2025年4回中京1日目

開催一覧
2025/08/24 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/23 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/17 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/16 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/10 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/09 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/03 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/02 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/27 (日)
新潟 中京 札幌
2025/07/26 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/20 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/19 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/13 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/12 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/06 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/05 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/29 (日)
福島 小倉 函館
2025/06/28 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/22 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/21 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/15 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/14 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/08 (日)
東京 阪神
2025/06/07 (土)
東京 阪神
2025/06/01 (日)
東京 京都
2025/05/31 (土)
東京 京都
2025/05/25 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/24 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/18 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/17 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/11 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/10 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/04 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/03 (土)
東京 京都 新潟
2025/04/27 (日)
東京 京都 福島
2025/04/26 (土)
東京 京都 福島
2025/04/20 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/19 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/13 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/12 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/06 (日)
中山 阪神
2025/04/05 (土)
中山 阪神
2025/03/30 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/29 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/23 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/22 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/16 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/15 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/09 (日)
中山 阪神
2025/03/08 (土)
中山 阪神
2025/03/02 (日)
中山 阪神 小倉
2025/03/01 (土)
中山 阪神 小倉
2025/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/10 (月)
京都
2025/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/08 (土)
東京 小倉
2025/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2025/01/26 (日)
中山 中京 小倉
2025/01/25 (土)
中山 中京 小倉
2025/01/19 (日)
中山 中京
2025/01/18 (土)
中山 中京
2025/01/13 (月)
中山 中京
2025/01/12 (日)
中山 中京
2025/01/11 (土)
中山 中京
2025/01/06 (月)
中山 中京
2025/01/05 (日)
中山 中京
出走馬確定後の木曜に更新しています。リアルタイムで走破時計やタイム差の更新はいたしません。リアルタイムを求められる方は、走破時計と基準タイムから引き算してください。土曜の夜に土曜分の結果、日曜の夜に日曜分の結果は反映する予定です。
タイム分析
2025/08/23 (土)  芝=---  Bコース
R 距離 レース名 基準T 走破T T差 ペース 平均RPCI 1着 2着 3着
3R T1400 未勝利・牝 1:22.3 1:21.2 -1.1 S42.71
4R T1200 未勝利 1:09.5 1:07.8 -1.7 M41.80
5R T1400 新馬 1:22.5 1:22.3 -0.2 S46.84
8R T2000 1勝クラス・牝 2:01.0 1:57.9 -3.1 H53.73
9R T2200 長良川特(1勝) 2:13.8 2:12.5 -1.3 SS52.65
10R T1600 有松特別(2勝) 1:34.2 1:33.5 -0.7 S49.01
2025/08/23 (土)  ダ=---
R 距離 条件 基準T 走破T T差 ペース 平均RPCI 1着 2着 3着
2R D1800 未勝利 1:54.4 1:54.0 -0.4 H44.46
6R D1800 新馬 1:55.6 1:55.1 -0.5 S50.16
7R D1200 未勝利 1:12.9 1:12.8 -0.1 HH37.22
11R D1400 伊賀SH(3勝) 1:23.7 1:23.5 -0.2 HH34.88
12R D1800 1勝クラス 1:53.6 1:54.1 +0.5 H46.27

注目馬出走
先週の結果分析の番組内で取り上げられた馬の出走情報です。
R レース名・馬名 前走
中京04R 未勝利 12.ヤマニンレセディ 前走
そのダノンプリマにクビ差3着がヤマニンレセディでした。ヤマニンレセディは芝に転じてから4着・3着となります。2度目の芝で前に行けてタイム面でも大幅にパフォーマンスが上がっています。次走はさらに前進しそうな気配はありますね。
中京04R 未勝利 14.ダノンプリマ 前走
2着のダノンプリマは安定した先行力があり、成績も安定していますね。あとは勝ち運だけだと思います。
中京07R 未勝利 4.アイルトンバローズ 通信簿 前走
1番人気6着でした。ハナは切ったんですがブリンカー着用のねインユアアイズに内から競りかけられてしまって、前半600m33秒0のハイペース。さすがに苦しくなりました。敗因は明確ですし、次走も有力にはなると思うんですが、ちょっとねキツいレースをした後なので、反動というのはね気にかけたいですね。
中京07R 未勝利 7.ロイヤルウィル 前走
1番人気のロイヤルウィルは5着でした。時計の掛かる馬場やレベルの高くない決着で着順が良かった馬です。高速馬場でタイムランクBの決着だと苦しかったですね。次走に関しては馬場や組み合わせ次第だと思います。
中京10R 有松特別(2勝) 6.オトコギアンパン 前走
超スローペースだったので、差して2着のオトコギアンパンは高く評価できます。いつも後ろからになる馬ですと、次も展開が向かない恐れがあるんですけども、今回はスタートが遅く、さらに他馬に寄られて前に行けなかっただけです。元々はね、先行力がある馬で、ブリンカー着用後は安定していますから、次走も有力だと思います。
中京11R 伊賀SH(3勝) 14.ドラゴンウェルズ 勝ち馬注目 前走
完全タイム差がマイナス0秒2で、あと0秒1速ければBランクでした。しかも残り200mまではほぼ馬なりで、ラスト200mでステッキも入れてはいますが、目一杯には追っていませんから、Bランク相当の内容で勝ったと言えます。ダート1200mはこれで3戦2勝。そして5着に敗れたのは超ハイペースの逃げで、先行馬壊滅というレースでした。1勝クラスを勝った時は5馬身差の楽勝で、ダート1200mに限ればまだ底を見せていないと言えます。3勝クラスのダート1200mは速い馬が揃う事も多く、楽な展開になる確率は低いんですけども、少なくともスピード負けはしないと思います。
中京12R 1勝クラス 7.カミノレアル 前走
3着カミノレアルは今回はチークピーシーズからブリンカーに変えてきました。勝ち馬には及びませんでしたけれども、及第の上がりを使っていますし、3着でもね、完全タイム差はマイナスです。昇級戦でいきなり目処を立てた訳ですね。

No tweets found for the hashtag #Victory_Road.


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -