開催一覧 | ||
---|---|---|
2025/10/19 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/10/18 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/10/13 (月) | ||
東京 | 京都 | |
2025/10/12 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2025/10/11 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2025/10/05 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2025/10/04 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2025/09/28 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/27 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/21 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/20 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/15 (月) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/14 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/13 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/09/07 (日) | ||
中山 | 阪神 | 札幌 |
2025/09/06 (土) | ||
中山 | 阪神 | 札幌 |
2025/08/31 (日) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/30 (土) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/24 (日) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/23 (土) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/17 (日) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/16 (土) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/10 (日) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/09 (土) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/03 (日) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/08/02 (土) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/07/27 (日) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/07/26 (土) | ||
新潟 | 中京 | 札幌 |
2025/07/20 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/19 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/13 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/12 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/06 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/05 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/29 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/28 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/22 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/21 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/15 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/14 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/08 (日) | ||
東京 | 阪神 | |
2025/06/07 (土) | ||
東京 | 阪神 | |
2025/06/01 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2025/05/31 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2025/05/25 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/24 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/18 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/17 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/11 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/10 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/04 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/03 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/04/27 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2025/04/26 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2025/04/20 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/19 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/13 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/12 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/06 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/04/05 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/30 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/29 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/23 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/22 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/16 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/15 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/09 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/08 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/02 (日) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/03/01 (土) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/02/23 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/22 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/16 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/15 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/10 (月) | ||
京都 | ||
2025/02/09 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/08 (土) | ||
東京 | 小倉 | |
2025/02/02 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/01 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/01/26 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/25 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/19 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/18 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/13 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/12 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/11 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/06 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/05 (日) | ||
中山 | 中京 |
タイム分析 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/10/18 (土) 芝=--- Aコース | ||||||||||
R | 距離 | レース名 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
3R | T1600 | 未勝利 | 1:35.1 | --- | --- | 52.88 | ||||
5R | T1600 | 新馬・牝 | 1:35.4 | --- | --- | 55.53 | ||||
7R | T2000 | 1勝クラス | 2:00.6 | --- | --- | 55.60 | ||||
10R | T2200 | 清滝特別(2勝) | 2:13.1 | --- | --- | 56.00 | ||||
12R | T1400 | 1勝クラス | 1:21.8 | --- | --- | 52.10 | ||||
2025/10/18 (土) ダ=--- | ||||||||||
R | 距離 | 条件 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
1R | D1400 | 未勝利 | 1:25.5 | --- | --- | 44.23 | ||||
2R | D1800 | 未勝利 | 1:54.1 | --- | --- | 49.17 | ||||
6R | D1400 | 新馬 | 1:25.7 | --- | --- | 45.75 | ||||
8R | D1400 | なでしこ(1勝) | 1:24.7 | --- | --- | 43.50 | ||||
9R | D1400 | 2勝クラス・牝 | 1:23.8 | --- | --- | 46.35 | ||||
11R | D1800 | トルマリ(3勝) | 1:51.0 | --- | --- | 48.80 |
逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
R | レース名・馬名 | 前走 | |
---|---|---|---|
京都01R | 未勝利 .リーグナイト | 前走 | |
リーグナイトは3番人気で2着。勝ち馬から4馬身離されましたけれども、これは相手が悪かった訳です。韓国のコリアスプリントを連覇、サウジアラビアのリヤドダートスプリントなど9勝を挙げているリメイクの半弟ですから、次走も上位候補ですね。 | |||
京都03R | 未勝利 .ルージュプルーヴ | 前走 | |
スタート後に置かれて後方待機。流れは平均ペースだったんですが、勝ち馬は5番手、3着馬は番手併走の内で流れに乗っていました。一方、この馬が外に出したのは直線。切れるという感じではないんですが、長く脚を使って勝ち馬に0秒2差。自身の上がり600mは最速で、レースの上がりを1秒上回っていました。エピファネイア産駒、お母さんのレッドルレーヴは1勝馬でもフラワーカップで2着時。叔父に京成杯・青葉賞・ダイヤモンドステークスいずれも2着のランフォザローゼス、京王杯スプリングカップ制覇のレッドモンレーヴがいて、三大母は名牝のエアグルーヴです。442キロの牝馬で、調教でも速い時計は1本だけ。攻めておらず、幼さの残る現状だけに先行きが余計楽しみです。1つ勝って芯がしっかりすれば、大きな舞台に乗ってくると、そんな可能性があります。 | |||
京都03R | 未勝利 .ルートサーティーン | 前走 | |
3着のルートサーティーンは超スローペースで逃げて3着だった新馬戦は切れ負けという内容でしたけども、今回は単なる切れ負けではなく、ペースがキツかったという事もありますね。安定感はありますけども、芝で勝ち切るのは簡単ではなさそうなタイプですね。 | |||
京都08R | なでしこ(1勝) .キンダープンシュ | 前走 | |
1400m戦で前半600m34秒9のハイペース。1着から4着までが半馬身・アタマ・アタマの小差なら、2番手追走から粘り切った1着馬・3着馬に価値が認められます。 | |||
京都09R | 2勝クラス・牝 .アンズアメ | 前走 | |
あと6着のアンズアメは1勝クラスを勝って今回が昇級戦でした。その前走はタイムランクがBとは言え、同じ阪神1400mで1分24秒4だったので、勝つには厳しかったと思います。それよりも好位の内で窮屈になり、満足に追えませんでした。3着はあって良い範囲内で、このアンズアメは見直しが必要に思います。 | |||
京都11R | トルマリ(3勝) .レイナデアルシーラ 勝ち馬注目 | 前走 | |
勝ったレイナデアルシーラは番組注目馬となっていました。外枠が引けた時点で、前走と同じく自分の形に持ち込めそうだなとは思っていましたが、しっかり出してハナを切ってくれた時点で大丈夫かなとレースを見ていました。通過ラップを見ても良馬場だった前走の方がね、前半の入りは速いくらいで、重馬場の中マイペースに持ち込んで、ラスト600mが12秒6-12秒1-12秒0のね、加速ラップでフィニッシュされては、後続組にね付け入る隙はなかったと思います。今回を含めたこれまでのね、全5連対がハナを切った際で、やっぱり逃げてこそというのがね明白な馬だと思います。クラスが上がっても戦える地力は備えていると評価はできますが、大事なのはね、1にも2にもメンバー構成というのはね、忘れてはいけない要素だと思いますね。先手が取れる組み合わせの中をしっかりと吟味した上で、狙いどころを探りたいです。 | |||
京都12R | 1勝クラス .セクシーマージュ | 前走 | |
超ハイペースなので前に行っていた馬は要チェックで、特に5着のセクシーマージュは1400mで勝ち上がった馬です。タワーオブロンドン産駒でもあり、次走1400mなら期待十分だと思います。 | |||
京都12R | 1勝クラス .サーナーティオン | 前走 | |
脚部不安でおよそ1年ぶりの実戦でした。調教では好タイムで動いて、馬体もほど良い仕上がり。7番手追走から直線で外から伸びかけて、内にもたれたんですが、立て直して一旦2番手に上がりました。最後に2着馬・3着馬に差されたのは、ハイペースで流れが相手に向いた分の差です。久々だけ内容は上々。元々、経験馬相手のデビュー戦で高レベル相当の4着した実績があります。このクラスはすぐ勝てると思いますし、サンダースノー産駒母や姉・兄などの成績から、いずれダートの選択肢も可能です。 |