2025年3回中京7日目

開催一覧
2025/10/05 (日)
東京 京都
2025/10/04 (土)
東京 京都
2025/09/28 (日)
中山 阪神
2025/09/27 (土)
中山 阪神
2025/09/21 (日)
中山 阪神
2025/09/20 (土)
中山 阪神
2025/09/15 (月)
中山 阪神
2025/09/14 (日)
中山 阪神
2025/09/13 (土)
中山 阪神
2025/09/07 (日)
中山 阪神 札幌
2025/09/06 (土)
中山 阪神 札幌
2025/08/31 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/30 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/24 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/23 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/17 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/16 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/10 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/09 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/03 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/02 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/27 (日)
新潟 中京 札幌
2025/07/26 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/20 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/19 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/13 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/12 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/06 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/05 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/29 (日)
福島 小倉 函館
2025/06/28 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/22 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/21 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/15 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/14 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/08 (日)
東京 阪神
2025/06/07 (土)
東京 阪神
2025/06/01 (日)
東京 京都
2025/05/31 (土)
東京 京都
2025/05/25 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/24 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/18 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/17 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/11 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/10 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/04 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/03 (土)
東京 京都 新潟
2025/04/27 (日)
東京 京都 福島
2025/04/26 (土)
東京 京都 福島
2025/04/20 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/19 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/13 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/12 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/06 (日)
中山 阪神
2025/04/05 (土)
中山 阪神
2025/03/30 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/29 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/23 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/22 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/16 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/15 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/09 (日)
中山 阪神
2025/03/08 (土)
中山 阪神
2025/03/02 (日)
中山 阪神 小倉
2025/03/01 (土)
中山 阪神 小倉
2025/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/10 (月)
京都
2025/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/08 (土)
東京 小倉
2025/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2025/01/26 (日)
中山 中京 小倉
2025/01/25 (土)
中山 中京 小倉
2025/01/19 (日)
中山 中京
2025/01/18 (土)
中山 中京
2025/01/13 (月)
中山 中京
2025/01/12 (日)
中山 中京
2025/01/11 (土)
中山 中京
2025/01/06 (月)
中山 中京
2025/01/05 (日)
中山 中京
  馬場コメント
 3回中京も先週で開催を終えました。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒0でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、ほとんどマイナス2秒台で推移していて、雨の影響を受けた6日目後半でもマイナス1秒9でした。
 先週、水曜以降は雨が降らず土日ともまた良馬場でしたね。日曜は最内の1頭分だけ傷みが目立つようになっていましたけども、時計の出方に影響を及ぼすほどではなく、土日の馬場差は同じで依然として高速馬場でした。中京は今週からの2週は4回開催となり、Bコースが使用されます。内側の芝がカバーされる効果恐らく大きくないんですけども、コーナーが緩くなるなるので、先週より速い時計が出るようになると思われます。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒1、日曜がマイナス1秒0でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、ほとんどがマイナス1秒0かそれに近いレベルで推移しています。
 水曜以降は雨が降らず、土日とも良馬場だったんですが、土曜早朝の含水率はこの開催で最も高く、その影響でこの開催では最も速い時計が出るようになっていました。日曜は土曜よりは乾いていましたけども、それでもまだ速い時計が出るコンディションのままでした。


  タイム分析
 2025/08/16 (土)  芝=-2.0  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1200 シルバーナイツ 牡2 新馬 1:08.8 -1.2 --- ±0 -1.2 C C 7.20
3R T2200 テレプシコーラ 牝3 未勝利 2:12.4 -2.1 -0.4 -0.3 -2.2 C C 5.25
6R T1200 サウスバンク 牝3 知多特別(2勝) 1:07.1 -1.6 -0.1 -0.5 -1.2 B C 3.86
7R T2000 バールデュヴァン 牡5 高山SH(3勝) 1:58.4 -1.2 -0.3 +0.5 -2.0 D D 5.00
8R T2000 レディーヴァリュー 牝4 長久手特(2勝) 1:59.7 -0.6 -0.7 +0.7 -2.0 D C 1.67
11R T1400 ベルサ 牝3 未勝利・牝 1:19.8 -2.2 --- -0.8 -1.4 A C 5.30
12R T1600 コリカンチャ セ3 1勝クラス 1:33.7 -1.1 -0.7 -0.2 -1.6 C C 7.00
 2025/08/16 (土)  ダ=-1.1
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 テーオーグレーザー 牡2 未勝利 1:12.7 -0.7 --- ±0 -0.7 C C 5.80
4R D1800 ワイドクリーガー 牡3 未勝利 1:54.5 +0.1 --- +1.2 -1.1 E D 5.00
5R D1400 ワンウェイトゥヘル 牡3 未勝利 1:25.0 -0.7 --- +0.2 -0.9 C C 4.60
9R D1200 ヤマニンシュラ 牡3 1勝クラス 1:10.9 -1.5 --- -0.8 -0.7 A C 6.88
10R D1800 テーオーライマン 牡3 1勝クラス 1:52.7 -0.9 --- +0.2 -1.1 C C 6.75

中京4R 3歳未勝利 タイムE
 基準より1秒2遅い勝ちタイムでした。
中京6R 知多特別 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。
1着:サウスバンク 勝ち馬注目
 1番人気のサウスバンクが逃げ切って3勝目を挙げました。前半600mが33秒6で、後半600mが33秒5。ペース補正がマイナス0秒1入って完全タイム差がマイナス0秒5です。ペース補正を抜いてもBランクのタイムなんですけども、逃げ切ったサウスバンクにとっては楽な展開でした。とは言え、芝1200mではスタート直後に外に逸走して落馬したマーガレットステークスを除けば、3勝+重賞で0秒2差の4着です。逃げなければダメと言う馬でもないので、芝1200mなら3勝クラスでも上位可能だと思います。
2着:ジュンヴァンケット 
 2着のジュンヴァンケットは2度目の1200m。気性は短距離向きでも、ペースが速すぎると不安もあったんですけども、スローの2番手でなだめているぐらいの行きっぷりでした。依然として折り合いに不安があるので、1200mなら今後も安定して走れるとはちょっと言えないんですけども、能力の高さはもうデビュー戦の時点で示している馬です。次走も、普通は軽視はできないと思います。
2着:ジュンヴァンケット 解説危険
 理由その1はスローペースを2番手で追走して2着に流れ込んだという今回のレース内容。そしてもっと重要な理由その2はですね、この馬が2回続けて2着以内に来た事がないという事ですね。これはこの馬のように、能力は高いが気性に不安があるという馬にはよくある事です。この馬が好走するパターンの1つが距離変更なんですけどもね。1200mから1600mに伸ばして2着だった時は、次も1600mで1番人気になって4着。1600mから1400mに短縮して2着だった時は、次走も1400mで1番人気になって7着。で、今回は1400mから1200mに短縮しての2着なので、この結果を受けて、やはり1200mが合うという感じで次走も1200mに使ってくると特に危ないと思います。
3着:アスティスプマンテ 番組注目馬
 3着のアスティスプマンテはゴール前で鋭く伸びました。完全な前残りの展開だっただけに目立つ脚でしたね。芝1200mの良馬場では崩れた事がない馬なんですけども、今回はそれほど速くないペースで追走に苦労していました。それがね、レース間隔が空いていた影響だとすると次走は期待できると思います。
11着:フェンダー 
 久しぶりの芝なのに3番人気に推されたフェンダーは11着でした。芝が苦手と言うよりは、速い上がりが苦手なので、今回のようなラップだと伸び負けするのは仕方ないですね。芝でも上がりが速くなければ、こなせると思います。
中京7R 高山S 注目
 8着だったワイドアラジンについて。
8着:ワイドアラジン 
 前半は流れに乗れていたんですが、ペースが速くなった4コーナーで手応えが悪化しまして、直線でも伸びを欠きました。夏3走目の疲れなども考えられますが、左回りが苦手なのだと思います。3勝全てが右回りで、3勝クラスでの3着以内5回も全て右回りです。東京で3歳1勝クラス2着というのはあるんですが、勝ち馬から5馬身差でした。左回りでの実績が現実に乏しい上に、ペースアップしている4コーナーで手応えが悪化するのは左回りのコーナーが得意ではないからだと思います。JRAの芝コースの場合左回りの成績が良くないというのは、イコール直線の長いコースが苦手という可能性もあるんですけども、いずれにしても左回りなら評価を下げ、右回りなら買うというのがこの馬の付き合い方となります。
中京9R 3歳以上1勝クラス タイムA
 基準より0秒8速い勝ちタイムでした。
1着:ヤマニンシュラ 勝ち馬注目
 ヤマニンシュラが後続に6馬身差をつけて逃げ切りました。好スタートを切ったヤマニンシュラがそのまま一気に逃げ切りました。1400mで勝ってはいますけども、ピッチ走法で1400mでも本当は長いはずです。2勝クラスの1400mともなるとかなり厳しいはずですし、差しに回っても良くないと思います。従って、スタートが鍵ですけどダート1200m以下でスタートが決まれば2勝クラスでも上位が可能でしょう。
2着:ゼットエール 
 6馬身差の2着ゼットエールは好タイムではないんですけども、逃げて圧勝した後に昇級戦で差しに回って伸びたというのは収穫ですね。次走も上位候補です。
3着:カフェノワール 
 3着のカフェノワールは前走が初めての1200mで2着。今回は勝ち馬には離された3着ですけども、1200mでは安定していますね。今回がおよそ5ヶ月ぶりの実戦で、体重が14キロ増えていたことから次走は、上積みも期待できますし、それなら上位有望だと思います。
中京11R 3歳未勝利・牝 タイムA
 基準より0秒8速い勝ちタイムでした。
1着:ベルサ 勝ち馬注目
 1番人気のベルサが逃げ切りました。前半600m33秒4、800m44秒7と3歳未勝利戦としてはかなりのハイペースでした。逃げ切ったベルサはタイムが優秀なだけではなく、内容も秀逸で芝1400mに使うようになってから2回続けて好内容。なおかつ、今回は前回を上回りました。芝1400mなら1勝クラスでも有力ですね。
2着:ホルンフェルス 
 強い馬がハイペースで逃げ切って2着・3着には追い込み馬が届くというよくある展開でした。2着ホルンフェルス、3着ブルーブレイブはどちらも初めての芝1400mだったんですけども、1600mでも前に行けていなかった馬たちなので、距離短縮が良かったというよりもハイペースでハマったという印象は強いですね。タイムは優秀なんですけども、次走で本命にはしにくいです。
3着:ブルーブレイブ 
 強い馬がハイペースで逃げ切って2着・3着には追い込み馬が届くというよくある展開でした。2着ホルンフェルス、3着ブルーブレイブはどちらも初めての芝1400mだったんですけども、1600mでも前に行けていなかった馬たちなので、距離短縮が良かったというよりもハイペースでハマったという印象は強いですね。タイムは優秀なんですけども、次走で本命にはしにくいです。
16着:スマートロベール 
 その他では前走に続いてまた最内を狙って、また詰まり、その後は完全に止めていた16着のスマートロベールをチェックしておきたいんですけどもね。芝短距離の3歳未勝利戦に使えるかどうかが問題となります。

解説者:大川浩史(日刊競馬)

No tweets found for the hashtag #Victory_Road.


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -