開催一覧 | ||
---|---|---|
2025/04/20 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/19 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/13 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/12 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2025/04/06 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/04/05 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/30 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/29 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/23 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/22 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/16 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/15 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2025/03/09 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/08 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2025/03/02 (日) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/03/01 (土) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2025/02/23 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/22 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/16 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/15 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/10 (月) | ||
京都 | ||
2025/02/09 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/08 (土) | ||
東京 | 小倉 | |
2025/02/02 (日) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/02/01 (土) | ||
東京 | 京都 | 小倉 |
2025/01/26 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/25 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2025/01/19 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/18 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/13 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/12 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/11 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/06 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2025/01/05 (日) | ||
中山 | 中京 |
タイム分析 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/04/19 (土) 芝=--- Aコース | ||||||||||
R | 距離 | レース名 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
2R | T1200 | 未勝利・牝 | 1:09.8 | 1:08.9 | -0.9 | M | 41.08 | 先 | 逃 | 先 |
3R | T2600 | 未勝利 | 2:41.9 | 2:41.3 | -0.6 | S | 52.05 | 差 | 先 | 先 |
5R | T1800 | 未勝利 | 1:48.7 | 1:48.5 | -0.2 | S | 48.78 | 逃 | 先 | 差 |
6R | T1200 | 未勝利 | 1:09.8 | 1:09.1 | -0.7 | M | 41.08 | 逃 | 差 | 追 |
9R | T2000 | ひめさゆ(1勝) | 2:00.6 | 1:58.8 | -1.8 | M | 47.35 | 追 | 先 | 先 |
10R | T2000 | 桑折特別(1勝) | 2:00.6 | 1:59.6 | -1.0 | M | 48.46 | 先 | 差 | 先 |
12R | T1200 | 1勝クラス | 1:09.2 | 1:08.5 | -0.7 | M | 41.18 | 差 | 先 | 差 |
2025/04/19 (土) ダ=--- | ||||||||||
R | 距離 | 条件 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
1R | D1150 | 未勝利 | 1:09.2 | 1:09.4 | +0.2 | HH | 35.72 | 先 | 逃 | 先 |
4R | D1700 | 未勝利・若 | 1:47.2 | 1:47.3 | +0.1 | H | 42.43 | 逃 | 先 | 差 |
7R | D1700 | 1勝クラス・牝 | 1:46.0 | 1:46.9 | +0.9 | H | 41.32 | マ | 先 | 先 |
8R | D1150 | 1勝クラス | 1:08.5 | 1:09.4 | +0.9 | HH | 34.82 | 差 | 先 | 逃 |
11R | D1700 | ラジオH(2勝) | 1:45.2 | 1:46.6 | +1.4 | M | 42.01 | 先 | 先 | 先 |
逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
R | レース名・馬名 | 前走 | |
---|---|---|---|
福島01R | 未勝利 15.パッションディーバ 通信簿 | 前走 | |
3番人気2着でした。出遅れたこともあり、前走とは違い差しに回る競馬になったが、直線で外からしっかり脚を伸ばした。淀みない流れで、強い勝ち馬を追いかけた先行勢が苦しくなったり、少なからず出遅れた事が怪我の功名となった節はあるものの、レースぶりに幅が出たのは確か。自身の視野の狭さと見立ての甘さを痛感にした。申し訳ありません。 | |||
福島03R | 未勝利 2.コスモアチーブ | 前走 | |
2着のコスモアチーブは勝ち馬とともにマクって2着を確保。ゴール前で少し甘くなりましたが、これまでと比較すると長い脚は使えていました。ゴールドシップ産駒、渋さの残った馬も味方したんでしょう。距離は2000mでも良く、今回は途中で動けたのが収穫だと思います。 | |||
福島08R | 1勝クラス 5.ミュージアムピース | 前走 | |
スタート直後にですね、この内と外の両側から寄られてピンボールのように2回接触して下がってしまいました。ほぼいつも先行する馬で、今回もスタートは良かったので、非常に不本意な位置取りになったんですが、まぁコーナーで外に出して追い上げる事もできない位置になってしまった事もあって、直線に入るまで我慢し、内目を上手く伸びて来ました。もっと後ろにいた3着馬にですね、ゴール前で差されているので、脚を余したとまでは言いませんけども、不本意な位置取りから慣れないレース運びになりつつ、よく伸びて来たと思います。次走がですね、ダート1200mがない東京だと好走できるかどうか判断できませんけども、次走も中山ダート1200mで不利を受けずにすんなり前の位置を取れれば、好勝負必至だと思います。 |