくればやれると思う。
京都8R 3歳上500万下 注目
 タイムランクはCだが、あと0秒1速ければBランクだった。
1着:エクレアスパークル 
 1着エクレアスパークル、序盤から本当積極的に運んで、トピックスでも上がっていたように1000m通過が57秒3という、超ハイラップだった。飛ばして逃げた分、最後はラスト一杯になったが、前半の貯金が効いてそのまま逃げ切った。ここ4戦はずっと追ってからが甘くて、勝ち損じて来たが、今回から実はブリンカーを着用した。それがもう滅茶苦茶効いたと思う。ですが、最後までスピードが衰えなかった。まぁ少なくとも同様の作戦を取れば昇級しても、時計的には通用しそう。ただ、その一方で、この戦法だけでは今後の伸びしろがないような気もしますから、いずれにしろ次走はどうなるか、ちょっと注目したい1戦。
2着:ウォーターパルフェ 
 そして2着ウォーターパルフェは2番手につけて、強い逃げ馬を追いかけなかった分、粘ることができた。今回は展開面で恵まれた印象が強い。
3着:レッドレオン 
 そして3着レッドレオンは休み明け初戦でプラス14キロで、それでも太め感はなかった。きさらぎ賞の4着馬で、久々でも力は示した。次走も引き続き圏内。
10着:ノストラダムス 
 そして2番人気のノストラダムスは10着に敗れた。そして3番人気のインターセクションも12着ということで、揃って2桁着順になった。実は2頭ともスタートが一息で、レース自体もちょっと特殊なペースでしたから、全く流れに乗れずにそのまま終わったという競馬になった。今回は度外視できますし、次走巻き返しの可能性はある。
12着:インターセクション 
 そして2番人気のノストラダムスは10着に敗れた。そして3番人気のインターセクションも12着ということで、揃って2桁着順になった。実は2頭ともスタートが一息で、レース自体もちょっと特殊なペースでしたから、全く流れに乗れずにそのまま終わったという競馬になった。今回は度外視できますし、次走巻き返しの可能性はある。
京都9R 高雄特別 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
京都10R 花園S 注目
 タイムランク・メンバーランクともにCだが、見所のある馬、そして次走巻き返して来る可能性がある馬がいたので、ここで取り上げておく。
1着:エイコーン 
 勝ったエイコーンだが、前半少し行きたがっていたが、何とか我慢が効いて向正面に入るとスムーズな走りだった。その後、3コーナーから外を回ってポジションを上げて、直線半ばでもう先頭に立つ。そのまま押し切るという結果になった。これで3連勝ですから、力をつけているのは確かで、オープンに昇級しても軽くは扱えない。
2着:ビスカリア 
 そして2着ビスカリアは序盤無理せずに最後方に待機して、3・4コーナー辺りからエイコーンの後ろを通って進出した。ラストは良く伸びたが、今回はやっぱり53キロと展開面を活かしきった印象が強い。次走信頼まではどうかと思う。
3着:タガノヴェローナ 
 そして3着タガノヴェローナも52キロの軽量を活かした印象。
11着:サトノティターン 
 一方、1番人気のサトノティターン、これは11着に敗れた。レースでは本当好位の外で手応え良く運んで、全くロスのない競馬をしたが、4コーナーを回ると全く伸びなかった。今回は初めての右回りで、その点が影響したのかもしれない。次走左回りに戻れば見直しが必要。
京都11R 京都2歳S 重賞
 タイムランクはD・メンバーランクはCだった。スタートでワールドプレミアらが遅れ、スズカカナロアがハナに立って行く。ちょっと行く馬が少ないメンバー構成だったので、どれが行くかなと思ったが、結果スズカカナロア行って、ペースも落ち着いた感じで運んだ。となったら前残りかというイメージだが、割と途中から他馬の仕掛けが速くなって、この辺り、前の馬たちがちょっと横並びの感じになる。クラージュゲリエは1頭分空いたスペースを上手く突いて抜け出してきて、その横のブレイキングドーンとの叩き合いになる。逆にこのあたりからワールドプレミアは少し置かれる感じになって、結果も最後は2頭のマッチレース。1/2馬身僅かに抜け出したところでクラージュゲリエが勝った。
1着:クラージュゲリエ 勝ち馬注目
 1番人気のクラージュゲリエが追い比べを制した。ちょっとテンションの高さを輸送競馬で気にしたが、全くそういうところなくて、非常に落ち着いてパドック周回していた。プラス14キロで全く太く見えなかった。この辺りが、血統のなせる技なのかなと思う。いろんな競馬に対応できそうで、仮に速い時計になっても十分対応できると思うので、次走も引き続き有力になる1頭だと思う。
2着:ブレイキングドーン 
 そして勝ち馬から半馬身差でブレイキングドーンが2着だった。こちらは逆にプラス18キロで、少し重めに映った。レース前からちょっとテンションが高かった。でもレースに行ったら、どうかなと思っていたが、意外とスンナリと対応して、最後までしぶとく粘った。もう一絞りあれば、クラージュゲリエとの差も詰まると思う。こちらは将来性という意味も含めると、この上位2頭というのはあまり差がないかなという印象を持った。
3着:ワールドプレミア 
 その後3着に2番人気のワールドプレミア、4着が3番人気ミッキーブラックと上位人気馬が続いた。ワールドプレミアはとにかく勝負どころでの反応が初戦と同様鈍かった。内回り2000mよりはやはり外回りの1800mとか2200mとか2400mあった方がいいタイプだと思う。条件が変われば、前との差も詰まってくると思う。
4着:ミッキーブラック 
 その後3着に2番人気のワールドプレミア、4着が3番人気ミッキーブラックと上位人気馬が続いた。あと4着ミッキーブラックはちょっと道中引っかかり気味だった。そのせいか、追い出すと伸びを欠く形になったが、やはり上位2頭と比べると、現状の段階では少し差があるのかなと感じさせるレースだった。

  馬券Summary
10月21日 京都5R 2歳新馬戦
 これ前開催の3週目を終えた時点で吉岡さん、このコーナーで評判馬の揃っていた10月21日 京都5R2歳新馬戦を熱く熱く取り上げていた。それを受け継ぐのも我々の仕事から、今回はその後の結果について触れたいと思う。このレース、タイムランク・メンバーランクともにBで、確かに質の高い1戦だった。この新馬戦出走馬が、その後どんな戦績だったかを検証しておきたいと思う。
10月21日 京都5R 2歳新馬戦
 ご覧の通り、ワールドプレミアが先週の京都2歳ステークスで3着だった。2着だったメイショウテンゲンが次走未勝利戦で2着ということで、強調できるのは4着タガノディアマンテ。東京に使って1着だった。7着シックザールも実は次走3着に来ていて、ダノングリスターは次8着に負けたが、続くダート戦で2着という結果。そしてに10着のジューンアイリス、10着なのに次走3着だった。まぁまぁ「伝説の新馬戦」とまでは呼ばないまでも、まぁまぁ活躍しているなと。アンライバルド・リーチザクラウン・ブエナビスタ・スリーロールスが出走していた伝説の新馬戦というのは、京都の菊花賞の日のレースだったが、そこに及ばないまでも非常に活躍してたということなんですよね。あとまだ空欄のある、3着エスポワール。これアドミラブルの妹で、元々注目度の高かった馬。この周りの馬の成績を見てると、恐らく次出てくれば勝てるんじゃないかなという読み。5着ディープサドラーズ、これは藤原英昭厩舎の馬でディープインパクト産駒、セレクトセールで1億5千万以上した馬。6着のダノンテイオー、大久保龍志厩舎の管理馬、ディープインパクト産駒で、これはセレクトセールで1億9千万以上している。8着クルージーン、これもエリンコートの子供という良血馬。ですから、3歳の段階で伝説の新馬戦にならない可能性は結構あるとは思うが、いざ古馬になって、来年の今頃とか見た時にみんな活躍してるやんて言うケースは十分考えられるレースなので、今後もここの出走馬には注目していきたいと思う。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -