開催一覧 | ||
---|---|---|
2025/07/20 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/19 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/13 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/12 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/06 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/07/05 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/29 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/28 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/22 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/21 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/15 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/14 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/08 (日) | ||
東京 | 阪神 | |
2025/06/07 (土) | ||
東京 | 阪神 | |
2025/06/01 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2025/05/31 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2025/05/25 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/24 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/18 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/17 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/11 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/10 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/04 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/03 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/04/27 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2025/04/26 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2025/04/20 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/19 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/13 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/12 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/06 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/04/05 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/30 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/29 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/23 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/22 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/16 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/15 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/09 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/08 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/02 (日) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/03/01 (土) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/02/23 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/22 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/16 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/15 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/10 (月) | ||
京都 | ||
2025/02/09 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/08 (土) | ||
東京 | 小倉 | |
2025/02/02 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/01 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/01/26 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/25 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/19 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/18 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/13 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/12 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/11 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/06 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/05 (日) | ||
中山 | 中京 |
タイム分析 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/07/19 (土) 芝=--- Aコース | ||||||||||
R | 距離 | レース名 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
1R | T1800 | 未勝利 | 1:48.5 | --- | --- | 47.71 | ||||
3R | T2000 | 未勝利・牝 | 2:00.7 | --- | --- | 47.33 | ||||
4R | T1800 | 未勝利 | 1:47.8 | --- | --- | 48.43 | ||||
5R | T1200 | 新馬 | 1:09.6 | --- | --- | 41.49 | ||||
7R | T1200 | 1勝クラス | 1:08.5 | --- | --- | 39.13 | ||||
8R | T2000 | 1勝クラス・牝 | 1:59.9 | --- | --- | 47.95 | ||||
9R | T1200 | ひまわり | 1:08.5 | --- | --- | 38.92 | ||||
11R | T1200 | テレQ杯(3勝) | 1:07.7 | --- | --- | 40.87 | ||||
2025/07/19 (土) ダ=--- | ||||||||||
R | 距離 | 条件 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
2R | D1000 | 未勝利 | 0:58.9 | --- | --- | 39.24 | ||||
6R | D1700 | 未勝利 | 1:46.1 | --- | --- | 40.72 | ||||
10R | D1700 | 熊本城特(2勝) | 1:44.4 | --- | --- | 41.37 | ||||
12R | D1700 | 1勝クラス | 1:45.2 | --- | --- | 40.69 |
逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
R | レース名・馬名 | 前走 | |
---|---|---|---|
小倉06R | 未勝利 .シュパネントウィル 解説危険 | 前走 | |
内枠から主張してハナを奪って、1000m通過は1分3秒4というラップで、マイペースで逃げる事ができたんですよね。その後勝ったブルックリンダンスと併走する形で4コーナーを回って、あっさりと突き放されて、最後はチュウワチーフにも差されて3着でした。ゴール前はね、完全に脚が上がってたんですよね。先行力があって、堅実に駆ける反面、終いの甘さは気になりますね。これでね、着順が2着・2着・3着なんですよ。すごく着順が良いので、次走も人気になるのはほぼ確実なんですけども、ちょっと人気ほどの信頼度はないかなということで、今回危険馬として選びました。 | |||
小倉08R | 1勝クラス・牝 .オリバナム | 前走 | |
オリバナムがデビュー2走目で芝に変わって一変です。オリバナムはですね、デビュー戦の前走経験馬相手にダート1400mで10着だったんですが、2戦目の今回は距離を延ばして芝を使ってきました。確かに母系はね、ダート色が濃いんですが、父が6年前のダービー馬ロジャーバローズですから、芝で断然良さが出たと言えるでしょう。 | |||
小倉10R | 熊本城特(2勝) .レイナデアルシーラ 番組注目馬 | 前走 | |
大外枠からきっぷ良く逃げて、2コーナー辺りでは13秒台のラップに落として息も入れられて、そこから12秒台半ばの平均ラップで流して、直線に向いても手応えは十分。ラストの400mを12秒7-12秒3の加速ラップで締めて、2着馬には5馬身差の圧勝となりました。走破時計はね、同日の11R3歳以上3勝クラスの博多ステークスの4着馬よりも速く、両レースのねラップ構成を比較しても、そこまでの開きがなかったですから、この馬自身の走破時計は字面通りに評価して良いんじゃないかなと思います。半姉が昨年の関東オークスで7馬身差で逃げ切ったアンデスビエント。自身のね、これまでの連対も全て逃げた時という事を考えると、この辺りはねこのお姉さんと似た気性の要素というのを感じます。自分の形に持ち込めるかというのがね、今後も鍵にはなると思いますが、時計などの額面上はね、2勝クラスでも即通用する器だと思いますので、行き切れる組み合わせであれば、強気に狙ってみても良さそうです。 | |||
小倉12R | 1勝クラス .テーオーライマン 通信簿 | 前走 | |
2番人気1着でした。高杉騎手がうまく乗って、期待通りの走りだった。2番人気は美味しかった。ありがとう。 |