2025年2回札幌6日目

開催一覧
2025/09/07 (日)
中山 阪神 札幌
2025/09/06 (土)
中山 阪神 札幌
2025/08/31 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/30 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/24 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/23 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/17 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/16 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/10 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/09 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/03 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/02 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/27 (日)
新潟 中京 札幌
2025/07/26 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/20 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/19 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/13 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/12 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/06 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/05 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/29 (日)
福島 小倉 函館
2025/06/28 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/22 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/21 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/15 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/14 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/08 (日)
東京 阪神
2025/06/07 (土)
東京 阪神
2025/06/01 (日)
東京 京都
2025/05/31 (土)
東京 京都
2025/05/25 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/24 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/18 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/17 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/11 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/10 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/04 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/03 (土)
東京 京都 新潟
2025/04/27 (日)
東京 京都 福島
2025/04/26 (土)
東京 京都 福島
2025/04/20 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/19 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/13 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/12 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/06 (日)
中山 阪神
2025/04/05 (土)
中山 阪神
2025/03/30 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/29 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/23 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/22 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/16 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/15 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/09 (日)
中山 阪神
2025/03/08 (土)
中山 阪神
2025/03/02 (日)
中山 阪神 小倉
2025/03/01 (土)
中山 阪神 小倉
2025/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/10 (月)
京都
2025/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/08 (土)
東京 小倉
2025/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2025/01/26 (日)
中山 中京 小倉
2025/01/25 (土)
中山 中京 小倉
2025/01/19 (日)
中山 中京
2025/01/18 (土)
中山 中京
2025/01/13 (月)
中山 中京
2025/01/12 (日)
中山 中京
2025/01/11 (土)
中山 中京
2025/01/06 (月)
中山 中京
2025/01/05 (日)
中山 中京
  馬場コメント
 札幌は先週で今年の全日程を終えました。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒0、日曜がプラス0秒6でした。遡って8日間の馬場差を確認しますと、雨の影響でプラスの数値の開催日もあり、時計の出方は安定しませんでした。
 週初めに17ミリの雨が降ったんですが、水曜以降は降らなかったので、土曜は良馬場です。Cコース替わりだったんですが、14日間開催の最終週だけに、カバーしきれない傷みはあります。それでも土曜は時計の出方は速くなって、馬場差は高速寄りにシフトしました。日曜は朝に雨が降って、馬場発表は「稍重」です。流石に時計の出方は鈍り、プラスの数値となりました。全般に差しが来やすい傾向があるんですが、流れ次第では先行・好位勢でも踏ん張っていて、乗り方一つで、丹頂ステークスのような人気薄の逃げ切りも生まれています。
 先週の馬場差1700m対象の数値は土曜がマイナス0秒5、日曜がマイナス0秒8からマイナス0秒5への変動でした。遡って8日間の馬場差を確認しますと、全てマイナスの数値でしたが、雨の影響度によって時計の出方は異なり、特にこの開催3日目は終日重馬場で、脚抜きの良いコンディションでした。
 土曜は今季の札幌としては砂が乾燥した状態でした。それでも時計の出方は標準より速かったです。朝方に雨の降った日曜は、土曜よりも速い状態から土曜の数字に戻る変動です。1700mは前一辺倒ではなく、マクりや追い込みがよく決まっていました。


  タイム分析
 2025/09/07 (日)  芝=+0.6  Cコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1500 グロリアスマーチ 牡2 未勝利 1:32.2 +1.9 -0.2 +1.2 +0.5 E C --
2R T2000 アッカン 牡2 未勝利 2:06.6 +3.1 -0.3 +2.2 +0.6 E C --
4R T1200 グリフォン 牝3 未勝利 1:10.5 +0.3 --- -0.1 +0.4 C C --
7R T1800 トゥルブレンツ 牝5 1勝クラス・牝 1:50.8 +1.6 --- +1.1 +0.5 E D --
8R T1200 ブルーアイドガール 牝4 1勝クラス 1:10.0 +0.2 --- -0.2 +0.4 C C --
10R T1800 タイキラフター 牡5 HTB賞(2勝) 1:49.6 +1.1 --- +0.6 +0.5 D C --
11R T2600 ミステリーウェイ セ7 丹頂SH 2:44.8 +4.2 -0.6 +2.8 +0.8 E D --
 2025/09/07 (日)  ダ=-0.8 → -0.5
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R D1700 カスバートテソーロ 牝3 未勝利・牝 1:45.9 -0.6 --- +0.2 -0.8 C C --
5R D1700 ドゥラエテルノ 牡3 未勝利 1:46.2 -0.3 --- +0.4 -0.7 D D --
6R D1000 サードウインド 牝3 1勝クラス 0:58.9 -0.1 --- +0.3 -0.4 D C --
9R D1700 トーセンサウダージ 牡5 旭川特別(2勝) 1:45.3 +0.4 --- +1.0 -0.6 E D --
12R D1700 ジュンラトゥール 牡4 1勝クラス 1:45.7 ±0 --- +0.5 -0.5 D D --

札幌1R 2歳未勝利 タイムE
 基準より1秒2遅い勝ちタイムでした。
札幌2R 2歳未勝利 タイムE
 基準より2秒2遅い勝ちタイムでした。
札幌7R 3歳以上1勝クラス・牝 タイムE
 基準より1秒1遅い勝ちタイムでした。
札幌9R 旭川特別 タイムE
 基準より1秒0遅い勝ちタイムでした。
札幌11R 丹頂S タイムE
 基準より2秒8遅い勝ちタイムでした。

解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)

No tweets found for the hashtag #Victory_Road.


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -