開催一覧 | ||
---|---|---|
2025/06/29 (日) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/28 (土) | ||
福島 | 小倉 | 函館 |
2025/06/22 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/21 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/15 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/14 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2025/06/08 (日) | ||
東京 | 阪神 | |
2025/06/07 (土) | ||
東京 | 阪神 | |
2025/06/01 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2025/05/31 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2025/05/25 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/24 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/18 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/17 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/11 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/10 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/04 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/05/03 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2025/04/27 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2025/04/26 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2025/04/20 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/19 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/13 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/12 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/06 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/04/05 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/30 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/29 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/23 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/22 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/16 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/15 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/09 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/08 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/02 (日) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/03/01 (土) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/02/23 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/22 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/16 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/15 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/10 (月) | ||
京都 | ||
2025/02/09 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/08 (土) | ||
東京 | 小倉 | |
2025/02/02 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/01 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/01/26 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/25 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/19 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/18 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/13 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/12 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/11 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/06 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/05 (日) | ||
中山 | 中京 |
馬場コメント | |
---|---|
芝 | 先週の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒3、日曜がプラス0秒4。直線1000mは土曜がマイナス0秒4、日曜がマイナス0秒2でした。 まず金曜に雨が降ったんですけども、土曜はその影響はあまり残ってなかったですね。マイナスの数値になりました。高速馬場ではないんですが、夏の開催とは違って、春なら大体このレベルかなという所ですね。ただ、土曜夜から日曜朝にかけてまた雨が降って、日曜は土曜と比べて時計が掛かってプラスの数値になりましたね。直線1000mは土日ともマイナスなんですが、日曜の方が少し時計が掛かっていました。あと脚質を見ると、逃げ馬の連対はゼロなのに対して、中団からの差し馬が8連対で、内が有利な感じは特になかったですよね。開幕週から結構差しが届いていましたね。なお、この開催は全てBコースが使用されます。 |
ダ | 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒3からプラス0秒1への変動、日曜がマイナス0秒1からプラス0秒1への変動。1200mは土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス1秒1からマイナス0秒8への変動でした。 まず土曜の1800mは雨の影響が少し残ってマイナス0秒3でスタートして、徐々に乾いて行って11Rはプラスの数値になりました。ただ、土曜夜から再び雨が降って、日曜はマイナス0秒1でスタートして、後半はプラス0秒1でした。土日ともね、同じような推移なんですが、いずれにしても大きな動きではなかったですね。 そして1200mについては土曜は1鞍だけでした。日曜はマイナス1秒台からスタートして、終盤は水準方向に動いたんですが、こちらは1日を通じて時計は出やすかったですね。そして脚質的には中団・後方からの差し・追い込みは3連対と少なかったんですよね。基本的には前めに位置した馬が有利でした。 |
タイム分析 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/05/04 (日) 芝=+0.4 / 直線=-0.2 Bコース | |||||||||||||||
R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
1R | T1800 | 稍 | ミッドタウンナイト | 牝3 | 未勝利・牝 | 1:48.3 | +1.0 | --- | +0.6 | +0.4 | D | D | 9.31 | ||
5R | T2000 | 稍 | キャピタルリッチ | 牡3 | 未勝利 | 2:02.9 | +1.3 | -0.2 | +0.7 | +0.4 | D | D | 7.82 | ||
8R | T1800 | 良 | メイショウノブカ | 牝5 | 1勝クラス | 1:48.3 | +1.8 | -0.3 | +1.1 | +0.4 | E | D | 7.57 | ||
10R | T1000 | 良 | ニシノコニャック | 牡6 | 邁進特別(2勝) | 0:55.6 | +0.7 | --- | +0.9 | -0.2 | E | D | 10.33 | ||
12R | T1400 | 良 | ベストオブユー | 牡4 | 1勝クラス | 1:22.7 | +1.0 | --- | +0.7 | +0.3 | D | D | 8.10 | ||
2025/05/04 (日) ダ=-0.1 → +0.1 / 1200m=-1.1 → -0.8 | |||||||||||||||
R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
2R | D1200 | 稍 | チケットトゥヘブン | 牡3 | 未勝利 | 1:11.4 | -1.2 | --- | -0.1 | -1.1 | C | C | 5.50 | ||
3R | D1800 | 稍 | ショウサンジョージ | 牡3 | 未勝利 | 1:54.9 | +1.0 | --- | +1.1 | -0.1 | E | D | 7.78 | ||
6R | D1800 | 稍 | ウインアルドーレ | 牡4 | 1勝クラス・若 | 1:53.7 | +0.9 | --- | +0.9 | ±0 | E | D | 7.50 | ||
7R | D1200 | 稍 | スピードパンサー | 牡4 | 1勝クラス | 1:11.3 | -0.6 | --- | +0.3 | -0.9 | D | C | 7.80 | ||
9R | D1800 | 稍 | メテオールライト | 牝5 | 咲花特別(2勝) | 1:53.7 | +1.7 | --- | +1.6 | +0.1 | E | D | 7.17 | ||
11R | D1200 | 稍 | ブシン | 牡4 | 越後S | 1:11.0 | +0.8 | --- | +1.6 | -0.8 | E | D | 12.67 |
逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
新潟3R 3歳未勝利 タイムE |
基準より1秒1遅い勝ちタイムでした。 |
新潟6R 4歳以上1勝クラス タイムE |
基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。 |
新潟8R 4歳以上1勝クラス タイムE |
基準より1秒1遅い勝ちタイムでした。 |
新潟9R 咲花特別 タイムE |
基準より1秒6遅い勝ちタイムでした。 |
新潟10R 邁進特別 タイムE |
基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。 |
新潟11R 越後S タイムE |
基準より1秒6遅い勝ちタイムでした。 |
解説者:津田照之(競馬エイト) |