2018年4回東京2日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒9からマイナス1秒4への変動、日曜がマイナス1秒8、そして月曜もマイナス1秒8だった。
 土曜は雨の影響が残って芝で最初のレースである3Rは稍重でスタートした。5Rからは良に変更され、馬場は乾いて行った。馬場差はマイナス0秒9でスタートして、マイナス方向に動いて12Rは2000m換算ではマイナス1秒4だった。日曜はさらに乾いて、終日マイナス1秒8。かなり速い時計の出るコンディションになった。月曜日も同じ数値で、高速馬場で行われた。スローペースが多かったが、だからと言って先行有利にはならなかった。つまり、東京らしく脚質不問の瞬発力勝負になったという感じが多かった。全体の印象で言うと、何となく外の方が伸びて、内の方が伸びなかったような気もするが、それはペースの問題もあったかもしれない。秋の東京は例年同様、連続開催で当開催3週目まではこのままAコース、4週目からはBコースが使用されて、次開催3週目からはCコースが使用される。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス2秒3からマイナス1秒8への変動、日曜がマイナス1秒4からマイナス0秒7への変動、月曜がマイナス0秒3だった。
 雨の影響が残って土曜朝の馬場差はマイナス2秒3でスタート。その後徐々に乾いて行ったが、脚抜きが良く、速い時計の出る馬場だった。日曜も同様にレースが進むにつれて乾いて行ったが、月曜は終日マイナス0秒3で、水準に近いレベルだった。基本的に土日月と開催が進むにつれ、馬場差は水準方向に動いて行くというわかりやすい推移となった。3日間それぞれ6鞍ずつダート戦が行われて、連対馬の内逃げ・先行馬は月曜が最も少なかった。馬場の回復に伴って、差し・追い込みが効くようになったとも言える。けれども、この辺りはジョッキー心理と言えない事もない。総じて先行有利のレースが多かったという事は言えるだろう。


  タイム分析
 2018/10/07 (日)  芝=-1.8  Aコース
 2018/10/07 (日)  ダ=-1.4 → -0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 オリオンパッチ    牡2 未勝利 1:25.1 -1.3 --- -0.1 -1.2 C D 8.69
2R T1600 スイープセレリタス    牝2 未勝利・牝 1:33.8 -2.3 --- -0.9 -1.4 A C 5.57
3R T1400 レディードリー    牝2 未勝利 1:21.3 -2.1 --- -0.8 -1.3 A C 6.82
4R D1600 メイクハッピー    牝2 新馬 1:37.9 -2.2 --- -0.9 -1.3 A C 8.53
5R T2000 ダノンラスター    牡2 新馬 2:03.4 +0.6 -1.1 +1.3 -1.8 SL C 7.33
6R T2400 グリントオブライト    牝5 500万下 2:26.7 -0.2 -0.9 +1.1 -2.2 SL C 8.33
7R D1600 ジュンパッション    牡3 500万下 1:37.4 -0.6 --- +0.5 -1.1 D C 7.00
8R D1300 タイガーヴォーグ 牡5 500万下 1:18.6 +0.1 --- +0.9 -0.8 E C 7.00
サンデュランゴ
9R T1600 レッドヴェイロン    牡3 鷹巣山特1000 1:33.4 -0.8 -0.7 -0.1 -1.4 C C 6.00
10R D1400 イーグルフェザー    牡5 テレビ静1600 1:24.0 +0.5 --- +1.3 -0.8 E C 7.69
11R T1800 アエロリット    牝4 毎日王冠(G2) 1:44.5 -1.1 -0.3 +0.2 -1.6 C C 7.85
12R D1400 ウォリアーズクロス    牡5 1000万下 1:24.3 +0.1 --- +0.7 -0.6 D C 7.13

東京1R 2歳未勝利 
1着:オリオンパッチ 通信簿
 1番人気1着だった。直線で2着馬に交わされかかって、ヒヤッとしたが、鞍上のモレイラ騎手は余裕があった模様。クラスが上がっても見劣りしないと思いますし、距離は1600mでも大丈夫だと思う。
東京2R 2歳未勝利・牝 タイムA
 このレースの勝ちタイムはこの開催2歳未勝利戦の基準タイムより2秒3速く、1600m対象の馬場差がマイナス1秒4になる事を踏まえても、 -2.3-(-1.4)=-0.9 で基準より0秒9速い勝ちタイムだった。まずはスタート、アースヒメが出遅れた。さらにサピアウォーフ、マジックリアリズムも出脚が良くなかった。ニシノドクターヘリが先手を取って、直線に入って行ったが、好位にいたスイープセレリタスが並んで行き、交わして先頭に立つ。その外からマジックリアリズムが伸びて来たが、スイープセレリタスが抜かせずに1着。その後内めからジワジワ伸びたエンドーツダが3着だった。
1着:スイープセレリタス 勝ち馬注目
 スイープトウショウの子供、スイープセレリタスが初勝利を挙げた。スイープセレリタスの父はハーツクライ。母は名牝のスイープトウショウで、この母でやっと上を目指せる馬が出てきたというのは非常にうれしい。その母と違って、非常にセンスが良いので、安心してレースを見ている事ができた。昇級しても楽しみ。
2着:マジックリアリズム 番組注目馬
 2着のマジックリアリズム、スタート二の脚が遅く、こうして見るとデビュー2戦ともいずれも素質だけで2着に来ているという感じで、それでいて2戦ともに上がり600m推定タイムは最速。本格化は先だろうが、未勝利戦を勝ち上がるのは時間の問題。
3着:エンドーツダ 
 3着のエンドーツダ。先着2頭はハイレベル。そして4着は3馬身離していますから、相手次第ですぐにチャンスがありそうだが、今回少しテンションが高かったので、この点が気がかりと言えば気がかり。
4着:サピアウォーフ 
 3着から3馬身離された4着のサピアウォーフ、タイムランクはCになる。
11着:ニシノドクターヘリ 
 一方2番人気のニシノドクターヘリは11着と大敗した。この馬は使う毎にテンションが高くなって、今回は逃げてペースも速くなってしまった。これは一息入れてリセットした方が良いだろう。
東京3R 2歳未勝利 タイムA
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。スペキュラースが内枠から先手を取って直線に入って行ったが、外から後続が上がって来て、並んでの追い比べとなった。1番人気エスプランデルが抜け出しかけた所、その外からレディードリーが交わして差を広げて1着。2着エスプランデル、その後ウインレフィナードが3番手に上がった。
1着:レディードリー 
 10番人気、レディードリーが変わり身を見せた。レディードリー、父はキンシャサノキセキ。走る事はわかっていたが、ですから担当トラックマンにすれば、ホント悔しいレースだと思うが、見限った時に走ったという感じ。なぜこうなったかと言うと、前向きすぎるし、入れ込むし、輸送減りするなど非常い調整とコントロールが難しい馬だった。今回はどうもプール調整が上手く行ったみたい。それにしても、インパクトの強い勝ち方だった。
2着:エスプランデル 
 2着のエスプランデル、1番人気だったが、ちょっとこの2着にはがっかり。北村宏司騎手は、外を見てから追い出す余裕があったが、これで負けちゃって伸びないんだという感じだった。そうは言っても完全タイム差はマイナスですから、チャンスは近い。
3着:ウインレフィナード 
 3着のウインレフィナード、それなりに脚は使ったが、私が思ったより位置取りは後ろだった。夏場連戦の疲れが出てくる頃ですから、この馬は一息入れた方が良いと思う。
4着:ミヤコローズ 
 なお、このレースは4着のミヤコローズ、5着アールグランツの完全タイム差がプラスマイナスゼロ。ですから、これら3頭はひとくくりで評価しておいて良いと思う。
5着:アールグランツ 
 なお、このレースは4着のミヤコローズ、5着アールグランツの完全タイム差がプラスマイナスゼロ。ですから、これら3頭はひとくくりで評価しておいて良いと思う。
6着:トーセンジンライム 
 さらに6着トーセンジンライムがアールグランツとクビ差。ですから、これら3頭はひとくくりで評価しておいて良いと思う。
東京4R 2歳新馬 タイムA
 基準より0秒9速い勝ちタイムだった。1番人気ホウオウモントレーが外枠から先手を取って直線に入った。しかし、好位にいたメイクハッピーが迫って行き、交わすと差を広げて1着。10馬身差をつけられてホウオウモントレーが2着。さらに3馬身半離れて3着にはタイセイビルダーが入線している。
 なお、16頭立てのこのレースは、クビ差やハナ差という着差は1つだけで、ハイペースの地力勝負になって、1頭1頭の着差が大きくなりやすくなったという典型的なレースになった。特に新馬戦ではそういった事は露骨に出ますから、ある意味このレースは能力試験的で非常にわかりやすいレースだったと思う。
1着:メイクハッピー 勝ち馬注目
 メイクハッピーはSquare Eddie産駒としてJRA初勝利を挙げた。メイクハッピー、父Square Eddie、その父はSmart StrikeでMr.Prospector系になる。好馬体の馬が揃っていた中でも非常に垢抜けていて、返し馬を見て、勝つかなぁという感じはあった。レースぶり、タイム、上がり全てにおいて言う事なし。連勝は有望だろう。
2着:ホウオウモントレー 
 2着のホウオウモントレー、返し馬で頭を上げて引っかかっていましたから、逃げの手は予測できたが、何にしても相手が強すぎた。2着とは言っても、タイムランクD相当になるが、次走は距離を縮めて来ると思いますから、勝ち負けになる。
3着:タイセイビルダー 
 3着のタイセイビルダー、まだ太かったですし体と気持ちがかみ合っていない中で、見せ場を作って能力の高さを示した。叩いて大幅な時計短縮は可能と見る。
東京5R 2歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
東京6R 3歳上500万下 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
東京10R テレビ静岡賞 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
東京11R 毎日王冠 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにCだった。サトノアーサー・アクションスターらがスタートで遅れた。一方ハナに立ったのはアエロリットだった。前後半のラップで見ると、スローに近いペースと言って良いだろう。ペース補正が0秒3入ってCランク入り。逃げ馬と前へ行った馬が上位を占めた中で、ステルヴィオだけが気の利いた脚を使ったという事なので、見た目だけを言うとちょっと凡戦という感じもあるが、休み明けの実力馬の大半が、良い走りをできなかった。それは、それらが久々の分か、ちょっとこの日は季節外れの暑さもありましたから、そういった影響もあったかもしれない。
1着:アエロリット 
 今年の毎日王冠はアエロリットが逃げ切って、重賞3勝目となった。アエロリットは4歳秋を迎えて、素晴らしい体つきになって来た。この馬にとって逃げは安全策である反面、あまりペースを落としすぎても、瞬発力勝負型の台頭を助長してしまいますから、前半1000m59秒0というペースは、正に理想的なペースだった。着差的にも快勝。
2着:ステルヴィオ 
 2着は3歳馬ステルヴィオ、3着争いでは外のキセキが内のステファノスにハナ差先着だった。2着のステルヴィオ、こちらも良い体つきになっていた。スタートで置かれずに、手頃な位置で流れに乗れていた辺り、体がしっかりしたというのが、よくわかる。勝ち馬とこの馬だけが良い仕事をしたという印象が強いが、この馬は今後は1600mから2000mで大きな仕事ができるかもしれない。
3着:キセキ 
 2着は3歳馬ステルヴィオ、3着争いでは外のキセキが内のステファノスにハナ差先着だった。3着のキセキ、この馬も良い体に見えた。ただ、3ヶ月半ぶりの分ちょっと気負いがあったかもしれない。先行策は内枠でもあり、ペースを考えると正解だったと思う。ステファノスと負担重量が2キロ差あって、最後まで抜かせなかったが、これが地力の高さというところで、菊花賞馬らしさは見せてくれたと思う。
4着:ステファノス 
 2着は3歳馬ステルヴィオ、3着争いでは外のキセキが内のステファノスにハナ差先着だった。4着のステファノスだが、先行流れ込みが敵うペースで、キセキと同等のレースをしたが、キセキを交わせそうで交わせなかった。この辺はいかにも7歳馬の休み明けを感じさせた。
5着:ケイアイノーテック 
 5着のケイアイノーテック、ある程度ポジションを取って正解だったと思うが、直線はもう一伸びがなかった。この1戦に関して言えば、力の差を感じさせたが、叩いて本来の待機策なら次走で変わる余地があると思う。
6着:サトノアーサー 
 6着のサトノアーサー、出遅れはともかく問題は使った上がり600m、推定33秒6。ステルヴィオ33秒2ですから、全く走っていないという感じがする。ホントこの馬らしくなかった。という事で、次走へのたたき台と割り切っても良いかもしれない。

  馬券Summary
タイキシャトルの血
 今週末から秋の新潟競馬が開幕する。その新潟競馬の馬券作戦の1つとして、私が今年の夏、非常に興味深く感じた事をこれから述べる。あくまでも現場で感じたインスピレーションですから、参考になれば…と紹介する事にする。それはタイキシャトルの血だが、父タイキシャトルではない。母の父、ブルードメアサイアーとしてのタイキシャトルの活躍が目を引いたこと。今年の新潟開催、障害戦を除く戦績ををご覧下さい。
タイキシャトルの血
 圧倒的に母の父として、タイキシャトルが成績が良い。特にこの夏開催が6勝、2着3回という事でこの勝率・連対率そして3着内率が非常に高い。これは結構気がついた方もおられると思うが、この特色と言うか、母の父としてのタイキシャトルが新潟で走っているという事は、やはり注意するべきだと思う。このタイキシャトルはフランスのジャックルマロワ賞を勝って、国内でGI4勝を挙げた歴史的な名マイラーで、スプリンターズSを勝って、京王杯SCをレコード勝ちしている事から、本質はスピードタイプ。ですから、平坦の新潟向きのスピードを伝えていると見る事は可能。父としての影響力は弱いという感じだが、とりわけ母の父としては影響力が強いので、この秋の新潟では夏の成績通りにブルードメアサイアーとして注目している。また、タイキシャトルの代表産駒はメイショウボーラーですから、応用編として、メイショウボーラー産駒にも狙い目がある。同産駒のブロワという馬は、新潟の芝の1200mで3勝挙げている。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -