2025年2回新潟7日目

開催一覧
2025/08/17 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/16 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/10 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/09 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/03 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/02 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/27 (日)
新潟 中京 札幌
2025/07/26 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/20 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/19 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/13 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/12 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/06 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/05 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/29 (日)
福島 小倉 函館
2025/06/28 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/22 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/21 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/15 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/14 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/08 (日)
東京 阪神
2025/06/07 (土)
東京 阪神
2025/06/01 (日)
東京 京都
2025/05/31 (土)
東京 京都
2025/05/25 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/24 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/18 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/17 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/11 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/10 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/04 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/03 (土)
東京 京都 新潟
2025/04/27 (日)
東京 京都 福島
2025/04/26 (土)
東京 京都 福島
2025/04/20 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/19 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/13 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/12 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/06 (日)
中山 阪神
2025/04/05 (土)
中山 阪神
2025/03/30 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/29 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/23 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/22 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/16 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/15 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/09 (日)
中山 阪神
2025/03/08 (土)
中山 阪神
2025/03/02 (日)
中山 阪神 小倉
2025/03/01 (土)
中山 阪神 小倉
2025/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/10 (月)
京都
2025/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/08 (土)
東京 小倉
2025/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2025/01/26 (日)
中山 中京 小倉
2025/01/25 (土)
中山 中京 小倉
2025/01/19 (日)
中山 中京
2025/01/18 (土)
中山 中京
2025/01/13 (月)
中山 中京
2025/01/12 (日)
中山 中京
2025/01/11 (土)
中山 中京
2025/01/06 (月)
中山 中京
2025/01/05 (日)
中山 中京
出走馬確定後の木曜に更新しています。リアルタイムで走破時計やタイム差の更新はいたしません。リアルタイムを求められる方は、走破時計と基準タイムから引き算してください。土曜の夜に土曜分の結果、日曜の夜に日曜分の結果は反映する予定です。
タイム分析
2025/08/16 (土)  芝=---  Aコース
R 距離 レース名 基準T 走破T T差 ペース 平均RPCI 1着 2着 3着
1R T1800 未勝利 1:47.8 1:48.2 +0.4 SS53.40
2R T2400 未勝利 2:27.5 2:26.8 -0.7 S50.91
4R T1600 新馬 1:35.3 1:35.5 +0.2 SS62.75
5R T1400 新馬・牝 1:22.8 1:21.7 -1.1 M44.92
6R T1800 中郷特別(1勝) 1:46.5 1:44.8 -1.7 SS56.19
11R T1000 1勝クラス 0:55.3 0:55.0 -0.3 M47.11
12R T2000 未勝利 2:01.4 2:00.9 -0.5 S50.01
2025/08/16 (土)  ダ=---
R 距離 条件 基準T 走破T T差 ペース 平均RPCI 1着 2着 3着
3R D1800 未勝利・牝 1:53.6 1:55.4 +1.8 H41.97
7R D1200 上越S(3勝) 1:08.2 1:10.9 +2.7 HH34.61
8R D1800 瀬波温泉(2勝) 1:52.0 1:52.6 +0.6 S46.63
10R D1800 未勝利 1:53.6 1:54.1 +0.5 H41.97

注目馬出走
先週の結果分析の番組内で取り上げられた馬の出走情報です。
R レース名・馬名 前走
新潟06R 中郷特別(1勝) 2.クライスレリアーナ 前走
2着のクライスレリアーナはペース補正が0秒5入った緩やかな流れで、少し力んで走っていました。レースの形は悪くなかったんですが、その分もうひと伸びできなかった感じですね。いずれにしても1勝クラスでは力が上位です。
新潟06R 中郷特別(1勝) 7.エストゥペンダ 前走
3着のエストゥペンダはオークスを抽選除外されて、こちらへ再投票で1番人気だった訳ですが、後方でかなり行きたがってしまって、ちょっと乗り難しさを露呈しましたね。振り返ってみれば、フェアリーステークス3着はハイペース、クイーンカップ3着は平均ペースで、いずれも1600mだったんですね。ですからペースが落ち着く1800mから2000mではこんな負け方もある訳ですね。私自身、ちょっとこれはね過信しすぎたという反省はあります。
新潟07R 上越S(3勝) 3.ビバップ 前走
逃げ馬を行かせた2番手から、道中はねなだめるのに苦労するほどの行きっぷりで、残り400m過ぎには楽な手応えでそのまま先頭。一気に後続との差を広げると、最後まで脚色が鈍る事はありませんでした。2着のアスクアイルビゼアに4馬身差をつけて、3着以下はそこからさらに3馬身以上離れてと。内容的には完全にビバップの独壇場という競馬でしたね。ちょっと近走が冴えなかったんですが、この馬の成績遡って見ると、昨年の6月の京都で1勝クラスを2着した際が、タイムランクBの勝ち馬から0秒3差。その時の勝ち馬ね、現在オープンで活躍しているインユアパレスだったりもします。そして昨年の12月中京で自身が1勝クラスを逃げ切った際もタイムランクBを記録していて、記録の面でもそういったインユアパレス、相手関係の面でも2勝クラスで通用する下地はあった馬です。ちょっとムラ駆けタイプでね、付き合い方というのが難しい馬なんですが、昇級してもアッと言わせるシーンというのはね、あるかもしれません。
新潟07R 上越S(3勝) 9.イノセントキャット 前走
タイムランクはDだったんですが、昇級2戦目であっさり完勝でしたね。2番手を追走して直線半ばで逃げ馬を交わすと、2馬身差で押し切りましたね。過去の戦績を見てても、先行する形でも差す形でもどちらでも結果を出している点は評価できますね。半兄にはね、東京新聞杯・京都記念を勝ったイルーシヴパンサーがいる血統なんですよね。この馬はでもダート適性にある感じですよね。この内容なら昇級しても大きく崩れることはないと思いますね。
新潟07R 上越S(3勝) 11.ライジン 通信簿 前走
5番人気7着でした。今回スタートを決めてね、スムーズに先行して手応えも良かったんですが残り200mで失速したんですよね。1400mが少し長かったかなという負け方の分もありますし、中間除外とかもあって調整も難しかったと思うんですよね。能力は高いので次走見直したいと思いますね。
新潟08R 瀬波温泉(2勝) 7.ピカピカサンダー 前走
ピカピカサンダーが昇級戦、しかも初めての2100mで勝って連勝です。ピカピカサンダーは一旦ハナに立ったんですが、途中から主張してきた馬にハナを譲る展開で、決して楽な形ではない中、自分のリズムを守り通して4馬身差の圧勝でした。振り返れば前走はBランクの時計で未勝利戦を勝ち上がっているので、まぁこの走りにも納得は行きますよね。とにかくスタミナが豊富にある印象です。次の開催はね、クラス編成が変わって3歳以上2勝クラスの2100m戦があるんですよね。持久力勝負になれば昇級しても出番はありますね。

No tweets found for the hashtag #Victory_Road.


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -