2025年3回中京1日目

開催一覧
2025/08/17 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/16 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/10 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/09 (土)
新潟 中京 札幌
2025/08/03 (日)
新潟 中京 札幌
2025/08/02 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/27 (日)
新潟 中京 札幌
2025/07/26 (土)
新潟 中京 札幌
2025/07/20 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/19 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/13 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/12 (土)
福島 小倉 函館
2025/07/06 (日)
福島 小倉 函館
2025/07/05 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/29 (日)
福島 小倉 函館
2025/06/28 (土)
福島 小倉 函館
2025/06/22 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/21 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/15 (日)
東京 阪神 函館
2025/06/14 (土)
東京 阪神 函館
2025/06/08 (日)
東京 阪神
2025/06/07 (土)
東京 阪神
2025/06/01 (日)
東京 京都
2025/05/31 (土)
東京 京都
2025/05/25 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/24 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/18 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/17 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/11 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/10 (土)
東京 京都 新潟
2025/05/04 (日)
東京 京都 新潟
2025/05/03 (土)
東京 京都 新潟
2025/04/27 (日)
東京 京都 福島
2025/04/26 (土)
東京 京都 福島
2025/04/20 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/19 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/13 (日)
中山 阪神 福島
2025/04/12 (土)
中山 阪神 福島
2025/04/06 (日)
中山 阪神
2025/04/05 (土)
中山 阪神
2025/03/30 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/29 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/23 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/22 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/16 (日)
中山 阪神 中京
2025/03/15 (土)
中山 阪神 中京
2025/03/09 (日)
中山 阪神
2025/03/08 (土)
中山 阪神
2025/03/02 (日)
中山 阪神 小倉
2025/03/01 (土)
中山 阪神 小倉
2025/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2025/02/10 (月)
京都
2025/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/08 (土)
東京 小倉
2025/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2025/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2025/01/26 (日)
中山 中京 小倉
2025/01/25 (土)
中山 中京 小倉
2025/01/19 (日)
中山 中京
2025/01/18 (土)
中山 中京
2025/01/13 (月)
中山 中京
2025/01/12 (日)
中山 中京
2025/01/11 (土)
中山 中京
2025/01/06 (月)
中山 中京
2025/01/05 (日)
中山 中京
  馬場コメント
 3回中京も先週が開幕週でした。先週の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒1でした。
 1週前の土曜から雨が降らず、土日ともパンパンの良馬場でしたね。3月の開催終了後に内側を中心に芝を張り替えたという事なんですが、内側の状態が極端に良いという馬場ではなかったですね。夏の中京6週の開催で3回中京の4週はAコース、4回中京の2週はBコースが使用されます。
 先週の馬場差1800m対象の数値は、土日ともにマイナス1秒0でした。
 1週前の土曜から雨が降らず、土日とも朝の含水率は2%前後だったんですけども、馬場差はマイナス1秒0。昨年夏の開催も含水率が2%前後なら馬場差がマイナス1秒0前後だったので、夏の中京の平均的な馬場だと言えます。


  タイム分析
 2025/07/26 (土)  芝=-2.1  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R T1600 バースデイフライト 牝2 未勝利 1:34.3 -1.5 -0.3 -0.1 -1.7 C C --
4R T1400 マイケルバローズ 牡2 新馬 1:22.0 -0.6 --- +0.9 -1.5 E C 5.80
7R T2000 グランヴィノス 牡5 関ケ原S(3勝) 1:59.2 -0.4 -0.9 +0.8 -2.1 D D --
11R T2000 オーバースタンド 牡3 未勝利 2:01.4 -0.3 -0.4 +1.4 -2.1 E D 8.33
12R T1600 ミニトランザット 牡3 1勝クラス 1:33.0 -1.8 -0.2 -0.3 -1.7 C C (10.00)
 2025/07/26 (土)  ダ=-1.0
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R D1800 サッカレッロ 牝3 未勝利・牝 1:54.3 -0.1 --- +0.9 -1.0 E C --
5R D1400 ハヤブサオヒメサマ 牝3 未勝利 1:25.1 -0.6 --- +0.2 -0.8 C D 6.33
6R D1400 ワイワイレジェンド 牡4 四日市特(2勝) 1:23.4 -1.0 --- -0.2 -0.8 C C --
8R D1800 パルクリチュード 牝5 遠州灘特(2勝) 1:54.3 +1.5 --- +2.5 -1.0 E D --
10R D1800 メイショウソウセキ 牡3 1勝クラス 1:53.5 -0.1 --- +0.9 -1.0 E D (12.00)

中京2R 3歳未勝利・牝 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。
中京4R 2歳新馬 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。
中京6R 四日市特別 
5着:ヴェロクオーレ 通信簿
 1番人気5着でした。3コーナーで前から離れた3番手になっていて、コーナーで押して追い上げを図ったんですが差を詰められず、そこで脚を使った影響なのか直線で伸びなかったですね。この馬、盛岡で2勝しているんですけども、左回りが得意ではない可能性を感じるレース内容だったと思います。
7着:アルシオーネ 
 2番人気7着でした。なお、前走から6ヶ月以上間隔が空いていますので、評価の対象外ではあります。今回骨折明けだったんですけどもね、骨折明けで体重増えてなくて、太くは見えなかったですけども、中身ができてなかったという感じでしたね。
中京7R 関ケ原S 注目
 勝ったグランヴィノスについて。
1着:グランヴィノス 勝ち馬注目
 前半1000m1分1秒7、後半1000m57秒5というのは前半が上り坂の中京芝2000mとは言え、スローペースですけども、1000m通過後の400mが12秒0-11秒6。ここで緩んでいないので、前有利という訳でもなく、2番手から抜け出した事をスローペースの恩恵だと考えてはいけないというのが一点ですね。そのようなラップの話を抜きにしても、見た目に強かったですね。1年4ヶ月ぶりの実戦とは思えないほど調教で、ものすごく動いていたんですけども、仕上がりが万全だった事はもちろん、能力が高いため長期休養明けでも動いていた。また母系側がハルーワソング系でしてね。有名な晩成血統なんですけども、長く休んでいる間に成長したという部分もあるはずです。新馬戦で目立つ勝ち方をした後に重賞で6着・8着だったんですけども、今なら重賞でも通用するのではないかと思います。
中京8R 遠州灘特別 タイムE
 基準より2秒5遅い勝ちタイムでした。
中京10R 3歳以上1勝クラス タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。
中京11R 3歳未勝利 タイムE
 基準より1秒4遅い勝ちタイムでした。

解説者:大川浩史(日刊競馬)

No tweets found for the hashtag #Victory_Road.


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -